goo blog サービス終了のお知らせ 

(注意) 個人専用 記録資料  

迷い込んだ一般の方は、そのままスルーしてください。
【修正中】

竹島の“守護神”は「マジンガーZ」のパクリロボット

2012-09-04 02:09:39 | 日本(領土侵略問題)

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


竹島の“守護神”は「マジンガーZ」のパクリロボット
東スポWeb 9月2日(日)19時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000305-tospoweb-ent

 

 韓国が「自国の領土」と主張し続ける竹島(韓国名・独島)の守り神として、人気アニメのロボット「テコンV」を使って内外にPRしている。国民の士気高揚のため、子供からお年寄りまで広く知られているキャラを用いたのは明白だが、肝心の「テコンV」がいただけない。なぜなら40年前に日本で生まれた「マジンガーZ」(原作・永井豪)に酷似してると、日本からずっと指摘されてきているからだ。

 竹島を不法占拠する韓国側が積極的な宣伝活動を展開している中、日本は巻き返しを狙っているが、韓国側の宣伝の切り札日本のアニメのパクリのロボットだ。

 1976年に韓国で制作されたテレビアニメ「テコンV」は、同国で初めて誕生した巨大ロボットアニメで、放映当時から大人気となった。36年たった今でも、韓国アニメファンの評価は高い。

 国際ジャーナリストの南郷大氏は「それどころか、韓国政府は2005年に制作した竹島の領有権を主張するCMにテコンVを登場させ“独島の守護神”に認定しているんです」と指摘しているのだ。

 CMの中身は“守護神”テコンVが竹島を海中で支え、敵ロボット(日本?)が近寄ってきたら、島を手に乗せ安全を確保し、敵を倒すというもの。テコンVは、韓国人のナショナリズムを象徴するスーパーロボットのようだ。

 しかし、テコンVを見た日本人が、まず最初に思うのは「これって、日本のあのロボットにそっくり!!」だろう。昔から日本のアニメファンが指摘している。

 どこから見ても日本の「マジンガーZ」とうり二つ。黒と銀、それに赤を基調にしたデザインだけではない。日本のマジンガーZは操縦者が小型の垂直離着陸機「ホバーパイルダー」に搭乗し、そのまま頭部にドッキングし操縦する。テコンVも同じように「ツバメ号」と名付けられた垂直離着陸機で頭部と合体し、操るという全く同じ方式だ。

 南郷氏は「どう見てもこれ以上露骨な盗用はないと思われますが、それでも韓国のアニメファンはテコンVに熱狂しました。なぜならテコンVの放映当時、韓国では日本アニメはおろか映画だろうが歌謡曲であろうが、日本製コンテンツの国内での放映や演奏が一切禁止されていたからです」と説明する。

 当時の韓国人たちは、4年も早く生まれた日本のマジンガーZを知らなかった。つまり、パクリアニメのテコンVに熱狂したわけだ。テコンVの作者も“パクリ”を暗ににおわせている。実は「テコンV」の監督の金青基氏は05年、韓国の「クッキーニュース」のインタビューに、マジンガーZの影響を受けたことを認め「マジンガーZの影響から脱皮するために、どれほどたくさん悩んだか分からない」と話している。パクリではなく、インスピレーションを受けたというか、今ふうに言うとリスペクトしたということか。だが、結果はソックリなまま。

 また、実写版映画の製作発表会見が08年に行われ、製作費200億ウオン(約14億円)として話題になった。しかし今年5月、資金不足のために無期延期になっていたことが発覚。日韓のネットユーザーからパクリが指摘されることは確実で、中止にするのが賢明かもしれない。

 南郷氏は「現在、『竹島は韓国のものだ』と主張する政治集会で、必ずそのシンボルとしてテコンVが様々な形で使用されています。他国からパクったキャラクターを使って、その国の島を強奪していることを正当化するなんて…。韓国とはそういう国なんです」と語る。パクッた島をパクッたロボットに守らせている韓国とはいったい…。

 

【関連記事】
韓国で問題化 アプリ使ったイジメごっこ
意地悪されたヤングなでしこ「韓国嫌い!」
KARA叩きの背景は竹島問題?
韓国が「実効支配」を主張できない理由
橋下発言にかみついた韓国“墓穴”

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

コメントより

 

テコンVはマジンガーZのパクり
トンチャモンはドラえもんのパクり
ペペロはポッキーのパクり
ギャラクシーはiPhoneのパクり


Wikipediaで『スラムダンク』を調べると…
韓国では韓国の話として出版されているらしい。桜木も流川もみーんな韓国人(笑)


ユンソナはドラえもんをみて「トンチャモンだ」と狂喜したが「ドラえもん」だと諭すと悔し涙を流したとさ(実話)

 

よく大嫌いな日本のパクリをして平気で居られるな。どこまで汚いんだ。


どうせその事実を突き付けたところで日本側がパクったと言いますよ。なんせ本物を知らないんだから。
これは竹島にも通じる話。正しい歴史も知らずに騒いでるんです。

 

竹島をパクリ、マジンガーZもパクリ
全部ねつ造、歴史のない国
それが韓国
だから国際司法裁判所も出てこないし
慰安婦の証拠も出せない


NHKは「MUSIC JAPAN」とかいう番組で、韓国人歌手を先週、今週と二週間続けて出演させた。
この時期に韓国人を重宝するなんて、NHK馬鹿すぎるだろ?

 

韓国は竹島に執着する暇があったらパクリとレイプ事件をどうにかしたらどうだ。
最近では小学1年生をレイプする事件まで起きているようだしな。


日本のものをパクラないと生きていけない国。
でもオリジナルだと本気で思い込んでる国。
韓国の子供が書いた反日ポスターにセーラームーンが日本を成敗するみたいな図柄を見た時にめちゃくちゃ哀れだと思った。


人の家に土足で上がり込み、勝手に住み着き、あげく住んでるから自分の家だと主張する、893顔負けのならず者。とても友達付き合い出来ないし、援助などする必要もない。たかり、ゴネ得を恥とも思わない、生活保護を不正に貰う連中とやっぱり同じ民族だけある。


韓国は竹島と近海で日本人を40名以上殺したのに、なぜ韓国の凶行をNHKは報道しない?異常だ。


「独島は我が領土♪」と歌う少女時代をe-maのど飴のCMに使うUHA味覚糖の商品は買いません

 

以前、韓流アイドルが日本の番組に出てた時、日本の色んなアニメの紹介をしていた。「これも日本のアニメなんですか!?韓国のアニメだと思ってました」と何種類かのアニメを言ってましたね。パクりを自国の物と思い込み他国を攻撃するのが韓国です。


ロッテは日本でも製菓メーカー大手の一角を占めているのにもかかわらず韓国でポッキーそっくりの「ペペロ」を販売している。
日本とは関係のない韓国内だけのメーカーなら まだしも・・・。
はずかしくないのか?
その上、グリコが制定した11月11日の「ポッキーの日」を韓国内では「ペペロの日」としている!
そのことについて 日本のロッテに問い合わせても無視を決め込んでいる!
よくもまあ、そんなことで日本で大手メーカーの顔を・・・


民主党議員は、韓国人から帰化して日本人になりすました人が少なくない。落選させないと危険。


テコンドーも空手のパクリだからな!
(韓国では空手の起源はテコンドーw)
コイツラマジデコクミンゼンインアタマオカシイカラナ!

 

「ガンダム」が韓国で商標登録だったかされなかったのも既に韓国でパクられていたからだしね。
スペースガンダムVっていうアニメがあって「ガンダムはロボットの代名詞」云々の話で世界で唯一商標登録されなかったそうな。
韓国のテレビ業界では「ネタに困れば釜山にいけ」っていう言葉があって、釜山は九州のテレビ放送が受信出来るらしくって日本のテレビやラジオから作品をただでパクれるそうな。
冬のソナタも韓国のネットユーザーから日本の18禁のギャルゲーのパクリって即効で出てたし、どの業界も数十年前からその手のネタには尽きなくって手を焼いてる。
まぁ、日本から強奪した島をパクリロボットが守護神をしているというのは何とも滑稽な話だけどね。


島根県の竹島を侵略中の韓国のスマホは買いません。
サムスンのGalaxy。
LG電子のOptimus。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


2004年12月2日
冬ソナのBGMに藤原いくろう氏のアルバム「水の伝説」に収録されている「deep sea」という曲のパクリ曲が使われていることが本人に知れ渡り、日本における冬ソナの著作権を管理している国際メディアコーポレーションという会社に抗議。
最初は、ばっくれようとしたが張本人のパク・ジウォンが盗作したと自白。
冬ソナDVD累積出荷分250万本から算出された1億6000万のうち、取りあえず6000万円で手打ちしようとしているという事
さて、そればかりではないと続きRyuが紅白で歌うであろう主題歌も雅夢の愛はかげろうのパクリであるとネット上で指摘続出。
元メンバーで、この曲を作った三浦氏の耳にも入っていて「抗議 しなくていいのか」という、問い合わせも殺到しているとか。
所属事務所によると、三浦氏は自身のライブで「冬ソナ歌いまーす」 と言って愛はかげろうを歌いだし、会場は大うけだそう。

 


・『中日新聞』2004年12月20日(月)夕刊
しかし、韓流ブームが本格化する中、よくない話も出始めている。ドラマを盛り上げる挿入曲の盗作発覚だ。「冬ソナ」というとひたすらヨン様と音楽のすばらしさにその魅力が凝縮されていると思うのだが、それだけにその挿入曲が盗作だとなるとかなり興ざめである。「『6000万円』で封印される『冬ソナ』パクリ事件」(「週刊新潮」12月9日号)によれば、名場面8カ所で使われているピアノ曲は、クラシック界の革新的作曲家藤原いくろう氏の「deep sea」と瓜二つで、盗作の張本人パク・ジョンウォン氏から藤原氏に謝りたいと伝えてきたという。
また「冬ソナ」の主題歌が、三浦和人氏のヒット曲「愛はかげろう」に酷似していることは、番組放映当初から小子も気づいていた。NHKがそのパクリ騒ぎにそ知らぬ顔だというから、ずいぶんいいかげんな放送局ではないか。盗作と知りつつ視聴するとなると、なんとも白ける話だが、もはや知らぬが仏というわけにもいくまい。

冬ソナの主題歌「最初から終わりまで」が、日本の80年代のヒット曲「愛は陽炎」(雅夢という人の歌だそうです)のパクリ
冬ソナのストーリー自体が、某エロゲー「君が○ む永遠」のパクリ


愛はかげろう 三浦和人
http://www.youtube.com/watch?v=SwQBwnbeFK0

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

元慰安婦への謝罪と賠償要求=竹島の領有権主張撤回を―韓国国会が決議
時事通信 9月3日(月)20時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000122-jij-int


 【ソウル時事】韓国国会は3日の本会議で、旧日本軍の元従軍慰安婦をめぐり、日本政府が法的責任を認め、謝罪と賠償を行うよう求める決議と、竹島(韓国名・独島)に対する日本の領有権主張の撤回を求める決議を採択した。
 慰安婦問題の決議は、「被害者が高齢で、生存者が減っており、賠償と真の名誉回復のための時間はいくらも残っていない」と指摘。同問題が「人類普遍の価値に反する犯罪行為」であり、「解決に消極的な態度を取るのは日本政府の歴史認識の欠如を傍証するものだ」と強調した。
 その上で、「責任認定、真相究明に加え、真の反省とざんげを基に、被害者に公式に謝罪し、法的に被害を賠償する」ことを強く要求。「不幸な歴史を繰り返さないために正しい歴史教育を行う」よう求めた。韓国政府に対しても、日本との協議、国際社会での問題提起などあらゆる外交努力を尽くすことを要請した。 

