goo blog サービス終了のお知らせ 

(注意) 個人専用 記録資料  

迷い込んだ一般の方は、そのままスルーしてください。
【修正中】

遊び回る母、市職員の息子…生活保護“とんでも受給者”ゴロゴロ

2013-07-02 21:44:16 | 日本ニュース(不正受給・大阪・他)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

遊び回る母、市職員の息子…生活保護“とんでも受給者”ゴロゴロ
産経新聞 7月2日(火)12時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000523-san-soci

 

安倍晋三首相に対する問責決議の採決で記名投票する議員。これに伴い生活保護法改正案は廃案となった=6月26日午後、参院本会議場(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
 「最後のセーフティーネットではなく、最初のセーフティーネットになってしまった」。生活保護問題の取材の中で最も印象に残ったのが、大阪府内のある自治体の担当者の言葉だ。収入に不安を持った人が真っ先に訪れるのが、今や生活保護の窓口なのだという。(生活保護問題取材班)

【フォト】 中国人の呆れた手口…生活保護費を食い物

 

 ■生活保護がなければ生活できないのか

 定収のある家族がいて、選びさえしなければ働き口もある。そんな人たちが当たり前のように申請する。生活保護を「受ける」ことへの精神的ハードルが著しく低くなっていることの証左だろう。

 今回の特集では、疑問に感じる受給者を何人か取り上げた。実家が近くにありながら、働けない理由が欲しいといわんばかりに、子供が保育園の抽選に漏れたことを喜び、テーマパークで遊び回るシングルマザー。親が市職員、おじが市議会議員という男性。ともに不正ではないが、彼らは本当に生活保護がなければ生活できないのだろうか。

 もちろん、本当に困窮し生活保護に頼らなければ生きていけない受給者も多い。しかし、一昔前のように、本気で生活保護から抜け出したいと思っている人が減っているのも事実だろう。

 

 ■改正案は廃案に

 生活保護特集の準備を始めた昨年春、巷では制度に対する不公平感、不信感が渦巻いていた。そんなとき、人気お笑い芸人の母親の受給問題が表面化し、適正化に向けた議論に拍車をかけた。

 生活扶助費の減額や不正受給の罰則強化方針が打ち出され、6月4日、生活保護法改正案が衆院で可決された。しかし、参院が6月26日、安倍晋三首相に対する問責決議を可決したあおりで、同日の参院本会議で可決、成立の予定だった改正案は廃案になった。

 政府は秋の臨時国会に再提出する構えを見せるが、足踏みを迫られた自治体関係者からは「適正化への一歩を踏み出すはずだったのに」「実施に遅れが出ないか」と落胆と懸念の声が相次いだ。

 

 ■焼け石に水

 ただ、改正案が成立したとしても、根本は何も解決していない。今年3月時点の受給者は11カ月連続で過去最多を更新した。保護費の増大が止まる気配はなく、少々の抑制策では焼け石に水だ。自治体関係者だけでなく、外国人の受給を支援する団体の幹部ですら「今の状態には疑問を感じている」と話す。

 本当にこのままで「最後のセーフティーネット」として維持できるのか。生活保護にはまだまだ問題が山積している。計7回にわたった特集は今回で終わるが、今後も取材を続けていきたい。

 

【関連記事】
生活保護で家購入? 「ナマポ御殿」の夫が口を開いた
働くサラリーマンの方が安い? 生活保護年収500万超の実態
「することはセックスだけ」米国もか…生活保護を食い荒らす低所得者層
「流行りの生活保護をもらうしかない」と娘に金を求める母親
なぜ4年半も野放し 年商1億円超…韓国人女の生活保護不正受給

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


計6500件を除外、大阪府警が犯罪統計改ざん  岩手県議が自殺か

2013-06-25 21:38:08 | 日本ニュース(不正受給・大阪・他)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


計6500件を除外、大阪府警が犯罪統計改ざん…治安良好演出か
産経新聞 6月25日(火)15時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000551-san-soci

 


 大阪府警は25日、虚偽調書の作成や証拠品の捏造(ねつぞう)など不祥事が相次いで発覚した堺署で、平成20~24年の犯罪統計が改竄(かいざん)され、刑法犯認知件数が過少に計上されていたと発表した。刑事課に勤務していた50代の男性巡査長が意図的に資料を府警本部と警察庁に送らず、5年間で計約6500件を除外していたという。

 窃盗や傷害などの刑法犯の認知件数は体感治安の目安として各都道府県警が公表している。防犯対策にもかかわる重要指標での不正発覚は、全国的にも極めて異例だ。

 多くの街頭犯罪の発生件数が全国ワーストの大阪では、抑制策が全署的な課題になっている。巡査長は「私にできることはそれくらいしかなかった。何か貢献したかった」と改竄を認めており、府警は管内の犯罪件数を少なくみせかけようとしたとみて巡査長の処分を検討する。

