goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 福田 徹 ブログ

経営コンサルタント・中小企業診断士・ビジネスファシリテーターによる経営者・起業家・管理者向けブログ

ホリエモンの農業論がおもしろい~アグリズム創刊2号

2009年11月11日 | 福田徹の農業再生
 皆様、おはようございます。今日は11月11日水曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 
 このブログで、創刊号を紹介させていただいた農業雑誌「Agrizm」の創刊2号が発刊されています。


amazon「アグリズム12月号」


 今号を読んでいておもしろかったのは、堀江貴文氏の農業論です。

 ITやM&Aなど農業とはかけ離れたイメージが強い彼ですが、実は農村地帯に育ち、祖父や叔父が農家であって、幼い頃から農作業を手伝うこともあったそうです。

 堀江氏は農業の現実をよく知っていて、話の内容がすごく具体的であり、相当に関心も高いようです。

 そのホリエモンが語る農業論は示唆に富んでいます。

 曰く、

 「農業のデメリットは過剰供給」

 「消費者の需要を踏まえつつ、自分の頭で考えて作物を選ぶ」

 「売れないと言うことは消費者に幸せを届けられていないということ。それを直視しないと自己満足な農業になる」

 「(みかんのように)収穫まで何年もかかる作物だったとしても、決断すべき時は決断して捨てる。要は、損切りが大切」

 「ニーズさえあればインターネットを駆使して、小分けしたオーダーに対処していけば経営が成立するはず」

 「消費者がどう消費しているのかまで考えて、フィードバックしながら作るのが大事」

 「だけど、同時に自分がやりたい仕事をするのが一番効率的だから、作りたい農作物を作ることもしないとダメ」

 などなど。


 この人の話を読んでいると農業をやりたくなります。

 ワクワクしてくる気がしますね。


 その他、「土食系女子=土で食っている女子」の特集など、今回も農業の魅力がいっぱい詰まったアグリズムでした。


※関連記事とこの記事のカテゴリー
日本再耕プロジェクト~Agrizm (アグリズム) 2010年06月号より
オイシックス高島宏平社長インタビュー~Agrizm (アグリズム) 2010年03月号
農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

福田徹の農業

ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)

※その他のカテゴリー紹介
福田徹の経営
福田徹の人・組織
福田徹の飲食業
福田徹のファシリテーション
福田徹の中小企業大学校診断士養成課程
福田徹の事業再生

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?

農業の魅力が満載~雑誌アグリズム創刊

2009年07月29日 | 福田徹の農業再生
 皆様、こんにちは。今日は7月29日水曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。

 アグリズムという農業雑誌が創刊されているのをご存じでしょうか。私は、先日ある方に教えていただき、このほどamazonで入手したばかりです。 


amazon「アグリズム9月号」

 アグリズムは農業の魅力を伝える楽しい雑誌です。

 主に、若い農業者や農業に関心のある方向けの雑誌と言えますが、一般の人が読んでも楽しめる内容です。

 若い農業者の事例紹介や減反政策について考えるコラムなどのまじめな話題、そして農作業時の昼メシ写メを紹介や農場で撮影したアイドルのグラビア等の柔らかい話題など、とにかく農業が楽しく明るく語られています。

 「ケータイ片手に農作業しよう!」という記事は、携帯電話を使いこなす世代の若い農業者達に携帯を使ったIT農業を勧める内容であり、農作業工程管理アプリ装備をうたうソフトバンク携帯の広告とともに、私はとても興味を持ちました。

 編集長の萩原氏は、
 「日本の農業は高齢化が進み、後継者がおらず、嫁不足でなにより儲からない。」といわれているが、その一方で「僕自身を含めて、農業に魅せられ、情熱を注ぎ、夢を実現するための覚悟を持った農業青年が、この国には大勢いることを僕は知っている。」「そのリアルな姿を伝えたい!」「その思いが高じて、この雑誌を創刊した。」
 と雑誌の冒頭で書いています。

 農業青年達の「農業の魅力を伝えたい!」という思いが詰まったこの雑誌をおすすめします。


※関連記事とこの記事のカテゴリー
日本再耕プロジェクト~Agrizm (アグリズム) 2010年06月号より
オイシックス高島宏平社長インタビュー~Agrizm (アグリズム) 2010年03月号
ホリエモンの農業論がおもしろい~アグリズム創刊2号

福田徹の農業

※雑誌の購入や詳しい情報はこちら
アグリズム」ホームページ
amazon「アグリズム9月号」


ブログ作者への依頼・問い合わせはこちら
中小企業診断士福田徹への直行メール(PC)
中小企業診断士福田徹への直行メール(携帯)

ブログ作者ホームページはこちら
福田徹コンサルティングオフィス
(PC)
福田徹コンサルティングオフィス(携帯)


※お奨めの記事
声を掛けることの大切さとは?
ATP(事業再生士補)試験日程
再生ブルドーザー始動

失われた求心力を取り戻す
アイデアは内部の人が持っている

最近の記事一覧
このブログについて
中小企業診断士福田徹とは?