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


コメントより

 

謝罪はもうしたし賠償は必要ない
竹島は日本固有の領土
韓国はそろそろ独り立ちすべき


現在進行形で性犯罪と売春婦が蔓延しているお国がえらそうにwww


今後朝鮮人は日本入国の際に「竹島は日本の領土であり韓国の領土ではない」「従軍慰安婦たちは売春婦であり強制的に連れてこられた者は存在しない、また慰安婦を自称している連中は皆金目当ての虚言を言っている」と宣誓した奴のみ入国を許可して拒否した奴は入国禁止、強制送還処分にしろ。


韓国では2004年まで売春が合法であり法改正により禁止された時は売春を強制されていたはずの女性たちが「売春させろ」とデモと暴動を起こしました。

 

不思議なのは領土問題と何故に慰安婦問題が何故にワンセットなんだ?
全く別の問題だとおもうんだけどそれに日本の正当性は、揺るぎないものだが
天皇陛下に対する発言向こうが何を主張しようとしまいと正当性があろうがなかろうがあんな奴らとは、今後一切関わりたくない
経済制裁してウォンを紙屑にするのみ(´・ω・`)ショボーン

 

ちょっと待て。
慰安婦と竹島問題を混同するな。

●慰安婦問題
本来云われのない強制連行の冤罪を
それこそ日本は人道的な見地からアジア女性基金で10億余お見舞いした筈。
(本来、韓国政府が果たさなければいけなかった責務)
よって完全解決済み。

●竹島問題
GHQ統治下、日本に自衛隊が組織される空白の期間を突いて
李承晩ラインを勝手に決め、竹島に武力侵攻して不法占拠に至った事実しか無く、
ここはサンフランシスコ条約やラスク書簡、ヴァンフリート特命報告書などで
日本の領土であると世界49カ国の連合国に署名されている。

当然、断罪されるのは韓国の方であり、何を言っているのか頭がおかしすぎる。

 

元慰安婦といわずに、当時、食べるために自ら志願してきた売春婦と言い換えろ。
歳を取って周りから日本に強制連行されたといえば金を取れると聞いて、金欲しさに騒いでいるだけだ。韓国には、北朝鮮の分も含めて、賠償に相当する額以上の援助金を支払っているのだ。金ほしければ韓国政府に請求すべきだ。韓国政府はそのようなことも韓国民に教えろ。

 

1965年に締結された日韓基本条約で韓国は個人請求権を放棄している。
当該諸条約の本文に「完全かつ最終的に解決した」と「1945年8月15日以前に生じたいかなる請求権も主張もすることができないものとする。」
今回の決議は明らかにこの条約違反!
韓国政府は日韓基本条約を反故、破棄する意思があるものとして日本政府は対応すべき!
条約では更に「在日韓国人の永住特権」の付与が与えられているが韓国側が破棄の意思を見せているのだから日本はこの特権の廃止を直ちに行なうべき。
また一般の韓国人は2005年にこの条約の一部が韓国で公開された時のことを忘れたのか?
「政府に裏切られた」と叫んでいたことを。
それになぜ1965年に締結された条約の一部が2005年まで非公開であったのか一般の韓国人は考えたことがあるのだろうか?
利用されているだけだと認識したほうがいいのでは?

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


「竹島は韓国領土」、70代日本人が韓国領事館に書簡を送付=韓国
サーチナ 9月3日(月)10時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000005-scn-kr

 

 駐日仙台韓国総領事館は2日、宮城県に住む77歳の日本人男性が、日本の竹島(韓国名:独島)領有権主張に反論する書簡を送ってきたことを明らかにした。複数の韓国メディアが3日、報じた。

 韓国メディアは、「70代の日本人が書簡、日本の独島領有権主張を批判」「日本の70代の老人、韓国公館に“独島は韓国の地”書簡」と題し、日本の70代の男性が日本の竹島の領有権主張に反論する書簡を韓国総領事館に送り、注目を集めていると伝えた。

 男性はA4用紙1枚の書簡で「日本は竹島の領有権を主張せず、韓国と永遠の信頼、友好関係を結ぶことがより国益にかなっている」と主張した。

 また、1905年に日本が竹島を編入したとする主張と、1952年のサンフランシスコ講和条約当時、国際社会が竹島を日本領土と認めたとする主張を批判した。男性は、韓国が朝鮮戦争のために参加できなかったサンフランシスコ講和条約を根拠に、竹島が日本の領土だと主張するのは正義に反すると指摘した。

 男性は当初、書簡を日本の報道機関に送ったが、読者の投稿欄などに反映されなかったため、仙台にある韓国総領事館に送付。韓国のマスコミに伝えてほしいと頼んだという。

 この書簡に接した韓国のインターネットユーザーたちは「日本政府と右翼が問題」「日本に住んでいる人はこう考える人が多い」「こんな日本人もいる」「勇敢な日本人」などの反応を見せた。(編集担当:李信恵・山口幸治)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


竹島領有権「江戸時代に確立」と玄葉外相が強調
2012年9月3日(月)21:35
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120903-567-OYT1T00940.html

 

 玄葉外相は3日のTBSラジオで、韓国が不法占拠している島根県・竹島について「(日本は)江戸時代から幕府の承認を得た町人がアワビ漁やアシカの捕獲を行って領有権を確立し、1952年には日本領であるが故に、在日米軍が射爆訓練区域に指定した」と述べ、領有権は日本側にあることを強調した。

 また、韓国が領有権の根拠としている文献資料について「つじつまが合わないところがたくさんあり、信ぴょう性に多くの疑問がある」と指摘した。政府は竹島の領有権問題について、年内に国際司法裁判所(ICJ)へ単独提訴する方針で、ICJに提出する訴状にもこれらの事実を盛り込む。

 玄葉氏は「公正に、平和的に紛争を解決しよう」と語り、韓国も裁判に応じるよう改めて呼びかけた。

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


双方の事情で…自衛隊と韓国軍の防衛交流が延期
2012年9月3日(月)18:09
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120903-567-OYT1T00537.html

 

 【ソウル=中川孝之】韓国国防省関係者は3日、同日から予定されていた自衛隊と韓国軍高官の防衛交流が延期されたことを明らかにした。

 関係者によると、韓国空軍の司令官と海軍の教育司令官が自衛隊の招きで訪日する予定になっていたが、「(日韓)双方の事情で」先送りになったという。

 18日からは航空自衛隊の幹部候補生らが訪韓する予定のほか、10月に韓国海軍高官が訪日する計画もあるが、いずれも実施は流動的という。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

尖閣「政府購入で合意」NHK報道正しいのか 地権者側は「東京都に売却」変えず
2012/9/ 3 20:20
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html


   沖縄県・尖閣諸島を日本政府が購入することで地権者と合意したなどと報じられ、波紋を呼んでいる。当初は、地権者が東京都への売却に前向きと報じられていたからだ。

   「政府 尖閣購入で地権者と大筋合意」などと報じたのは、NHKだ。

NHK 「20億5000万円で大筋合意」
   2012年9月3日のニュースでは、政府は、地権者と交渉を続けた結果、20億5000万円で購入することで大筋合意したとした。9月中の国有化を目指して詰めの調整をしているという。石原慎太郎都知事は、8月19日に行った野田佳彦首相との極秘会談で、漁船待避のための船だまり施設整備などを国有化の条件としていたが、これには応じない方針だとしている。

   また、読売新聞もこの日、「尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ」などと報じた。政府筋が明らかにしたとし、国の予備費を充てる方向で最終調整しているという。「政府としては、都を上回る額を提示することで、国有化への理解を地権者に求めたい考え」と伝えた。都が地権者の上陸同意書を提出できなかったのも、地権者との交渉が順調に進んでいない現れとの見方も紹介している。

   これらの報道が出たのは、石原知事が政府の対応に激怒した矢先だった。

   石原知事は会見やテレビ番組などで、野田首相から「何の返事もない」として、「首相を見切った」「もう政府を相手にしない」「東京都が買う」とまくしたてていた。今後は、沖縄県や石垣市と3者で購入を進め、10月には逮捕も覚悟で自ら上陸調査をしたいと宣言している。

   地権者が政府に傾いたと報じられたことについて、ネット上では、「結局金かよ」「こんなのどう考えても、価格つり上げ競争だろ」と疑問視する声も相次いでいる。

   もし20億円余で政府が購入すれば、地権者にはかなりの利益になるようだ。


「地権者と都の分断作戦かよくやるよ」
   無人島も扱っている不動産投資情報会社のファーストロジックによると、地権者が1970年代に尖閣を購入したときの現在価値は、消費者物価指数から単純計算すると、約1億3800万円。とすると、政府が購入すれば、地権者は19億円余もの売却益が得られることになる。現在は、政府が年2450万円で尖閣を賃借しているが、利回りにすると単純計算で17%に当たる。投資用物件の平均が10%前後であることから、高い投資効率になっているという。

   とはいえ、地権者側からは、報道内容に反するような証言がされている。

   TBS系で2012年9月3日に放送された「朝ズバッ!」では、地権者の弟の栗原弘行さん(65)が生出演し、尖閣を直接国に売ることがあるのかと聞かれて、「現時点ではちょっと難しいですね」と即答した。

   栗原さんによると、石原慎太郎都知事が衆院議員だった1970年代から、石原氏らから尖閣購入を打診されていた。自民党内のタカ派グループ「青嵐会」の1坪運動を受けたもので、そのときは合意しなかったが、40年近い付き合いを通じて、石原氏に託せるものを感じているという。そして、都の購入打診を断る意向については、「全然ない」とした。

   一方、日本政府からのアプローチはあるものの、金額の提示は「まだない」という。栗原さんは、「金額だけが1人歩きしている」ともしている。

   金額などの条件については、「条件がいいからこっち行っちゃうよ、そういう信条は持ち合わせがない」「お金より、10万人の方たちからご支援いただいているという方が大きい」と強調した。

   なぜ、栗原さんの証言は、報道とまったく食い違っているのか。ネット上では、政府が自らの有利なようにマスコミに情報を流しているとして、「地権者と都の分断作戦かよくやるよ」「政府のプロバガンダっぽいな」との声も出ているが、真相は不明のままだ。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

 

 


 


慰安婦問題に飛び火…専門家から自制求める声も

2012-09-03 00:44:13 | 日本(領土侵略問題)

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

<日韓関係>慰安婦問題に飛び火…専門家から自制求める声も
毎日新聞 9月2日(日)13時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000013-mai-kr


 【ソウル澤田克己】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領による竹島上陸(8月10日)に端を発する日韓関係悪化が、両国間の懸案である従軍慰安婦問題にまで飛び火している。李大統領の言動に反発した日本の政治家が、慰安婦問題で韓国側の反発を呼ぶ発言をし、韓国側の対応がさらにエスカレートしており、専門家の間には双方に自制を求める声も出ている。

 李大統領は8月13日、竹島に行った理由と関連して「日本が内政的理由で(慰安婦問題に)消極的な態度を見せているので、行動で見せる必要を感じた」と述べた。ただ、この時点では、慰安婦問題が焦点となる気配は大きくなかった。