 捜査関係者によると、刑法犯の認知件数は、各警察署が事件ごとに作成した「認知票」のデータを府警本部と警察庁に送り、カウントする仕組み。

 巡査長は同署が管轄する堺市堺区内の認知件数を少なく見せかけるため、毎年1千件前後の認知票を送信していなかった。主に器物損壊事件や自転車盗など、軽微な犯罪を間引いていたという。

 巡査長が集計にかかわった20~24年の堺署管内の認知件数(公表値)は、20年=3427件▽21年=3141件▽22年=2552件▽23年=1570件▽24年=1775件。

 ほぼ毎年件数を減らし、特に20年と23年の減少率は約25%と40%近くで、府警全体でもトップクラスだった。昨年、署員が認知件数が少ないことに気付き、不正が発覚した。

 巡査長が改竄を始めた20年は、ひったくりをはじめとした街頭犯罪の「全国ワースト返上」が府警の最重要課題になっていた。巡査長は、当時の署幹部から街頭犯罪抑制の指示を受け、過少計上を思い立ち、一人で実行したという。

 堺署では、留置場で起きた公務執行妨害事件をめぐり、複数の署員が虚偽調書を作成していた問題が今月に入って発覚。元警部補による証拠品の注射器捏造も明るみに出た。

 

【関連記事】
暴力団なんかメじゃない 「西の半グレ」ミナミを蠢く
「ちょんの間」の絶望…あっという間に“売春人生” 極悪スカウトたち
虐待疑われる子供連れて交番へ 警官が母親の前で個人情報を聴き取り
「19歳から大麻」の薬物常用者が「警察官」に採用された“理由”
夫婦の「性生活」に立ち入る刑事…妻がPTSDを発症した聴取の一部始終

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


岩手県議が自殺か=病院非難でブログ炎上―県警
時事通信 6月25日(火)13時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000089-jij-soci

 

 25日午前5時ごろ、岩手県一戸町平糠の大志田ダム付近の川べりで、小泉光男県議(56)=盛岡市北山=が倒れ死亡しているのを県議のいとこが見つけ、県警二戸署に通報した。同署は自殺の可能性が高いとみて調べている。
 県議は今月5日、自身のブログに、県立病院で受診した際に番号で呼ばれたとして「ここは刑務所か」などと書き込み、ブログが炎上。9日にブログを閉鎖し、記者会見で「取り返しのつかないことをした」と謝罪していた。
 同署によると、県議はワイシャツにスラックス姿で着衣に乱れはなく、発見時には冷たくなっていた。
 県議会事務局によると、21日までに県議の辞職を求める内容の電話やメールなどが762件寄せられた。小泉県議は同町を含む二戸選挙区選出で、当選1回。 

 

【関連記事】
イージス艦衝突、二審も無罪=当直2士官、「回避義務なし」
故山本美香さんに「ヒーロー賞」=国際新聞編集者協会
日本記者クラブ賞に小山氏=特別賞はシリア銃撃の故山本さん
「不認定、直ちに取り消しを」=最高裁弁論で原告側主張
FBIが異例の捜査協力=「動機必ず明らかに」

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

病的なクレーマーの割りに、ずいぶんと打たれ弱い人だな。
理不尽なクレームを常習的に繰り返す人は、「自分は特別な存在で優先的によい扱いをしてもらって当然」「自分はルールを守ったり義務を果たさなくてよいが、相手はすべてを投げ打って自分に奉仕すべきだ」といった意識を抱いている。
今回、ブログが炎上したことで自分のそうした特権意識がいかに非常識であるかを思い知らされたのだろうが、「死んでお詫びをした」というよりも過剰な自尊心を打ち砕かれアンデンティティを失って死を選んだように思える。
誰もが手軽に情報発信できる世の中になったが、同時に世間から容易にバッシングを受けるようになったともいえる。
この人はそういう認識も覚悟もなかったのだろう。

 

発覚当初からとくダネがこいつのこと執拗にストーキングしてたよな
こいつが車に荷物積んでるところに取材に押しかけたらこいつが「ちょっと待ってください」と家に逃げ込み、そしたらとくダネの連中
ずっとこいつん家の庭に居座って、結局深夜までピンポン攻撃
途中で嫁が「答えられない」とインターホン越しに答えても無視
あげく最後には嫁が窓に段ボールまで貼りつけて目張りしてたくらいだからきっとのぞき込んだり相当悪質なことしてたんだろ
近所にも聞き込み行きまくってたし、あんなことされたら居場所なくなって自殺したくもなるわw
さすがフジテレビ、恐ろしいテレビ局だよ

 


残念な結果ですけれども無責任だとも思う。
ブログ炎上が問題みたいですけど、そもそも普通に報道で批判されているので
ネットのせいにするのも筋違いだし、公人なのだから批判を受け入れないのも筋違い。
公人だということを横へおいても、先にネットで指名して他人・他病院を批判したのもこの人であって、同じ事をされたら自殺するというのもなんだかなあ。