 流れが変わったのは、韓国でも知名度が上昇している橋下徹大阪市長が21日、慰安婦の強制連行はなかったとして「証拠があったというのであれば韓国の皆さんに出してもらいたい」と述べたことだ。橋下氏は24日には、慰安婦の募集や移送などに強制性があったことを認めた93年の河野洋平官房長官(当時)の談話を「日韓関係をこじらせている元凶」と批判。この後、松原仁国家公安委員長や安倍晋三元首相、石原慎太郎東京都知事が、河野談話を問題視する発言を繰り返した。

 韓国側でこうした発言に反発が出る中、野田佳彦首相は27日、参院予算委の審議で、河野談話を踏襲すると明言しつつ、「強制連行の事実を文書で確認できず、日本側の証言もないが、従軍慰安婦と言われる人たちの聞き取りも含め(河野)談話ができた」と答弁した。

 日本政府にとっては「聞き取りに基づいて強制性を認定した」という従来通りの説明だが、韓国メディアはこれを「強制性を否定」と報道。さらに、韓国外交通商省報道官までが「強制動員という河野談話で認めた事実を日本政府が受け入れるよう求める」と表明したため、韓国内で新たな反発を生むことになった。

 韓国メディアによると、韓国政府は、18日から始まる国連総会での金星煥(キム・ソンファン)外交通商相の演説で慰安婦問題を取り上げることを検討しているという。

 韓国政府内では、青瓦台(大統領府)高官が「(日本側の)反発の強さに驚いた」と語るなど、事態の進展に戸惑いがある。鎮静化を図った方が良いという意見も出ているが、女性の尊厳というデリケートな問題であるだけに慰安婦問題の対応は難しく、「来年2月に退任する李明博政権下での関係改善は無理」(外交筋)という悲観的な見方が強い。

 ソウル大日本研究所の朴チョル熙(パク・チョルヒ)所長は「中途半端に事態を鎮静化させようとしても、うまくいかない。当面は、お互いが相手を刺激しないようにして、これ以上に問題が拡大しないよう状況管理をすることが両国に求められる」と話している。

 

【関連記事】
<関連コラム>金言:「慰安婦」対立広げるな=西川恵
<なぜ「韓国寄り」?>木語:どうした、アーさん=金子秀敏
<知っておきたい歴史>歴史でひもとく「三つの領土」:海洋国家・日本の歩む道は(その1)竹島
<平和的に解決する手立ては>特集ワイド:平和の視点で考える尖閣、竹島
<竹島問題、従軍慰安婦問題に言及>竹島・尖閣問題:石原知事、中国と韓国の批判展開

 

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

金言:「慰安婦」対立広げるな=西川恵
毎日新聞 2012年08月31日 東京朝刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20120831ddm003070087000c.html

 

 <kin−gon>

 竹島(韓国名・独島)問題での韓国に対する鬱屈した思いもあってか、一部の政治家から旧日本軍の従軍慰安婦問題について1993年の河野洋平官房長官談話を見直すべきだとの意見が出ている。しかし慰安婦問題で韓国との対立をこれ以上深めるべきでない。竹島問題で日本の主張の正当性を弱めかねない。

 慰安婦問題について宮沢喜一内閣の官房長官談話は「総じて本人たちの意思に反し」「女性の名誉と尊厳を著しく傷つけた」として強制性を認め、「心からのおわびと反省の気持ち」を表明した。

 安倍晋三元首相は28日、この談話を見直す必要があると述べた。松原仁国家公安委員長も閣僚間での見直し議論を提起する考えを示した。

 保守系の政治家の間には「これまで韓国には一定の配慮をしてきた。なのに韓国大統領は竹島に上陸した。配慮はもう不要だ」との思いがある。それが今回の竹島問題の発端となった慰安婦問題に向けられている。

 しかし対立をいたずらに慰安婦問題に広げることは、竹島問題自体の焦点をずらしてしまう。竹島問題についての日本の立場は、あくまで事実と国際法に即している。1905年に竹島を島根県に編入した。戦後、サンフランシスコ平和条約でも、米国は「竹島を日本が放棄すべき地域として条約に明記すべきだ」との韓国の主張を退けた。不服な韓国は54年に島を不法に占領した、というものだ。


 一方、韓国にとって独島問題は歴史問題である。1905年は日本が韓国を保護国とした年で、韓国が外交権を奪われた中で竹島が不当に島根県に編入された。これは1910年の日韓併合に向けた「日本の邪悪な植民地主義」を象徴する出来事なのだ。

 国際法と事実から判断しようとする日本と、歴史問題から見る韓国。立場は交わりようがなく、日本は日本のやり方で正当性を主張していくしかない。この時、慰安婦問題に対立を広げることは、歴史問題の脈絡の中に竹島問題を置こうとする韓国の主張にはまることになる。

 また慰安婦問題に国際社会の注目が集まれば、いくら事実と国際法に基づき竹島問題の正当性を主張しても、国際社会は歴史問題の絡みでとらえるだろうし、日本の守勢は明らかだ。

 慰安婦問題は非常に微妙な問題である。まだ生存している当事者もいる。幸い玄葉光一郎外相は官房長官談話の踏襲を確認した。安倍元首相の発言は内政の保守連携も念頭にあってのようだが、慰安婦問題を安易に政治の具にすべきでない。(専門編集委員)

.

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

<北朝鮮>日本人遺骨収集、新たに10体発見 作業終了
毎日新聞 9月2日(日)21時42分配信

 【咸興(ハムフン)(北朝鮮咸鏡南道(ハムギョンナムド))大貫智子】戦時中や終戦前後に現在の北朝鮮地域で死亡した日本人の遺骨収集などを目指して訪朝中の「全国清津会」のメンバーは2日、北朝鮮中部・咸鏡南道咸興市や定平(ジョンピョン)郡を訪れ、北朝鮮側が旧日本人墓地としている現場で墓参した。この日は新たに計約10体の遺骨や、当時日本で流通したとみられる硬貨などが発見された。今回の一連の発掘作業はこれで終了した。

 遺骨発掘などを行っている北朝鮮・社会科学院歴史研究所の曹喜勝(チョ・ヒスン)所長(60)によると、市中心部に近い「咸興墓地」には旧ソ連による日本人収容所があったといい、新たに4体の遺骨と白や緑のボタン、ベルトのバックルなどの遺品が見つかった。

 また、定平郡の富坪(プリョン)墓地周辺では約1600人の日本人が死亡したといい、清津会の正木貞雄事務局長(83)も「この地域で亡くなった人の記録はいろいろある」と話す。この日は遺骨とともに「大日本」「昭和十六年」との文字や富士山の絵が描かれた一銭硬貨も発見された。

 

【関連記事】
<北朝鮮>遺骨収集の引き揚げ者ら 当時を懐かしむ
<北朝鮮>引き揚げ者ら日本人埋葬地を訪問 冥福祈る
<北朝鮮>遺骨収集団、北東部を訪問 埋葬墓地跡で慰霊
<社説>日朝協議 平壌宣言の原点に戻れ
<北朝鮮>日本人墓地跡、北東部も公開 遺族ら手合わせ

 

 
――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


米国でエスカレートする「慰安婦」問題 韓国系団体の動き活発化で
産経新聞 9月2日(日)16時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000530-san-int

 
拡大写真
米パリセイズパークの慰安婦碑前で23日、ロンドン五輪の日本代表チームの一部ユニホームが日章旗を連想させるなどとして、抗議する米国の韓国系団体(写真:産経新聞)

 韓国の李明博(イミョンバク)大統領の島根県・竹島上陸などで日韓関係が悪化の一途をたどっているが、米国でも最近、韓国系米国人団体の動きが改めて活発化している。韓国系住民が多い選挙区の議員や自治体への働きかけを強め、慰安婦碑建立や公道を「慰安婦通り」などと改名する動きが加速。米国の自治体で韓国側の一方的な主張が既成事実化する恐れが強まっている。(米パリセイズパーク 犬塚陽介、写真も)

 「旭日旗はナチスのハーケンクロイツ(かぎ十字)と同等だ。日本政府はロンドン五輪で、厚かましくもアジアのホロコーストのシンボルを体操チームに着せた」

 8月23日、ニュージャージー州パリセイズパーク市にある慰安婦碑の前で、荒唐無稽な主張がテレビカメラに向かって英語で続けられた。声の主は韓国系団体の女性。五輪の日本体操チームが使用したユニホームに旭日旗を連想させるデザインがあるとして、メダルの取り消しなどを求めたのだ。

 旭日旗に関する“主張”は、五輪の男子サッカーで韓国選手が竹島(韓国名・独島)の領有を主張するメッセージを掲げて問題化した直後から、インターネットなどで盛んに取り上げられていた。韓国内の世論の高まりを受け、韓国系の関係者が米国で同様の主張を展開、その様子を韓国系メディアが韓国語や英語で報じ、米国内で増幅されていく典型例といえる。

 もっとも、この主張が必ずしも共感を得ているとはいえない。パリセイズパークの慰安婦碑をデザインしたスティーブ・カバッロ氏でさえも、産経新聞に対し韓国側の主張内容を「ばかげている」と退けた。

 カバッロ氏によると、韓国系市民は慰安婦碑のデザインで、日本兵と膝を抱えてうずくまる女性の背後に描かれた円についても「日の丸」や「旭日旗」との類似性を指摘したという。

 ただ、カバッロ氏は取材中、一貫して竹島を「独島」と表現。韓国系市民が人口の約52%に達するパリセイズパークでの韓国系の強い影響力を随所ににじませた

 韓国系団体の主張が着実に成果を挙げているのが慰安婦問題だ。

 パリセイズパークに作られた慰安婦碑は「韓国系米国人有権者評議会」が支援し、客観的な根拠が不明なまま、慰安婦を「日本帝国政府の軍によって拉致された20万人以上の女性と少女」などと表記した。

 新たな動きも浮上している。韓国系米国人が多く住むニューヨークのフラッシング地区では、中国系のピーター・クー市議が今月2日、公道の一部を「慰安婦メモリアル通り」に改名する条例案をニューヨーク市議会に提出した。

 条例案の添付書類では、慰安婦を「日本軍に強制的に性奴隷にされた女性」と指摘。募集の際には「銃を突きつけて連行されることもあった」などと“解説”している。

 クー議員によると、慰安婦問題は約3年前、やはり「韓国系米国人有権者評議会」が接触してきてその存在を知ったという。自身は「反日ではない」と強調する一方で、選挙区内の韓国系住民に「慰安婦通り」を求める声が強いことを提案理由に挙げる。

 あまりに韓国側に偏った内容ではないか-。こうした批判にクー議員は「(日本側の)懸念は理解する。だが、私はこの地域のために奉仕する議員。法に触れない範囲で、住民の要望に応える義務があるのだ」と反論し、こう続けた。

 「もし日系の有権者から要望があれば行動しただろうが、そうした要望は現在まで、全く届いていない」

 全米の韓国系米国人は2010年現在で約142万人。約76万人の日系とは比較にならないほど多い。

 クー議員のような、韓国側に同情的な米議員の発言が勢いを増している。

 今月には、慰安婦問題に関する対日非難決議(07年)を主導した下院のマイク・ホンダ、エニ・ファレオマバエガの両議員(いずれも民主)が訪韓。ファレオマバエガ議員は20日、ソウルの在韓日本大使館前に元慰安婦を象徴する碑が建立されたことを念頭に、「より大きな碑を(米国に)設置しなければならない」との趣旨の発言をしたことが韓国系の英字メディアで報じられた。

 下院の対日非難決議について、日本側では当初、法的な拘束力がないことから日米関係への影響は少ないとの見方もあった。だが、米議会の公聴会などでは非難決議以降、慰安婦に関し、意に反して拉致された「性奴隷」などと公の場で表現する議員が多い

 予備知識のない傍聴席の米国人がこうした発言を聞けば、「強制連行」について、確定した事実のように受け止めてしまいかねない。

 一連の動きが米政府の政策に影響を与える可能性はあるのだろうか。米戦略国際問題研究所(CSIS)パシフィック・フォーラムのラルフ・コッサ理事長は、現段階では地方自治体や議員レベルの話であり、「米国の外交政策にまで影響を与えているとは考えていない」との見方を示した。

 ただ、国務省は07年に公表した日本に関する人権報告書の中で、「慰安婦」と「強制された性奴隷」の文言を併記しており、状況に応じて用語を使い分ける方針だ。

 「まだ米外交政策に影響を与えていない」とみるCSISのコッサ理事長も一方で、慰安婦を「性奴隷」と表現すれば、人権問題に敏感な米国の議員が非難決議などに「反対するのは困難」とも指摘している。

 ■米下院の対日非難決議 下院が2007年7月30日、日本政府に対し、慰安婦問題に関する責任を認め公式謝罪するよう求めた決議。法的拘束力はない。日系3世のマイク・ホンダ議員(民主)らが提案。日本政府は「客観的事実に基づかない決議は日米関係に良い影響を及ぼさない」としたが、民主党が多数派だった下院で採択された。

 ■パリセイズパークの慰安婦碑 ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館の敷地内に2010年10月に建立された。同市が主導し「韓国系米国人有権者評議会」が支援。日本の自民党有志議員団が5月、記載内容は事実無根として撤去を求めたが、市側は「歴史上の事実」などと要求を拒否している。

 

【関連記事】
「慰安婦」と「性的奴隷」の使用を継続 米国務省
米の慰安婦碑、撤去の請願署名が受理規定数超える
NYで「慰安婦通り」改名計画 中国系市議、記念碑も
「東海」圧力は組織的か 米ホワイトハウスHPダウン問題
韓国「東海」主張に「イランはペルシャと呼ぶのか」意見出る
サミットは「決闘の場」だった


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


<竹島問題>世界を巻き込む日韓の論戦=和解に向け米国が仲介か―中国紙
Record China 9月2日(日)17時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000012-rcdc-cn


 
拡大写真
1日、環球時報は記事「日韓の島しょ紛争と論戦は全世界で展開=米国は抑制に働きかけ」を掲載した。同盟国の日本、韓国の激化する争いに米国が仲介する可能性が高まっているという。写真は韓国、ソウル。青瓦台。

2012年9月1日、環球時報は記事「日韓の島嶼しょ紛争と論戦は全世界で展開=米国は抑制に働きかけ」を掲載した。

【その他の写真】

竹島問題が激化している。韓国が竹島問題の国際司法裁判所(ICJ)共同付託に反対したことを受け、日本は単独提訴の方針を示している。韓国も負けてはいない。韓国外交通商部は10カ国語のパンフレットを製作、世界150の大使館、領事館で35万部を配布する方針だ。また世界の韓国語学校1800校あまりに竹島の宣伝資料を配付する計画もある。

日本と韓国、いずれも米国にとっては重要な同盟国だが、その両国の争いを米国も見過ごしてはいられないようだ。韓国紙・文化日報は米国が日韓両国に抑制するよう呼びかけたことを伝え、間もなく開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で和解するよう仲介する可能性が高いと伝えている。(翻訳・編集/KT)


【関連記事】
<竹島問題>韓国紙「中ロにはおとなしく韓国には強硬なダブルスタンダード」と批判―中国メディア
竹島問題の韓国を模倣?尖閣諸島の主権をテーマに政府が作文大会、批判の声も―台湾
<竹島問題>米国の日本びいきに怒る韓国に助言、「団結して中国に立ち向かうべき」―米シンクタンク
<竹島問題>日韓関係の悪化で韓流スターの日本での活動が窮地に―韓国紙
竹島問題の沈静化には対中関係改善が必要=日本の隙を突いた韓国、ロシア―香港メディア

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

コメントより

 

あちらから、喧嘩吹っ掛けてきてるのに、和解なんて不要。
国交断絶希望。
関わりたくない、二度とくず国家とは。

 

もう、我々の世代で白黒はっきりさせよう。
自分の祖父の世代を“謂れなき”犯罪者に仕立て上げられ、黙っているヤツがいるだろうか?
このまま放置すれば自分等の子供や孫の世代まで謂れなき“謝罪と賠償”の対象になるのは明白。
次世代への禍根はここで断ち切るべき。
彼等に性善説は決して通用しない。
仲裁などもってのほか。徹底的に潰す必要がある。


韓国の言うことは、嘘、捏造、改竄、歪曲された
古地図などですから、日本はそれらを論破する広報物を出したらいい。
日本側は捏造も改竄もする必要はないし、真実を言えば言いだけです。
嘘がばれて大恥をかくのは、韓国です。
それが怖いから、もう狂ったようにゴリ押しをしてるのです。

 

この一週間あまり、日本の新聞は一部を除き竹島のことをほとんど取り上げていない。
今こそメディアがちゃんとした日本の領土であることを主張すべきなのにまったくやる気がない。
慰安婦問題も然り。
政府に至っては、頭の中は選挙のことばかり。
一体この国はどうなっているのか!!!
今度の選挙は経済問題、福祉問題も大事だが領土問題の政策をめぐっての公約も絶対必要!!!

 

もうアメリカも信用できなくなっている。
結局ずっとアメリカが日本に韓国を押し付けてきたんだと思っているから。
今までずっと日本は一方的に韓国からの要求を黙って飲んできたし多大な援助もしてきた。
今回も日本を舐めまくり見下して韓国が一方的な挑発いいがかりをつけてきたことに
毎度譲歩を繰り返してきた大人しい日本であってもさすがに我慢の限界がきたって話だよ。
日本国民から言えば頼むから反日韓国と縁を切らせてくれってアメリカにお願いしたい。
もうこりごりだよ。譲歩し続けるのは!!!
醜い反日教育、挑発、ゆすりたかり、日本を陥れることを生きがいとするような韓国とは
国交断絶が良い。こんな国は日本に百害あって一利無し。

 

米国よ余計なことはするな。
日本国民は韓国との国交断絶を望んでいます。
米韓がどのような同盟関係を築こうと勝手にどうぞ。
日本は孤立したとしても、韓国との腐れ縁は断ち切ります。
百害あって一利無しとは、韓国のこと。
韓国系学校、朝鮮系学校、在日特権を廃止し在日韓国人を強制送還するべき。

 

和解の根本たる信頼がない。反日教育続けて友好も和解もあるわけない。

 

こういう場合の「和解」とは「日本に譲歩させる」と言う意味か、もしくは「韓国の面子を立てさせる」と言う意味だったぞ、いままでは・・・・

 

仲介も何も、、日本は紳士的に国際司法裁判所で決着をつけようと言っているまで。それを拒否して問題をこじらせているのは下朝鮮です!


米国が公式的に真実を言えば済むこと。
韓国は反発するだろうが、決着は着く。

 

オリンピックのサッカー競技場での、韓国選手の振る舞いが批判されているが、韓国側は、体操日本代表のユニホームのデザインにケチをつける戦略を展開している。何が何でも日本を引きずりおろせ、これが韓国のやり口だ。
あきれたことに、韓国は、東北大震災直後、大変な状況にある日本に、スワップの増額を要請してきた。それどころか、スワップの増額は日本側の要請だったと言い放った。
これらの事例は、韓国の習性を学ぶために役立つ指導的な事例だ。とにかく、言ったのも勝ち、配慮してやれば、増長して、付け込んでくる。これが、韓国の習性だ。
そろそろ、日本は韓国の習性を学習し、韓国との付き合い方を変える必要がある。

 

天皇陛下を侮辱されて和解なんて絶対に無理だね。
ここで政府が中途半端なことしたらマジで国民が黙ってない。

 


在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!


日本以外 他国民の生活保護を与える国はありません。
永住権は『自活出来る生活レベルである事』が絶対条件になります。
貧乏になった時点で 強制送還するのが、国際的なルールです。
韓国では日本人は生活保護を受けられない
片山氏は「外国人の保護は、本来はその国の領事館がやるべきことだ。
例えば、韓国では日本人は生活保護を受けられない。 受給できるのは、韓国人と結婚して未成年の子どもを養育する場合に限られる」と、 在日外国人への生活保護支給が国際法上の“相互主義”に反する可能性を指摘して、こう語った。
「日本人が生活保護を受ける場合、本人の経済状態や扶養できる親戚がいるかどうかなど、綿密な調査が行われる。
しかし、外国人については、領事館に『本国に親戚がいるかどうか』を問い合わせるだけ。
事実上、外国人の方が簡単に生活保護を受けられる仕組みになっている」

 

和解だけは絶対にダメだよ 日本人は韓国人の日本人には何をしても何を言っても許されるという甘えや傲慢さに限界を感じている


今、NHKの「MUSIC JAPAN」とかいう番組でIUとかいう韓国人歌手が出てる。
先週もNHKは同番組で韓国人歌手を出してた。
普通に考えてNHKはおかしい。


韓国は竹島の海底資源であるメタンハイドレートを2年後に採掘すると公言しているが、
アメリカと密約を組んで、優遇の見返りに竹島の帰属を韓国側に有利に運ぶようアメリカに訴えている模様であります。この2年間は捏造慰安婦、旭日旗など思いつく限りのありとあらゆる反日ネタを使って貶日活動を繰り広げ、日本に攻勢をかけてくるでしょう。
尚、アメリカは冷静な日本に対して自制を求めるだけで、いつもストレスを溜めて辛抱するのは日本側です。もうこんな関係にはピリオドを打とう。
韓流廃止、通貨スワップ廃止、そして日韓断交へと突き進もう。
アメリカに何の関係があるか!!

 

感情的にならずに落ち着いて理性的に考えてみた。
今、韓国は 反日教育を行っており 全世界で日本を貶める活動を展開している。
では、今後 この状態が 改善できる見込みがあるのか?
否(いな)
反日は韓国人にとっては 国是であり 生きがいであり 国をまとめる唯一の手段である。
かつては 日本統治時代を知っている人がいて 中でたしなめることもできていたが残念ながら そのかたがたも天寿をお迎えになられる。
後には 捏造された『日本=悪の帝国』を真実と思い込んでいる人しか 残らない。
彼らのでっちあげを認めて謝罪し賠償すれば 収まるのか?