「ネチズンの無責任な批判が人を死に追いやった」みたいな論調が散見されるが、それは違うだろう。
そもそも最初に、ネットの力を使って病院批判を大々的に発信しようとしたのは小泉県議自身だったのだから。
ネットを利用した言動が、ネットで返ってきただけのこと。
批判者の責任を検証追及するのは筋違い。


お悔やみ申し上げます。あの発言には50年以上生きてきた人とは思えないくらい人間性が表れていたと思うし、ああいう人に議員はしてほしくないけど、死ぬことはない。人は責めるけど、自分が責められたらすぐ死ぬってのはどうかと思います。


この件でいじめ構造だ!とか喚いてる奴が多いが、
じゃあこういう傍若無人の税金泥棒犯罪者を野放しにしておけっての?
死を選んだのは残念だが自業自得だろこの場合。
大津の自殺とはぜんぜん違うわ!


病院で番号で呼ばれただけで怒ってお金も払わないような人が、ブログが炎上したくらいで自殺?
ブログが炎上しようが何だろうがお構いなし、周囲の事は気にせず我を押し通すタイプの人かと思ったら・・・案外気が弱かった?


川越なんか見てみろよ
散々ぼったくって反省の色がないとか叩かれて仕方ないから似たような内容で謝罪してやったふりしてるじゃん


議員辞職して迷惑かけた全員に謝罪し、改心して謙虚に生きれば良かっただけの事。
命よりも議員の椅子が大事とは、やはり狂っていたな。


反省してるなら、政務で盛り返すか、辞職で示せばいいものを。どこまでも被害者意識しかない人だなと思います。もともとご自分が「皆さんどう思いますか?」って定義したことなのに。反対民意を受け止めれない人が何を目指して議員になったんでしょう。


尊大な言動→社会生活の破綻→うつ急降下→自殺
完全に躁うつ病患者の経過


病院で番号で呼ばれたことに腹を立てるぐらいの精神時状態だったってことでしょ。
炎上が原因じゃなくてきっかけの可能性が高いんじゃない?
だから、炎上じゃなくても彼がこうなった結末は十分考えられる


姉の会社の人だけど、自殺する前に急に言動が変になった人がいた。
それによって評判ガタ落ちして最後に自殺しちゃったんだけど、この人もその傾向があったのかな。
元の性格に問題ありかもしれないけど、更におかしくなってたのかもね。


人のことは批判するくせに、自分が批判されると受け入れることができない弱い人間
まわりに偉そうにすることでしか、自尊心を満たせなかったんだろう


病院の件だけなら、ここまで騒ぎにならなかっただろうが、
「震災でつかみかけた県議の椅子をさらわれた」と書いてたのがねぇ・・・
そこまで県議に執着するなら汚名返上するまでやり遂げて欲しかったが。

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


 


実父が国際手配のローラ「いいとも!」に生出演 所属事務所「今は何も言うことできない」

2013-06-25 21:19:51 | 日本ニュース(不正受給・大阪・他)


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

実父が国際手配のローラ「いいとも!」に生出演 所属事務所「今は何も言うことできない」
東スポWeb 6月25日(火)12時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000007-tospoweb-ent

 

実父が国際手配を受けたタレントのローラ
 詐欺容疑で実父が国際手配となったモデルでタレントのローラ(23)が25日、レギュラーを務めるフジテレビ系の生放送番組「笑っていいとも!」に出演した。

 警視庁組織犯罪対策1課は25日までに、ローラの父親でバングラディシュ国籍のジュリップ・アル容疑者(53)が海外療養費制度を悪用して不正受給する方法を知人男性に指南したとして逮捕状を取った。

 ジュリップ容疑者はバングラデシュに出国しており、警視庁は国際刑事警察機構(ICPO)を通じ、捜査協力を依頼した。ジュリップ容疑者は昨年11月にも週刊誌に不法就労関与疑惑を報じられていた。

「いいとも」の放送前のニュース番組「FNNスピーク」では父に逮捕状が出されたことが報じられたが、ローラは普段通りに出演。共演者の冗談に笑顔を見せる場面も見られた。

 気になるのは今後ローラの仕事がどうなるかだが、所属事務所は当サイトの取材に「事態がまだ分からず、何も言うことができない。決まりしだい、追って連絡する」とコメントしている。

 

【関連記事】
ローラ実父の国際手配で叫ばれる「桃の天然水の呪い」
ローラ似タレント水沢アリーに「整形した?」と直撃
全裸ダイブの江頭2:50 9時間の事情聴取を終え謝罪
ローラが寒さにも負けず美脚披露
バングラディシュ 、 笑っていいとも 、 バングラデシュ を調べる

 

 


CM出演者につぎつぎ不幸 ローラ実父の国際手配で叫ばれる「桃の天然水の呪い」
東スポWeb 6月25日(火)15時15分配信

 