彼らは また 違う資料を どこかから発掘して 日本に謝罪と賠償を迫る。
きりがないのだ。
冷静に 公平に 熟慮した上で提案する。
韓国との友好関係は 未来永劫 不可能だ。絶縁しよう。


韓国が怒らせたのは、日本政府ではなくて、日本国民。
今回、政府同士が和解したとしても、今後、親韓な政治家は当選できない可能性が高い。
反対に、正常な愛国心があり、それを実行する政党や政治家が指示されるようになる。
日本の主権者は日本国民なのだよ。


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

「李明博韓国大統領の竹島上陸と天皇陛下に関する発言に抗議する決議案」、さすがにこれは日本の国会議員なら全員賛成と思っていたら、
投票総数235、賛成票224     なんと反対票が「11名」もいました。社民党と共産党でした。
名前がわかりましたので控えておいて下さい。そして次の選挙ではこんな議員には絶対投票しないようにしましょう。

日本共産党 6名全員反対票!
井上哲士
市田忠義
紙智子
田村智子
大門実紀史
山下芳生

社会民主党全員反対票 4
福島みずほ
又市征治
山内徳信
吉田忠智

日本の象徴である天皇陛下に土下座しろとまで言われているのに反対?
これこそ超売国奴、11名確定しました。
よーく覚えておきましょう。

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


日本はご主人様である米国には逆らえない=中国系米国人の力で尖閣奪還を―中国紙
Record China 9月2日(日)14時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000010-rcdc-cn


 
拡大写真
8月31日、環球時報は中国系米国人Leo Shi Young氏のコラム「中国系米国人は中国から釣魚島を借りるべき」を掲載した。写真は2003年、中国本土、台湾、香港の抗議船による尖閣諸島上陸活動。海上保安庁が阻止した。

2012年8月31日、環球時報は中国系米国人Leo Shi Young氏のコラム「中国系米国人は中国から釣魚島を借りるべき」を掲載した。

【その他の写真】

海外の華人、とりわけ北米華人の保釣活動(尖閣諸島防衛活動)は数十年の歴史を持ち、今や日中の領土紛争における第3の声になっている。外国籍の中国人という特殊な立場を利用して、祖国の力になりたいと考えている。私は在米華人を代表して、釣魚島問題を解決する提案をしたい。

第一に海外の華人を発起人として、研究者や日米中韓露など政府代表を集めた国際シンポジウムを開くこと。第二に外国籍の中国人による民間商業団体を作り、旅行資源開発などを名目に中国政府から島を借り受けるというプランだ。米国は日本にとって正真正銘の「ご主人様」。中国系米国人が合法的に商業活動を行えば、日本も軽々しく武力を行使することはできない。

海外の華人はその特殊な身分を利用して居住国、さらには国連にも影響を与えてきた。05年に北米華人団体がはじめた活動は4200万人の署名を集め、日本の国連安保理常任理事国入りを阻止した。
07年には米議会で日本の慰安婦問題を性奴隷だとして譴責する法案を通した。11年には19世紀の「排華法案」の謝罪を米上院で可決させている。(翻訳・編集/KT)

 

【関連記事】
<尖閣問題>中国・台湾・香港は日本批判で一致、世論誘導能力とその限界―香港英字紙
<尖閣問題>中国の「変人」慈善家がNYタイムズに意見広告=売名行為との批判も―中国紙
<尖閣問題>なぜ日本は挑発行為を続けるのか?日本を誤らせた3つの判断ミス―香港紙
<尖閣問題>魚釣島上陸の「右翼」に資金提供している日本企業、名指しで批判―中国紙
<尖閣問題>日中の戦争は必然ではない=石原都知事ら一部右翼分子以外は抑制的な日本―香港メディア

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

コメントより


そのアメリカが沖縄返還の時に一緒に返還したんだろうが。
少しは勉強しろよアホ。


ただ「尖閣は日本領土です」と言うだけではダメでしょう。
中国や台湾が1970年まで、たったの一度も領有権を主張してない事実をちゃんと言うべきです。
中国は古来中国領土だったものを戦争で日本が奪った!などと大嘘をいい中国人民を扇動してますが、1970年以前の台湾の国定教科書、中国の地図、人民日報(1953年1月8日)でも、尖閣を琉球列島の一部とし、日本領土と認識しています。
1969年の国連の調査であの海域に海底資源が多数あると分かり、1970年以後にコソコソと地図の書き換えなどを行ってますが、これら中国や台湾の恥ずかしい秘密をしつこく日本は言うべきです。これは中国や台湾が一番嫌がる事です。
何故なら自国民に嘘を付いてる事がばれますからね。
中国は日本の嫌がる事も平気でして来ますし、日本政府は正々堂々と中国政府の嘘を真正面から論破するべきです。


日本ドラマを規制している韓国政府をWTO世界貿易機関に提訴したほうがいいよ。


自分の力でダメだから米国を騙して利用
戦前から進歩のないやつらだ
今回は日米同盟があるし中国こそ共通の敵だから無理だな

 

言い換えると
「世界中に中国人を移民させて、他国の政治を中国の意のままに操ろう。」
「移民した中国人を使って、米国の政治を乗っ取ろう。」
ということだよね。
分かりやすいwwww
ここに来て、やっと、本音が出てきたねw

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

<大使車事件>「富裕な若者」に厳しい目
毎日新聞 9月1日(土)22時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000095-mai-cn

 
拡大写真
襲撃された丹羽宇一郎駐中国大使の公用車。襲撃後も国旗が掲げられている=北京市内で2012年8月29日午前、工藤哲撮影(画像の一部を処理しています)

 【北京・工藤哲】丹羽宇一郎駐中国大使の公用車が襲撃され、日本国旗が奪われた事件で、公用車の通行を遮った2台の車が高級ドイツ車だったことが注目されている。乗っていたのは若年層で、経済的に恵まれた階層とみられるためだ。1台は家族連れで2台が連携した疑いが低いことも判明。国旗を持ち去った男の行為を英雄視する意見もあるが、「無分別な金持ちの軽率な行動」だった可能性も浮上し、容疑者への評価は分かれている。

【事件の一報】中国:北京で丹羽大使の車襲われる 日本国旗持ち去られる

 遮った車は、安徽省ナンバーの白いBMWと北京ナンバーの銀色のアウディ。中国公安当局の調べでは、悪質だったのはBMWで、河北省出身の20代の男2人が乗っていたとみられる。北京市内の幹線道路でクラクションを鳴らして尾行し、助手席の男が車を降り、国旗を持ち去った。一方、アウディには北京に住む夫婦と子供が乗っており、渋滞に巻きこまれて公用車を遮る形になったという。

 若くして外国車に乗ることは、中国では社会・経済的に恵まれた「勝ち組」を意味する。富裕層の若者の行為では、北京で昨年、BMWを無免許で運転した著名歌手の15歳の息子が、衝突しそうになった車の運転手を殴ったり、河北省で09年、警察幹部の父親の名前を出してひき逃げの罪を逃れようとした男の行為が明らかになったりし、批判を浴びた。北京では貧しい農民工がいる一方、ポルシェやベンツなどを乗り回す若者が少なくない。

 

【関連記事】
<大使車襲撃>1台は家族連れ 偶発的?男ら面識なし
<大使車襲撃>容疑者は男3人、女1人 軽い処分に? 8月31日
<大使車襲撃>ネットで支持の声多数 背景に愛国教育
<社説>日本大使車襲撃 北京は乱れてきたのか

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

 


 

 


元外務省幹部「尖閣は米が守ってくれると思ったら大間違い」

2012-08-31 00:11:34 | 日本(領土侵略問題)

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

元外務省幹部「尖閣は米が守ってくれると思ったら大間違い」- NEWSポストセブン
(2012年8月30日16時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_139660

 

 尖閣問題で中国に対し強硬な態度を示そうとする人々は、多くがこう思っているはずだ。「いざというときは米国が守ってくれる」と。だが、果たしてそれは本当なのか。元外務省国際情報局長の孫崎享氏は、「それは従米派の人々の一方的な思い込みでしかない」と指摘する。以下、孫崎氏が語った。

 * * *
 米国は尖閣問題について、2つのポジションを巧妙に使い分けている。

 1つ目は、「尖閣諸島は安保条約の対象になっている」という考え方で、2010年9月に起きた尖閣沖の漁船衝突事件の際も、ヒラリー・クリントン国務長官はこのように述べている。

 確かに、日米安保条約第5条には、「日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する」とあり、尖閣が攻撃された場合、米軍が出動するのは自明なことのように思える。

 だが、そうではない。

 この条文の「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」という表現に注目してほしい。米国の憲法では、交戦権は議会で承認されなければ行使できない。つまり、日本領土が攻撃されたとしても、米議会の承認が得られない限り、米軍は出動しないのである。

 米国のもう一つのポジションは、「領土問題については、日中どちらの立場にも与しない」というものだ。

 2005年に日米政府が署名して規定した『日米同盟 未来のための変革と再編』では、「島嶼防衛は日本の責任である」ことが明確化された。尖閣諸島も、もちろんこの対象である。米国は、中国が対台湾向けに沿岸部へ配備した強大な軍事力と、在日米軍だけで相対することを嫌がっている。だからこそ日本に責任を押しつけたのだ。

 そうはいっても、実際に尖閣が中国に奪われれば米国も黙っていないのではないか、という考えも甘い。

 アーミテージ元国務副長官は、著書『日米同盟vs.中国・北朝鮮』(文春新書)のなかで、「日本が自ら尖閣を守らなければ、我々も尖閣を守ることができなくなるのですよ」といってのけた。

 どういうことか。尖閣諸島が中国に実効支配された場合、尖閣諸島は日本の施政下から外れる。すると、尖閣諸島は日米安保条約の対象外になり、米軍の出る幕はなくなるのである。

 つまり、米国は尖閣を「安保の対象」といいながら、実際に中国が攻めてきた場合にも、さらに実効支配されたときですら、米軍が出動する義務を負わないよう、巧妙にルール作りをしてきたのである。

 1996年には、モンデール駐日大使(当時)がニューヨーク・タイムズ紙で、「米国は(尖閣)諸島の領有問題にいずれの側にもつかない。米軍は(日米安保)条約によって介入を強制されるものではない」と明言した。

 多くの日本人は「在日米軍は日本領土を守るために日本にいる」と信じている。モンデールの発言は、その日本人の思い込みと、実際の米国側の認識とのギャップ、つまり不都合な真実を明らかにしてしまった。

 いま、尖閣問題で勇ましい発言を繰り広げている親米保守の方々は、こうした米国側の認識を踏まえているのか、私にははなはだ疑問である。

【プロフィール】
まごさき・うける●1943年生まれ。外務省に入省後、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を経て、2009年まで防衛大学校教授。近著『戦後史の正体 1945-2012』(創元社)が大きな話題を呼んでいる。

※週刊ポスト2012年9月7日号

 

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


尖閣巡り、米 報道官と中国記者がバトル!
元記事を見る - news.tv-asahi.co.jp
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/108063

 

中国人記者はただ愚問を繰り返したに過ぎない。
報道官はカンニングペーパーに沿って答える答えた訳だが、報道官の立場では記者に対する以上に無駄に中国を刺激しない発言を心がけるのは当然だ。米国の答えは日本領と決まっているのだから。
日本政府がどうするか、が問題である。日本国内において「尖閣は日本固有の領土」と叫ぶだけで終わってはならない。
世界に発信する。世界を巻き込む。アメリカを巻き込むこと。

安保条約では「治世権化にある土地を領土とする」とある。

戦後アメリカが、敗戦国日本による尖閣の領有を認めた事実を、日本政府はアメリカに対し、アメリカが中国に向けても世界に向けても条約の内容を発信し、「領土問題として最も有効・正当なものだ」と発信させる事だ。煙たがられる事を嫌い、いかにも独自で対応出来ると格好のみ付けていても、中国の高圧的な態度は崩せない。中国国民の感情を抑える事が出来ないまま、難しい外交を迫られるばかりであろう。
何処かでケリを付けるべきだ。
無知な中国人が日本では無くアメリカにも質問を投げかけた。世界を巻き込んだ今が、証明する舞台をつくるチャンスではないか

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


新大久保に竹島ショック!“韓流の聖地”に意外な現実- 夕刊フジ
(2012年8月30日17時12分)
http://news.infoseek.co.jp/article/30fujizak20120830008

 


 島根県・竹島の領有権をめぐる日韓対立が収まらない。都内では韓国に対する抗議運動が活発化し、新大久保(新宿区)のコリアンタウンでは「反韓」を掲げる街宣車やデモ隊が出現するなど一触即発の事態も起きた。竹島ショックが直撃したこの「韓流の聖地」でいま何が起こっているのか。現地を歩くと意外な現実がみえてきた。

 「韓国人は帰れー」

 先週末の25日、買い物客でごった返すJR新大久保駅前に過激なシュプレヒコールが響き渡った。

 抗議デモに出くわした韓流ショップの日本人女性店員(19)は、「100人ぐらいの人が通行人や店員に怒鳴り散らしていました。私も、日の丸を持った数人に取り囲まれて『日本人として恥ずかしくないのか!』とまくし立てられた。収拾がつかないので、シャッターを閉めて臨時休業にしたほど。前日(24日)には街宣車も来たし、エスカレートしている感じです」と振り返る。

 今週末も抗議活動が起きやしないか。ショップ関係者は不安げだが、対照的なのは、消費する側だ。ここを訪れる観光客や買い物客の多くは竹島問題を切り離しているのか、何事もなかったように熱気に包まれている。

 母親(50)と買い物に来た板橋区の女性会社員(23)は「BIGBANG(韓国の男性5人組グループ)の大ファン。今日(27日)はポスターとかいろいろ買っちゃいました。竹島? よく分からないけど、抗議デモとかバカみたいって思っちゃいます」。あっけらかんと話す。

 西東京市の女子高校生(16)は「新大久保には月3回は来ている。コスメも韓流スターのグッズも手に入るから楽しい。竹島は韓国と一緒に仲良く使えばいいのに」。こちらは問題意識すらなく買い物が領有権よりまさっていた。

 気になるのはここで働き、生活する韓国人たちの心境だ。

 「日本人は竹島に行けないでしょう? だから、あそこは韓国のもの」(韓国人留学生、23)

 こう本音をこう明かす者もいるが、ほとんどの人が口を閉ざす。日本人との無用な感情の摩擦を避けるためだが、別の理由もあるという。

 ある韓国人店主は「実は、竹島問題が起こる前から新大久保への客足は鈍くなっていた。なかには廃業する店も出てきている」と説明。韓流ブームに陰りがみえるようになったというのだ。

 『華麗なる朝鮮王朝』(角川ソフィア文庫)の著書があり、新大久保を見続けてきたイベントプロデューサーの佐野良一氏も「ここ2カ月ほどで、目に見えて客は減った。出店する業者は、バカの一つ覚えみたいに『イケメン』と『K-POP』と『質の悪い韓国料理』ばかりを出す。粗製乱造で飽きられている。韓流バブルはとっくに弾けていますよ」と指摘する。

 街の勢いに不透明感が漂うようになった矢先に竹島ショックが追い打ちを掛けた。「韓流の街」は生き残れるか。コリアンたちも気が気でない。
.


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


竹島、やっぱり日本領土だった!動かぬ証拠「ラスク書簡」とは?- 夕刊フジ
(2012年8月30日17時12分)
http://news.infoseek.co.jp/article/30fujizak20120830010

 

 韓国が、島根県・竹島の領有権を持たないことを示す、外交文書が存在する。1951年、米国のラスク国務次官補が、竹島の領有権を求める韓国政府に送った「ラスク書簡」で、明確に「朝鮮の一部として取り扱われたことが決してない」と書かれている。韓国の不法占拠を示す、決定的な資料の1つといえる。

 ラスク書簡とは、サンフランシスコ講和条約を起草中だった米国政府に対し、当時の韓国政府が「「独島(竹島の韓国名)を韓国領に加えてほしい」と要求したことに対し、米国政府が1951年8月10日、断固拒否を通知した文書のこと。

 ここでは、竹島について「ドク島、または竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この通常無人である岩島は、われわれの情報によれば朝鮮の一部として取り扱われたことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐島支庁の管轄下にある」と明確に書かれている。日本外務省のHPでも、書簡の写真と一部和訳が公開されている。

 米国政府が1978年4月、過去の外交文書を公開して初めて公になり、韓国政府による「歴史的、地理的、国際法的にみて、明らかなわが国の固有の領土」という主張が事実と異なることが明らかになった。

 朝鮮半島情勢に精通する元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏は「竹島は歴史的にも国際法的にも、日本の領土で間違いない。ところが、韓国政府は根拠のない歴史問題などを絡めて騒ぎ、日本の歴代政権は途中で沈黙してしまった」と指摘したうえで、こう続ける。

 「李明博大統領は今回、親族が何人も逮捕されるなど、自身の政治的危機から目をそらさせるために竹島上陸したが、周到な準備をしたと思われる。そろそろ、韓国の理不尽な要求を突き返さないと、日本は大変なことになる。竹島だけでなく、歴史認識についても、間違っていることには『これは違う』と毅然と反論していくべきだ」

 ちなみに、韓国側はラスク書簡について、「韓国政府にのみに秘密裏に送付された非公開文書なので、無効だ」などと主張している。

 明確な証拠を突き付けられても、恫喝をチラつかせ、へ理屈を並べて、黒を白と言いくるめる手法。韓国は最近、「対馬(長崎県)もわが領土」と言い始めている。日本人は厄介極まる隣国を持つことに認識し、自分で国を守る覚悟しなければならない。
.

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


 


新大久保相変わらず大にぎわい 韓流ファンは竹島問題どこ吹く風

2012-08-30 00:56:07 | 日本(領土侵略問題)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

新大久保相変わらず大にぎわい 韓流ファンは竹島問題どこ吹く風
J-CASTニュース 8月29日(水)19時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000003-jct-soci

 
拡大写真
新大久保駅前。これでもいつもより空いているという

 韓国大統領による竹島不法上陸や天皇陛下への謝罪要求、野田佳彦首相の親書返送問題などで、日韓関係は悪くなる一方だ。

 日本国内でもデモが行われるなど反韓感情は高まっており、韓流ドラマの放送延期などもあって文化や芸能にも飛び火している印象を受ける。実際のところどうなのか。いまや日本最大の韓流エリアとなっている東京・新大久保界隈を歩いてみた。

 

■アイドルショップも飲食店も人でいっぱい

 2012年8月29日13時、気温はとっくに30度を超え、じっとしているだけでも汗ばんでくる。

 新宿駅からJR山手線で一つ目、新大久保駅に降り立つと、平日の昼間にもかかわらず駅前には人がごった返していた。大久保通りと職安通りにはさまれた一角には、200以上の韓国関係の店がひしめき合っている。コリアンレストランから食品、コスメ、雑貨、DVDショップ、民芸品店など何でもある。

 いつもこのくらいの人出なのか、駅構内のキヨスクの店員に聞いたところ、「今日はちょっと人が少ない気がする。いつもは改札前にもっとたくさん人がたまっている」と話してくれた。

 駅を出て信号を渡った所にある韓流アイドルのグッズショップでは、多くの若い女性が店内を物色していて混み合っていた。店員に話を聞くと、やはり「今日はちょっと人が少ない」と言っていた。竹島問題の影響で最近人出が減っているか聞いたところ、「そんな感じはしない」とのことだった。この日はたまたま人が少なかったらしい。

 さらに大久保通りを東側へ進んでいくと、「イケメン通り」と呼ばれる飲食店や化粧品店が並ぶ通りがある。ここに向かう途中の道も人が多く、ぶつかりそうになるので思うように進めなかったほどだ。

 イケメン通りのコリアンレストランは外から見る限りどの店も多くの客でにぎわっていて、8割方は客席が埋まっているように見えた。

 ある飲食店に入ったところ、先客は3組ほどだった。店員は最近の人出について、「うちは予約もいっぱい入っているし、竹島問題の影響は全然受けていない」と言っていた。

 ひとまわりして、新大久保から帰ろうと山手線に乗ろうとしたところ、1つのドアから7人の乗客が降りてきた。若い女性のグループはプラットホームを歩いているだけで早くも漂ってくる強烈な韓国料理のにおいにはしゃいでいた。

 

■熱いK-POPファン「禁止されたら日本出る!」

 新大久保のにぎわいと同じように、インターネット上でも韓流ファンの熱は衰えていないことがうかがえる。

 みんなの党の浅尾慶一郎衆議院議員が衆議院予算委員会で政治的パフォーマンスを行う韓流タレントの入国ビザを止めることを提案したり、東スポが自民党関係者の話として「韓流とかK-POPを禁止したらいい」などと報じたりしていることについて、ツイッターでは、

  「なんかさ自民党がKポプ(K-POP)禁止令を提案しようとしたんやろ?なんで政治に文化を巻き込もうとするんかね」
  「K-POP禁止になったら日本出るからね!」
  「superjunior(韓国のアイドルグループ)に会えなくなるとか無理!いやだっもぅ政治家考え直してよ」

などとツイートされている。さらに「#KPOP禁止に反対の人RT」というハッシュタグまで作られている。「韓国に幻滅した」という韓流ファンもいるにはいるが、少ない。

 韓流ファンは大別して二種類いるといわれる。ドラマは主婦層が多いといわれているが、K-POP関係では圧倒的に若い女性が多い。そのせいか新大久保ですれ違った人々やツイッターで意見しているのは若い女性が目立つ。若年層は政治問題と文化交流を切り離して考える人が多いのだろうか。彼女たちの「韓国愛」はまだまだ冷めていないように見えた。


【関連記事】
竹島問題で「韓国許せない」 韓流ファンの半数近くが女性誌に回答 : 2012/08/26
「KARA」、竹島問題質問に「沈黙」 韓国メディアから批判浴びる : 2012/08/24
AKBやアニメコスプレ台頭 これも個性かギャル「成人式」 : 2012/01/13
お金は優しさを作る 人はお金がないと優しくなれない : 2012/08/29
祝!スカイツリータウン開業100日 新たなライトアップ演出を開始 : 2012/08/27

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


コメントより


おいおい、新大久保が閑散としてるってニュース観たばかりなんですけど。


そもそもその人だかり。
日本人である保障もないのでは。
パッと見日本人に見えるだけで。
名前も日本名なだけで。


そんなに韓国ラブなら、とっとと移住しなさい!
二度と日本に帰ってくるなよ(^-^)/


必死ですね。
お得意の捏造ですか。
ご苦労さん。


じゃあ、東京入管は立ち入り調査宜しくね。
ここは、不法滞在や資格外就労の巣窟だから。
違法行為に加担する日本人も同罪です。
早く韓国への査証免除は止めるべきだ。
そうしなければ、自称慰安婦の流入もキム・ジャンフン見たいなビラ貼りテロも防止できない


韓国のユスリ&タカリによって、日本は100兆円も脅し取られている。国民一人当たり80万円の負担だ。こういう馬鹿女は、そんな事を考えた事もないんだろうな。


この前テレ朝の夕方のニュースで大久保での嫌韓デモの事を取り上げていて韓国のグッズショップなる店で営業してた
「日本人」が器物破損などの被害にあったとか言ってその中でその「日本人」がなぜ同じ「日本人」が「日本人」同士でこんな事にならなきゃいけないのかなどと言っていたがその店長の本名を見たら帰化した「在日」ぽかった。


おれの周りに韓国タレントのファンなどいないんだが
騒いでるのは一部の連中だろ、ほっとくのがベスト

 

全くの大嘘の記事です。インチキで捏造の記事です。事実は全くの逆です。
早速、韓国旅行への中止や新大久保の韓流ショップの売り上げが激減してます。
国交断絶になるまで引き続き韓国製品の不買運動をやりましょう。
韓国製品を扱う企業や店舗を徹底的に閉鎖・廃業に追い込みましょう。
かなり効果はあるからどんどん韓国製品の不買運動を徹底的にやりましょう。


広告料いくら貰ってるんですか?
3割は確実に減っているってTVで言ってたぞ?
何が真実なのか日本のメディアも分かりませんね?