今年3月からイメージキャラクターに選ばれていたローラ
 バングラデシュ人の父親が国民健康保険の海外療養費制度を悪用して不正受給する方法を指南したとして、詐欺容疑で国際手配となったモデルでタレントのローラ(23)。近親者の犯罪によるイメージダウンは間違いなく、今後の芸能活動に大きなダメージとなるのは必至。ネット上では「桃の天然水の呪い」ではないかと噂されている。

 ローラは今年3月から「桃の天然水SPARKLING(スパークリング)」のイメージキャラクターに起用され、CMに出演しているが、実は以前からいわくつきのCMとして知られていた。出演したタレントに次々と不幸が起こるのだ。

 同商品を一躍世に知らしめたのは1998年に放送された華原朋美(38)出演のCMだ。「ヒューヒューだよ」とのフレーズはその年の流行語にもなった。

 だが華原自身は翌99年に当時交際していた小室哲哉(54)と破局し、ガス中毒で緊急入院。その後復帰するも結局は無期限の休養に入り、芸能活動も低迷する。06年には発売10周年を記念し、再び華原がCMに起用されるも睡眠薬などの薬物依存や、たび重なる仕事のキャンセル、奇行を理由に翌07年には事務所を解雇されている(12年に復帰)。

 99年に華原に休養騒動があったため代役として起用されたのが浜崎あゆみ(34)だったが、不幸はまた訪れる。CM起用の翌00年に多忙なスケジュールなどから左耳に内耳性突発難を患う。この治療のために休養を取らなかったことが原因で08年には左聴覚をほぼ失ってしまう。

 00年からは村田洋子(30=現在は引退)、大谷みつほ(30)、吉井怜(31)の3人の若手タレントが起用されたが、この年4月に病気治療を理由に村田が突如芸能界を引退(03年に復帰)。共演した吉井もこの年に急性骨髄性白血病を発症し、村田に代わって出演した女優・神戸みゆきは2008年に心不全のため24歳という若さで死去している。

 もちろん大谷のように幸い何事もない者もいるが、これまで8人中5人のCM出演者に何らかの不幸が訪れている。ここまで来ると噂というレベルを超えて呪いそのもの。背筋が寒くなってくる。

 このため今年3月にローラのCM起用が発表されるとファンの間では「やばくない?」と心配の声が数多く上がっていたが、呪いには抗えず。発表から3か月後、6人目の犠牲者となってしまった。もちろん、おいしい「桃の天然水」自体には何の罪もないのだが…。


【関連記事】
実父が国際指名手配のローラ「笑っていいとも!」に生出演
ローラ似タレント水沢アリーに「整形した?」と直撃
葉加瀬マイ「脱ぐ先輩」エガちゃんにエール
内妻の予告通り?「シミケン」釈放

 


ローラさんの父親に逮捕状 海外療養費詐取の疑い 被害1千万円以上か
産経新聞 6月25日(火)12時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000535-san-ent

 


 知人が一時帰国中に入院したように装い、国民健康保険の海外療養費を詐取したとして、警視庁組織犯罪対策1課は、詐欺容疑で、タレントのローラさんの父親で、バングラデシュ国籍のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者(53)の逮捕状を取った。昨年8月に帰国し、出頭要請を拒否しており、同課は国際刑事警察機構(ICPO)を通じて現地警察に手配した。

 同課によると、ジュリップ容疑者は詐欺グループの指南役で、バングラデシュの病院関係者に依頼し、偽造書類を作成。遅くとも平成19年ごろから、10人以上のバングラデシュ人に偽造書類を使って海外療養費計1千万円以上をだまし取らせ、一部を報酬として受け取っていたとみられる。

 ジュリップ容疑者は21年12月、バングラデシュ人の男(45)=同容疑で逮捕=が同国に一時帰国中、同国内の病院に赤痢などで1カ月間入院したとする嘘の書類を東京都世田谷区役所に提出し、海外療養費など計約87万円をだまし取った疑いがもたれている。

 男は「日本は簡単にお金をくれる。ジュリップ容疑者が書類を作ってくれた」と供述しているという。

 


【関連記事】
松田聖子困惑 長年のファンが聖子の名前を使って詐欺行為か
実刑確定の羽賀研二を支える妻 離婚は全く考えていない
芸能界ヤラセ汚染 ペニオク詐欺捜査で判明「ステマ」の悪質
芸能人を悪用!メール詐欺“手口と心理” あっちゃん人気も利用
名門暴力団の凋落 海外旅行で治療費をだまし取るお寒い懐事情

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

錦糸町に住む日本人ならバングラデシュと聞いただけで口も聞いてくれない。
日本人をカモにろくな事しないからな。
浅黒い人たちと言えば地元では通じる。


在日韓国人が、悪いことを在日バングラデシュ人に教えてる。
錦糸町ではバングラデシュ人のボッタクリが自治体の問題になってる。
縄張りがあり、在日韓国人、中国人、バングラデシュ人で分け合ってる。
ローラの父親も多分その様な界隈で働いていたんだろう。
日本人を狙う悪質な飲食店には要注意だ!そのような界隈には飲みに行かないこと。

 

知ってか知らずか、日本国民の血税を掠め取って生活している家族
不法就労の斡旋(実態は人身売買)の噂もある家族だし、継母はシナ人...
ホントウニ本人モ大丈夫ナノカ


金額が金額だけに返金と罰金払わせて
永久入国禁止くらいでいい
日本国籍以外に制度を適用するから悪用されるんだから日本国籍のみの適用にしろ


ローラの実母は日本とロシアのクオーターだけど、離婚後に育てたのは継母の中国人なんだよね。日本語がおかしいのは仕方ない感じ…


指南したってことは いまに始まったことじゃないよな きっと・・・・
ローラの継母は 中国人だぜ
(ローラが生まれて直ぐ離婚して ローラは継母に育てられてるからな)
相当昔から 一家で 不正受給してた疑いは かなり深いよな・・・・
今回 みんなの論調は ローラ擁護になってるが親の不正受給で 河本が 梶原がアウトなら ローラも アウトだろ
もし ローラ 許したら 他のやつらも ミソギが済んだと判断して
出てくる可能性もあるかもな
(業界は タレントが不祥事起こしても 活動しやすいように前例いくつも作りたいから 一つ許せば どんどん踏み込んでくるよ)
そうなると芸能界 なし崩しなる可能性があるから
強い論調にならんと クリーンにはならんぞ
新聞 メディアの掃除したいなら 芸能界辺りから攻めないと
メディア業界の高潔さは 徹底的に要求しないと 今の世の中から変わらんぞ


外国人が海外で受けた治療費まで補助するシステムを初めて知った。
病院に行けないで苦しんでいる自国民もいるっていうのに
どんだけ甘いんだよ。

 

バングラデシュ人ろくなのいないよ…
知り合いは労働ビザないのにホストなのもいるし
日本来ても仕事は客引きやキャバのボーイやらそんなんばっかり
昨日も中古品買い取り頼んだらバングラデシュ人が来て
荷物運んでから、古くて買い取れないから回収5000円ですとか。
どうせ山に捨てんだろ


警察は在日韓国朝鮮人の生活保護不正受給もしっかり取り締まって欲しい

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


生活保護費118万円不正受給した疑い 中国籍の女を再逮捕/川越署
埼玉新聞 6月24日(月)22時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00010005-saitama-l11


 川越市の風俗店経営者の女が売春防止法違反などの容疑で逮捕された事件で、県警生活環境1課と川越署などは、風俗店での売り上げがあったのに生活保護費を受給していたとして詐欺容疑で、東京都練馬区田柄1丁目、中国籍で風俗店経営、黄美芬容疑者(49)を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、風俗店の収入があったことを同区福祉事務所に届け出ず、昨年12月3日から今年4月3日までの間、7回にわたり、生活保護費計約118万円を受け取っていた疑い。

 同課によると、黄容疑者を県警が調べたところ、生活保護費の決定通知や同期間内に少なくとも計約535万円の収入があったことを示す売上伝票が見つかったという。黄容疑者は2006年から生活保護費を受給。受給額は計約1655万円に上るという。

 黄容疑者は「不正受給だと思わなかった」と容疑を否認しているという。

【関連記事】
「孤立死、餓死生む」 生活保護法改正案、弁護団ら抗議/さいたま
生活保護の“改悪”懸念、貧困で治療断念も 浦和区でシンポ
生保、貧困テーマ「ひとりも殺させない」出版/見沼区のNPO代表
偽名を使い生活保護費を不正受給 容疑の76歳男を逮捕/草加署
生活保護費不正受給の告発義務違反でさいたま市長らを告発

 

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

水1杯800円は「当たり前」と川越シェフ 「暗黙のルール」知らない客も支払べき?
弁護士ドットコム 6月25日(火)20時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000511-bengocom-soci&pos=4

 

「水1杯800円」という「暗黙のルール」を知らなかった客も支払わなければいけない?
人気シェフの川越達也さんが、口コミサイトの投稿で「勝手に水を入れられ、800円をとられた」と店の批判をされたことに対し、「当たり前だよ!」「いい水出してる」などと反論して物議を醸した。

発端となったのは5月下旬、「サイゾー」に掲載された川越さんのインタビュー記事だ。川越さんは「食べログ」のような評価サイトについて「くだらない」「年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあると思う」とバッサリ切り捨てた。

この発言に対して、非難が殺到。川越さんは6月17日の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ)で、「年収に触れたのは不適切だった」と謝罪する一方で、「800円の水」については、値段を伝えるのが正式なやり方だが、スマートに食事してもらうためには、あえて値段を伏せる「暗黙のルール」があると釈明した。

しかし、そんなルールは知らないという人も大勢いるだろう。そういった高級レストランで勝手に水を注がれた場合、法律的にはどういう扱いになるのか。ルールを知らない客でも料金を支払う必要があるのだろうか。消費者問題に詳しい西田広一弁護士に聞いた。

●「暗黙のルール」があっても、知らなければ金を払う必要はない

「レストランで、客と店は『飲食物提供契約』を結びます。『水の料金を支払う義務がある』というためには、水についてもこの契約が成立している必要があります。

もちろん、客と店がいちいち契約書を取り交わすわけではありません。客が注文すれば、それで『契約の申し込み』となり、店側が応じれば『契約成立』になります。契約が成立し、料理が提供されれば、客は店に対してお金を払わなければなりません」

――今回のケースは?「暗黙のルール」で契約が成立していたといえるのか?