禁止したら日本出るという発想が、日本人ではないだろ。


多分こういう馬鹿女が、統一教会に入信するのだと思う。


日本がなぜここまで舐められるのか、よく分かった。政府の腰抜けが勿論一番の原因だが、その根っこにはこういうバカの存在がある。この売国奴どもを「厳しく、徹底的に」躾直さなくてはならない。


戦々恐々としてることでしょうね。
日本人がおとなしいと思って、戦後の日本ですき放題してきたんですから。


昔から現在進行形で文化に政治を絡めているのは、韓国です。
韓国好きのくせにその程度も知らないような馬鹿なら、どのみち日本の役には立たない連中でしょうから、遠慮なく韓国へ行ってください。
それと韓国もとっとと日本への経済制裁として、韓流の輸出禁止をしてください。世界で大人気のはずの韓流が、日本程度の市場を切り離したとて、大した影響はないでしょ。売り上げの6割以上が日本なんて、気のせいですよ。


私から見れば、K-POPの男たちは「安いホスト」で女たちは「キャバ嬢」にしか見えないんだけど・・・・
更に・・・・それに貢ぐ人達って色んな意味で残念な人達としか映らないわ(-。-)y-゜゜゜


韓流で洗脳し、竹島は日本でないと主張、慰安婦被害を訴えるようにさせている。そして、ここまで危険な思想に達している。厳重に禁止すべきではないか。


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

韓国人のテレビインタビュー集

「悪い事をする時は”日本人”と言うんだよな」
「核兵器でも作って日本に撃ち込むべきなんだ!」
「正直日本は海に沈んで欲しいわ」
高校生
「日本は子供に恥を隠そうと歴史を歪曲しています」
先生
「日本の子供が正しい歴史を学ぶ為にはどうすれば良いでしょうか」
小学生
「日本に攻め込めばいいと思います」
北の脅威に韓国の反応は?
「アメリカが北朝鮮を攻撃したら?日本を相手に戦います」
斧を持った男が乱入し6歳男児が重傷
犯人は
「へー、子供がケガしたのか・・・ でも日本人でしょ」
在日韓国人「マルハン」創業者
「マルは”日の丸” ハンは恨みの”恨ハン”」
元従軍慰安婦
「私は、日本人野郎を引き裂いて 食べて死ぬつもりだ」
新大久保でも同じ様なコメントが聞けそうだな。


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

ホスト店経営者「いなくなったら殺されたと…」
読売新聞 8月29日(水)7時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000214-yom-soci

 

 東京都八王子市でホストクラブを経営する40歳代の男性が約2年前から行方不明になっていることが捜査関係者への取材でわかった。

 男性は仕事を巡るトラブルがあったといい、警視庁は、事件に巻き込まれた可能性が高いとみて捜査している。

 捜査関係者によると、行方不明になっているのは、同市の土田正道さん。土田さんは2010年11月、同市内の駐車場に車を止め、1人で歩いている姿が防犯カメラに映っていたのを最後に行方不明になった。その後、都内の山林で土田さんの携帯電話が壊れた状態で発見された。

 土田さんは複数のホストクラブを経営していたが、仕事を巡るトラブルがあり、行方不明になる前、家族に「自分がいなくなったら殺されたと思ってほしい」と話していたという。

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


竹島問題で韓流ファンの半数近くが女性誌に回答  国観光ブームに変化無し?

2012-08-27 00:26:24 | 日本(領土侵略問題)

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

竹島問題で「韓国許せない」 韓流ファンの半数近くが女性誌に回答
J-CASTニュース 8月26日(日)18時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000002-jct-soci

 

 韓国の李明博大統領の竹島上陸や天皇陛下への謝罪要求発言などから、日本の韓流ファンのあいだでも「反韓感情」がジワジワ高まっているようだ。

 女性セブン(2012年9月6日号)は、韓流ファンの20~60歳代の女性100人に緊急アンケートを実施。いまどんな気持ちで竹島問題を見つめているのか、聞いた。

 

■20~30歳代中心に「ファンやめる」

 「竹島問題のニュースを見てどう感じましたか」の問いには、韓流ファンでも半数近くの47%が「韓国のことを許せない」と回答した。年齢別では50歳代以上がやや多かった。また、「興味がない」と答えた女性も20~30歳代を中心に20%いた。

 一方で、韓国側の行動が「理解はできる」と答えた人は12%、「韓国を応援したい」は3%だった。

 「これまで竹島問題に関心がありましたか」の問いには、「興味深くニュースを見てきた」が53%。「あまり関心はなかった」は43%。「知らなかった」人は2%だった。なかには、韓流ファンになったことをきっかけに関心をもった女性もいたという。

 20歳代、30歳代を中心に、10%が「もう韓流ファンをやめようと思う」とも回答した。

 ただ、「日本でも反韓感情が高まりつつありますが、韓流ファンであることについてどう感じますか」との問いには、「政治と芸能は別だと思うのでファンはやめない」が71%を占め、「むしろ架け橋となるため一層応援していきたい」との答えも12%あった。

 韓流ファンに対し、J-CASTニュースが独自取材すると、女性セブンのアンケートでわかったような意識が垣間見られた。

 

■韓流めぐって、夫婦間にも溝が…

 娘とともに東方神起のファンというある主婦は、「気持ちは複雑」と明かす。

 竹島問題が起こっても、東方神起は好きな気持ちは変わらない、とこの主婦は言う。8月25日には、エイベックスグループが開催した野外ライブ「a-nation」を、娘と2人で楽しんできた。

 とはいえ、李明博大統領が天皇陛下への謝罪要求をしたことや野田首相の親書を受け取らなかったことについて、「一国の大統領とは思えないし、あんなことがあったら、少なくとも(韓国へ出かけて)おカネを落とそうとは思わなくなった」と話す。

 また、今回の竹島問題をきっかけに、夫が韓流に苦言を漏らすようになったという別の40歳代の主婦もいた。

 近所の主婦仲間とK‐POPミュージシャンのライブを見に出かけたり、2~3回は韓国に行ってエステにはまったりしていたが、これまで黙認していた夫が急に口うるさくなったという。

 国内でも、韓国料理や韓流グッズの店が立ち並ぶ新大久保界隈で「反韓デモ」が起こるような事態になった。こうしたことを受けて、夫から「どういう状況かわかっているんだろうな。いい加減にしておけ」とクギを刺されたというのだ。

 この主婦は、「いままで黙認してくれていただけなのはわかっていましたし、心配してくれて言っているのはわかりますが…」と悩みを打ち明け、夫婦間にも溝が生じていると話した。

 

【関連記事】
韓国への効果的な制裁は何か 渡航自粛や投資制限、そして韓流、K‐POP禁止も : 2012/08/24
「都合が悪いことあると電話に出ない!」 韓国は日本になんと「居留守」まで使う : 2012/08/24
「女に価格はある」「女は武器だ」 さかもと未明語る「自分を高く売る方法」 : 2012/08/23
上司の「社会の窓」が開いていたら「自分のチャックも開ける」? : 2012/08/25
韓国・中国、野田首相「領土」会見にそろって反発 : 2012/08/25

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


日韓関係ギクシャクでも韓国観光ブームに変化無し?
J-CASTニュース 8月25日(土)17時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000003-jct-bus_all

 

 韓国の李明博大統領の竹島上陸や天皇陛下への謝罪要求発言などをきっかけに、日韓関係がギクシャクするなか、人気の韓国旅行への影響がどうなるか注目されている。「反日感情」の高まりで、渡航制限などの措置がとられることにでもなれば、旅行会社にとっては痛手だ。

 一方、国内での「反韓ムード」の広がりもあって、日本に訪れる韓国人観光客数が減少する可能性もある。「観光立国」をめざす日本としては、これも打撃であることは間違いない。

 

■人気の韓国旅行「現地の受け入れも差しつかえなし」

 法務省や日本政府観光局(JNTO)によると、2012年6月の出国日本人数(推計値)は147万5000人で、前年同月に比べて16.4%増えた。海外旅行の定番ともいえるハワイやグアムのほか、台湾やシンガポール、マレーシアなどアジア諸国への渡航が増えている。

 韓国も、ウォン安を背景としたショッピングなどを目当てにした女性を中心に人気だ。日本から韓国に出国した人は、6月は30万2383人で、前年同月に比べて18.6%増えた。1~6月の累計では181万7043人と、同30.2%も増えている。

 大手旅行会社のエイチ・アイ・エス(HIS)は、「韓国人気はウォン安もありますが、やはり日本から近くて、手軽に行けることがあります」と話す。

 そうしたなかで起こった今回の「竹島問題」だが、日本人が韓国旅行を敬遠するような事態は起こっていないのだろうか――。現在すでに「秋旅ビッグセール」として「ソウル3日間・1万9800円~3万3800円」を販売しているHISは、「今のとこころ、大きな影響はでていません」という。

 「この秋の連休は3日間しかないので(韓国は)出かけやすいといえます。(竹島問題が)気にならないことはありませんが、現地の受け入れも差しつかえないとの報告を受けています」と話している。

 

■キャンセル情報なし 「大きな変化はないですね」

 一方、JNTOによると、2012年7月の訪日外国人客数は84万5300人で、前年同月に比べて50.5%増えた。中国をはじめ、台湾やタイ、ベトナム、インドネシアといったアジアからの訪日が増えている。中国は単月ベースで過去最高を更新したほど。ただ、東日本大震災前の10年7月と比べると、韓国や欧州からの訪日客が回復しないため、3.8%減っている。

 日本を訪れた韓国人は、7月は18万9700人。前年同月に比べて35.4%増えたが、10年7月と比べると19.6%減っている。JNTOは、韓国からの観光客が回復しないのは「原発事故による放射能汚染への懸念が大きい」という。円高の長期化で、日本への旅費の割高感もある。

 JNTOは「8月(の統計)はまだですが、竹島問題によって、韓国からのキャンセルが相次いでいるとの情報はありませんし、大きな変化はないですね」という。

 とはいえ、日本国内での「反韓感情」が高まりで、韓国観光公社の東京支社に訪日韓国人観光客の安全を脅かす電話やファクスが届いているとの情報もある。

 韓国政府が7月に福島県への渡航制限を緩和した矢先だけに、韓国人観光客の安全確保を理由に再び渡航制限を強化するようなことになれば、韓国のみならず、尖閣問題で揺れる中国や台湾などを含めた訪日外国人観光客の減少も予想される。

 

【関連記事】
6月の訪日外国人が震災前のレベルに 中国・台湾が急増、韓国は回復せず : 2012/07/28
例のない非礼、侮辱に激怒の声噴出 野田首相の親書を韓国が返送方針 : 2012/08/23
アジア諸国への謝罪「何のため」に続けるのか 昭和史大家が問う戦争とタブーと語り継ぎ : 2012/08/17
「ワタシ日本語ワカリマセン!」 お客さまは外国人 : 2012/05/16
女性の8割が「色気に自信なし」 胸ナシ&サバサバ性格も原因に : 2012/08/16