「そもそも高級店において、注文の有無にかかわらず、値段を伝えないまま、有料の水をつぐという『暗黙のルール』が存在するかどうか自体、疑問があります。しかし、仮に存在するとしても、そのようなルールを知らない客も当然いるわけです」

――では、ルールを知らない客が、ウエイターに水を注がれた。客は『無料だ』と思い、拒否しなかった。このような場合はどう考えればいいのか?

「店側は『契約申込の意思で水を注いだ』ので『契約申込があった』と主張するかもしれません。しかし、もし水を飲んだとしても、それで『契約を承諾した』とは言えません。

なぜなら、客が水は無料と思っていたとすれば、そもそも『有料の水の提供を受ける契約』を締結する意思がないからです。意思がなければ契約は成立せず、客には料金を支払う義務はありません」

●価格を伝えないで料金をとるのは、信義則に反する

――それでも、水を飲んでしまったら、その分は料金を払わなければならない?

「無効な契約に基づいて一方的に利益を得た場合、それは『不当利得』と言って、返還する義務があります。水を飲んだ客は『水を飲む利益』を受けたことになりますから、店に対して水の原価分は払わなければならないでしょう。

しかし店が客にその価値を知らせずに高価な水を提供し、後から料金を請求するのは『だましたのも同然で、信義則からして許されない』というべきでしょう。つまりアンフェアだということです」

――「800円の水」は想定外?

「店が提供しているのが仕入原価800円もする輸入"高級水"なのか、どこででも買える100円程度のミネラルウォーターなのか、全く違う水なのか、客は簡単にはわからないでしょう。『信義則』からいえば、価値や価格の説明をしなかった店側の責任が大きいといえます。

結局のところ、店は水の代金を全く請求できないか、もしくは、通常のミネラルウォーターの価格である150円~300円程度を請求できるだけだろうと考えられます」

今回の騒動、何とも後味の悪い結果になった感がある。ものが"高級な水"なだけに、簡単に水に流すというわけにもいかなかったのだろうか・・・・。

 

【取材協力弁護士】
西田 広一(にしだ・ひろいち)弁護士
1956年、石川県小松市生まれ。95年に弁護士登録(大阪弁護士会)。大阪を拠点に活動。得意案件は消費者問題や多重債務者問題など。大阪弁護士会消費者保護委員会委員。関西学院大学非常勤講師。最近の興味関心は、読書(主にビジネス書)、クラウドサービスなど。
事務所名:弁護士法人西田広一法律事務所
事務所URL:http://law-nishida.jp

弁護士ドットコム トピックス編集部

【関連記事】
菜々緒さんも激怒「歩きタバコで友人がやけど」 ケガをさせた「喫煙者」の責任は?
乙武さんの「銀座の屈辱」で議論沸騰 「車いす」を理由に入店拒否できるか?
「ズワイガニのピザ」に「ベニズワイガニ」を使用 「食材」違いは返金してもらえる?
名作映画『卒業』の「花嫁つれ去り」 残された「新郎」は損害賠償請求できる?
西田広一弁護士プロフィール

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


暗黙のルールを客に求めるなら
店を会員制にすべきなのではと思う。

 

値段を伏せているのが暗黙のルールなら、ボッタクリ放題だな。


高級店とは品位があるお店の事であり、価格が高い店を指す言葉ではない。この方には根本的に品位が欠けている。


謝ったところで、水を勝手に提供して金を取った事と低所得者を馬鹿にした事実は残る

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


「国家意思認定なら補償検討を」=橋下氏、慰安婦問題で

2013-06-14 21:01:10 | 日本ニュース(不正受給・大阪・他)


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


「国家意思認定なら補償検討を」=橋下氏、慰安婦問題で
時事通信 6月15日(土)16時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000073-jij-pol

 

 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は15日、テレビ大阪の番組で、元従軍慰安婦が日本政府に賠償を求めている問題に関し、「日韓で共同研究をやって(日本の)国家的な意思として拉致、人身売買が認められれば、日韓基本条約の対象外として国家補償を考えないといけない」との見解を示した。
 日本政府は1965年の日韓基本条約に伴う協定により、慰安婦問題は決着済みとの立場を取っている。橋下氏はこれまで「(基本条約が)国と国の条約である以上、(賠償は)国際ルール上難しいというよりも、それは無理」などと語っていた。 

 

【関連記事】
〔写真特集〕橋下徹氏
【特集】失言の迷宮~慰安婦制度は必要だった~
〔写真特集〕私たちが許しません
米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発-大戦中の欧州
安倍氏トップ、2位に石破氏=次期首相にふさわしい人

 

 

橋下氏、慰安婦問題で国家補償に言及 「ここまで踏み込んだ政治家いない」
産経新聞 6月15日(土)19時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000567-san-pol


 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は15日、テレビ大阪の番組「たかじんNOマネー」に出演し、戦時下の慰安婦について、「日韓の歴史家で共同研究して、(日本の)国家的な意思として拉致や人身売買があったなら、(日韓間での賠償問題の解決を確認した昭和40年の)日韓基本条約の対象外として国家補償も考えないといけない」と発言した。

 橋下氏は「日韓基本条約があるから一切責任がないというのが日本政府の立場」と改めて説明。その上で「日韓共同で(慰安婦の強制連行の有無を)研究し、もう1回補償問題を考えるべきだ」と述べた。

 橋下氏は番組内で、出演しているコメンテーターに対して「国家補償について発言できますか」と問いかけ、「ここまで踏み込んで発言できる政治家はいない」とも述べた。

 慰安婦問題をめぐっては、平成5年の河野談話で日本の官憲による慰安婦募集の強制性を認めたが、第1次安倍晋三内閣は平成19年、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による強制連行を直接示す記述は見当たらなかった」との政府答弁書を閣議決定している。

 

【関連記事】
橋下氏の「小金稼ぎ」発言に憤慨…水道橋博士が番組降板を宣言
訪米できなかった橋下氏、番狂わせAKB総選挙に漏れた本音とは…
橋下氏の応援に期待と危惧…「逆にマイナス」 都議選の維新候補者
ホリエモン 橋下市長の慰安婦発言に「狙ってるところある」
慰安婦発言、日本国内は“過剰反応” 訪米中の松井知事


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

米中だけが「大国」なのか 外国が日本の領土論じる屈辱
産経新聞 6月15日(土)13時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000535-san-pol&pos=5

 

尖閣諸島(写真:産経新聞)
 米国のバラク・オバマ米大統領(51)と中国の習近平国家主席(60)は7、8日の首脳会談で尖閣諸島(沖縄県石垣市)の問題を長時間話し合った。また、習主席は米中関係について「新型の大国関係」を主張し、「太平洋には米中両大国を受け入れる十分な空間がある」と語った。米中2カ国で-つまりは日本抜きで-アジア太平洋の秩序、諸問題を仕切ろうという誘いだ。オバマ大統領は同調しなかったが、これほど日本の国益に反する構想もない。

〔フォト〕琉球人は中華民族だ…尖閣の次は「沖縄を返せ」

 ◆外国が領土論じる屈辱

 米中首脳会談で習主席は尖閣諸島への強い執着を見せたが、オバマ大統領は「日本は米国の同盟国だと認識する必要がある」「東シナ海で(挑発的な)行動をとるべきではない」と、中国の軍事的冒険を認めない姿勢を示した。

 安倍晋三首相(58)は13日、オバマ大統領と電話で会談し、米中首脳会談について「大統領が日本の立場を踏まえた上で対応していただいたことに謝意を表明する」と伝えた。

 それでも米中会談は、日本にとって完全に満足できるものではない。日米地位協定は尖閣諸島の大正島と久場島に米軍の射爆撃場を設定している。こんな明白な事実があっても米国が日本の領有権をはっきり、中国に説かないのは解せない話だ。尖閣諸島をめぐる中国の主張はもちろん理不尽きわまりない。

 外国の首脳同士が日本の領土をめぐる問題を長時間話し合うことは、本来、日本にとって恥ずかしく、危うい事態だと思った方がいい。戦前なら、こんなことをされるのは非力な小国や保護国、植民地化寸前の国だった。

 現代では一国の単独防衛は考えられない。米国は重要な同盟国、友邦であり、日米同盟で安全を図るのは国策の基本だ。その点で今回のオバマ大統領の言動は歓迎できるが、日本の首脳がいない場で、日本の領土をめぐり外国の首脳が駆け引きすることに一喜一憂していていいものか。

 ◆国力と責任の自覚を

 2002年10月、ブッシュ米大統領(66)は中国の江沢民国家主席(86)との会談で、中国が北朝鮮の核開発を放置すれば「日本が核兵器を開発するのを止められなくなる」と説いた。そこには核保有国同士の大国意識が漂う。

 ぼやぼやしていれば、米中両国が日本を格下に見て直接取引に走る恐れがある。日本にはこれを許さない十分な国力はあるが、意志と行動が足りない。

 日本は責任ある大国として、アジア太平洋の平和、秩序全般を作る主要なアクターとして行動した方がいい。ことさら胸を張らなくていいが、謙遜(けんそん)の美徳が通用しないのが国際社会だ。