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


アジア諸国への謝罪「何のため」に続けるのか 昭和史大家が問う戦争とタブーと語り継ぎ
2012/8/17 13:44
http://www.j-cast.com/mono/2012/08/17142967.html

 

 2012年8月15日、日本は67回目の終戦記念日を迎えた。

   「太平洋戦争」を実際に経験し、記憶した人々が世を去りつつある今なお、日本人は先の戦争を「歴史の中にどう位置づければいいのか」定められていない――そんな問題意識を持つ昭和史の大家・保阪正康さんが語り下ろしたのが、『昭和史、二つの日 語り継ぐ十二月八日と八月十五日』(山川出版社、1680円)』だ。

日本人は戦争をどう受け止め、何を見落としてきたのか
 
『昭和史、二つの日 語り継ぐ十二月八日と八月十五日』    『東条英機と天皇の時代』、『昭和陸軍の研究』、『瀬島龍三―参謀の昭和史』などを代表作とし、一連の昭和史研究で第52回菊池寛賞も受賞した著者による「肩の凝らない歴史談義」と銘打つ。とはいえ、アカデミズムとジャーナリズムのさまざまな視点をもりこんだ本格派の内容だ。

   太平洋戦争開戦の日と終戦の日を軸に、日本人は戦争をどう受け止め、何を見落としてきたのか、実体験や取材秘話をもとに浮き彫りにしている。


「思い出したくない、忘れてしまいたい」という感情
   五輪女子サッカー日米決勝戦の背後で、ツイッターのトレンドワードに「pearl harbor(真珠湾)」、「Jap(日本人の蔑称)」という言葉が上がった。ことほどさように、一定数のアメリカ人が「真珠湾攻撃」を屈辱的な出来事として記憶している。

   一方、日本人の間では敗戦の衝撃とGHQのもと「他動的に作られた歴史観」により、太平洋戦争を「思い出したくない、忘れてしまいたい」という感情が長らく働いてきた。

   「戦後の日本は、ナショナリズムや軍事をタブーに」し、戦争について事実の公開や分析を尽くさず、本質をとらえ損なった。その結果、極東アジアの一部の国家に対して世界でも例を見ない回数の謝罪を「なんのためかわからない」まま続けていると著者は指摘する。

   知らないゆえの想像力の欠如は軽率な言動を招き、謝罪との矛盾に、相手国はかえって不信感を広げてしまうというのだ。

   だからこそ「(戦争を体験していない)子や孫の世代の想像力を鍛えるべく、自分たちの記憶や体験を伝えていく務めがある」と著者は本書の趣旨を説明する。

   過去の記憶が国家間の争点に持ち上がってくることは珍しいことではない。戦争をどう捉え、周辺国との関係を含めた国の未来をどうつくっていくのか――「同時代史」が「歴史」にかわっていくなかで、日本人はようやく、考えるべき岐路に立ったのかもしれない。

   2012年8月1日、刊行された。<モノウォッチ>


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

サムスンがアップルに完敗 米連邦地裁、賠償額は830億円
2012/8/25 14:20
http://www.j-cast.com/2012/08/25143993.html

 


  米・アップルと韓国・サムスン電子がスマートフォンに関する特許を争った裁判で、米カリフォルニア州北部連邦地裁の陪審は2012年8月24日、サムスンによるアップルの特許侵害を認め、サムスン側に10億5100万ドル(約825億円)の賠償を命じた。

   iPhone(アイフォーン)を始めとするアップル製品のデザイン・機能などに関する特許をサムスンが侵害した、とするアップル側の主張がほぼ全面的に認められた一方、サムスンが訴えていたアップルによる同社特許の侵害はすべて退けられた。

「消費者にとっての損失」とサムスン抗弁
   なお、アップルが求めていた損害賠償額は約25億ドル(約2000億円)だった。

   この評決を受けてサムスンでは、「この評決はアップルの勝利ではなく、米国の消費者の損失だ。商品選択の幅を狭めるとともに、技術革新を阻害し、また価格引き上げにもつながる」との声明を発表した。

   アップルとサムスンの特許訴訟をめぐっては、韓国・ソウル中央地裁が23日、両社にともに賠償を命じる判決を下している。このほか日本、イギリス、ドイツなどでも同様の訴訟が行われており、その行方に注目が集まる中での賠償決定だった。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


韓国への効果的な制裁は何か 渡航自粛や投資制限、そして韓流、K‐POP禁止も
2012/8/24 18:31
http://www.j-cast.com/2012/08/24143963.html


  韓国の李明博大統領の竹島上陸や天皇陛下への謝罪要求発言などに抗議するための、日本政府の韓国に対する制裁措置として、韓国国債の購入見送りや日韓通貨スワップ協定の交換枠の縮小が検討されるなか、インターネットのブログや掲示板、またメディアにはさまざまな「対抗措置」が寄せられている。

   日本政府の対応が、「手ぬるい」「甘い」と感じているようだ。

韓国航空機の日本乗り入れ規制案も
 
日本政府は「効果的」な制裁措置を打てるのか(写真は、野田首相)    野田佳彦首相の親書を送り返されたことで、日本政府も韓国への制裁措置検討に、ようやく重い腰をあげたようだ。

   安住淳財務相は2012年8月24日の閣議後の記者会見で、5月に日中韓の3国で国債の持ち合いを進めることで合意していた韓国国債の購入について、「まだ決めていないが、様子を見させてもらう」と述べ、購入を事実上凍結する方針を示した。

   ただ、通貨危機などの緊急時に外貨を融通し合う日韓通貨スワップ協定については、10月に期限を迎えるが、交換枠の拡大措置を延長するかどうかは「まったくの白紙」と繰り返した。

   安住財務相は、韓国政府が野田首相の親書を返送したことに不快感を表明。「(韓国大統領の)行きすぎた言動に対する謝罪を見極めたうえで、どうするか決めていきたい」と説明した。

   このほか、日本政府が具体化した対抗措置は、8月28~31日の日韓内政関係者セミナーの延期や30日の総合科学技術会議と韓国・国家科学技術委員会の政策対話の延期、29~30日の東南アジア諸国連合(ASEAN)経済閣僚会議での2国間会談の見送りが決まっている。竹島の領有権問題についての国際司法裁判所への提訴は、日本が単独で進める方向だ。

   とはいえ、どれも韓国側に大きな打撃を与える措置とはいえそうになく、対立の先鋭化を避け、「未来志向の日韓関係」を掲げる野田首相の考えがにじんでいる。

   これを歯がゆく、「弱腰」とみる国民は少なくないようだ。朝日新聞(8月18日付)の「声」の欄には、元外交官が「韓国が本当に困るような目に見える措置を真剣に検討すべきだ」と寄せている。政府の「真剣さ」が見えないというのだ。

   具体的には、

(1)韓国での現地生産に対する投資の制限
(2)観光目的での韓国訪問の自粛
(3)韓国航空機の羽田乗り入れ規制
を「制裁措置」としてあげていて、短期的には日韓関係に悪影響を及ぼす恐れがあるが、日本政府が「真剣さ」を示すことで長期的な安定につながる、と結んでいる。

 


韓国製の電化製品買わない、キムチを食べない…
   韓流ドラマに出演する韓流俳優やK‐POPアーティストの来日禁止など、韓流ライブや日韓の文化交流イベントの中止を訴える声もある。

   韓流ドラマもK‐POPのスターたちもテレビで見ない日がないほどだが、韓流俳優のソン・イルグクが竹島への遠泳リレーに参加した際には、BS日テレとBSジャパンは予定していた韓流ドラマの放送を延期した。

   テレビ局側が事前に視聴者の「反韓感情」に配慮した結果、「見合わせることにした」ものだが、こうした「韓流スター」は、いまや韓国の「輸出品」のひとつだ。韓流イベントはかなりの割合で延期や中止に追い込まれる可能性がある。

   韓国への経済制裁についてはネット上でも、韓国旅行を控える、韓国製の電化製品を買わない、キムチを食べない、韓流ドラマを見ない、K‐POPを聴かないなど、「日本人が自らできることをやろう」との呼びかけがみられる。

 

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


店内で走る子供を怒鳴る店員は失格だ! 「無印良品」批判ブログが大炎上
2012/8/23 18:50
http://www.j-cast.com/2012/08/23143814.html

 

  広報アドバイザーを名乗る人物がブログで、店員が店内を走る子供を怒鳴る場面に出くわした、と書いた。これは接客業としてやってはいけない行為だから、この店員にもう一度基礎から研修させるべき、としたところ「迷惑行為の子供を叱って何が悪い!」などと批判が殺到しブログが「大炎上」した。

   また、「販売員ならだれでもなれる」という職業蔑視とも取れる表記があったため、火に油を注ぐ形になった。

「この店員を野放しにすするなら買い物はしない」
   筆者のプロフィールには、繊維業界の川上から川下まで担当する業界紙記者などを経て、現在はライターのほか、広報代行業、広報アドバイザーを請け負っていると書かれている。

   炎上したのは2012年8月22日にアップされた「一体店員にどんな指導をしているの?」というタイトルのブログ。大阪にある「無印良品」の名前が実名で記されていた。

   内容は、店内で「走るな!」という男性の威圧する声が聞こえたため、声のする方向に目をやると、小学校低学年の男の子二人を睨みつける20代後半~30代前半くらいの男性がいたのだという。初めは父親か親戚のオジサンかと思っていたが、それが店員であることがわかって驚いた、という。いくら目に余る様子だからといって、店員が怒鳴るのはおかしいし、今回の場合はそれほど子供が騒いでいない。

「この店員がたまたまイラついていただけかもしれないが、これは接客業としては失格である。良品計画はもう一度この店員に基礎から研修を受け直させるべきだろう」
と書いた。

   さらに、日本では販売員は下に見られがちな職種であり、応募する側も「販売員ならだれでもなれる」。店側も品出しとレジ打ち、おたたみくらいを覚えてくれればいいという軽い気持ちがあるため、このような店員をたまに見ることがある。そしてこの店員を野放しにしておくのなら、この無印良品で買い物をすることは 今後ないだろうと締めくくった。

 


「むしろ素晴らしい店員だ」と反論多数
   すると、このブログに書かれていることが許せないとネットで騒動になり、筆者のブログと「ツイッター」に批判が殺到「大炎上」することになった。このブログはポータルサイト「ライブドア」にも配信されていて、ここではコメントが23日の夕方までに1800を超えた。

「あんたが書かなきゃいけないことは、店内で子供が走り回っているのに注意しない親の方だろ」
「うるさいガキ、それを野放しにする親、なにもしない店員に、客はうんざりしているのですよ」
「走りまわっている時点で迷惑な客。子供は注意していることを理解させなければ反省しない。威圧した声で注意するのは当然。むしろよく教育されたすばらしい店員」
などというコメントが並んだ。

    筆者は今回のブログへの批判の多さに驚いたのか、

「今回のブログで多くの方々に誤解を与えたことはお詫び申し上げます」
などと23日の昼過ぎに謝罪文を掲載した。ただし、販売接客業は「怒鳴りつける」という手段を採ることは原則ない、などと付け加えた。

   ブログは一部が書き換えられ、本文から「無印良品」の名前を消した。そして、23日夕までにこのブログは削除されてしまったのか、現在はアクセスできなくなっている。

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――