 安倍首相は3月15日の記者会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加について「日本は世界第3位の経済大国だ。重要なプレーヤーとして新たなルール作りをリードしていける」と語った。

 このような姿勢を、経済からアジア太平洋の安全保障全般へ広げていくべきだろう。そうして初めて、米国と中国の直接取引を阻止し、平和を含む日本の国益を確保する前提条件が整う。

 さまざまな方策があり得るが、根本策として、日本は米国と共に、軍事面で中国との勢力均衡をはかる努力を始めるべきだろう。防衛大綱改定や集団的自衛権の行使容認の問題にはこの観点が欠かせない。狭義の国土防衛だけを追求するのは愚かなことだ。

 安倍首相の視野は経済を包含しつつそれを超えているだろう。ただ、多くの国民もそのような視野を持たなければ、日本の安全保障環境は改善しないだろう。(榊原智)

【関連記事】
新華社記者の質問に失笑も…米中首脳会談“冷めた”米メディア
「謝絶中韓」のすすめ 領土、歴史…厄介者以外の何者でもない
中国人ショック…沖縄県民「台湾は好きだが中国は嫌い」
恐喝国家・中韓と向き合う 英仏の「謝罪しない外交」
米国にとって竹島と尖閣は別物 竹島は穏便に収めたい意向も

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

この問題は日韓基本条約で解決しております。
ってか今韓国が騒いでいる問題の7割は解決済なのだが・・・


何でそこまで蒸し返すのか疑問。
外国人参政権付与まで話が進んでいきそうだな。


言っている事が支離滅裂。風見鶏。主義も無い。

 

この記事を書いた人は、
「そ も そ も 強 制 連 行 自 体 が 私 た ち マ ス ゴ ミ の 捏 造 で す が …」
と前文に書きなさい!!!


おいおい、橋下なんで自分の意思で働いとった職業売春婦に国民の血税で補償せにゃならんのだ。

 

朝鮮のクソ学者なんか最初から結論ありき
で来るから共同研究なんてもってのほか.
韓国のはカス学者の集まりに過ぎない


別に橋下は意見を変えた訳じゃない。
時事通信の記者は読解力がなさ過ぎだろ。
仮に国家意思によっての連行があれば補償を検討しなければならないが、
日本は国家意思によって女性を連行したことなどない。だから補償はできないと。
やってないことに対しては、やっていないとはっきり主張すべきだって言ってるだけ。


この発言の真意は
『まずは調べることをして、何も証拠が無いことを明白にしたい』
という事であろう。
国家意思が無いことは充分にわかりきってはいるが、捏造韓国に歩み寄る姿勢を見せつ意味での発言。
証拠があれば、補償しますよと!!
が、証拠はあるわけない。だって捏造記事から発生した韓国人による”たかり・ゆすり”だから。
少しは、発言の仕方をソフト路線にもっていったという感じを受けた。


人身売買が認められれば、の話ね
調査して認められない以上は何もしないでいい、ってことだよ。
ま、いくら調査しても強制性を認知することは不可能だけどね


またもや発言の一部分だけ切り取っての報道


わざわざ、国が主導して、希望しない女性を無理やり売春婦にしていたほど、数が不足していたと思えないが、それが仮に証明できたとしても、賠償に応じるべきではない。
もし、問題があるなら、韓国政府が賠償に応じるべき。


その番組見てないけど、国家意思の証拠を出せるというならってことでしょう。
証拠もなく大騒ぎしている韓国へのけん制じゃないの?


みなさんは金福童(キム・ボクトン)さん(87)をご存知ですか?
橋下市長との面会を橋下が妄言を吐いたとの理由で会わなかった自称従軍慰安婦の女性です。
彼女の証言によると彼女は14歳から8年間、日本軍により従軍慰安婦として働かされていたそうです
今は2013年
2013年-87歳=1926年産まれ
1926年産まれ+14歳=1940年から従軍慰安婦
1940年+8年=1948年まで従軍慰安婦
一方、終戦は1945年
おかしいですよね?
どちらが妄言を吐いているのでしょうか?


元々、国家ぐるみで強制的にかき集めたわけではないので、日本が国家賠償する
必要はない。
それよりか、敗戦のどさくさに身ぐるみはがされて、挙げ句の果てに強姦や殺害された日本人婦女子に対する謝罪をそろそろ韓国さんもして欲しいものだが。


記事に惑わされてる人が多いのが残念
橋下の真意は番組見てれば伝わるはずなのにな。
メディアはホントに汚い。都合のいい発言を抜いていいようにな
いずれ消されるだろうけどyoutubeとかにたかじんNOマネーの動画
あがってるから今日のやつ見ておいでよ
ほんとこんな捏造記事にみんなだまされすぎだわ。
補償はすんでるから補償検討の部分については今回も失言だとはおもうけどな
現にメディアに揚げ足取られてこんな記事書かれてるし。
それ以外のことは至極全うなこと言ってるよ。

 


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

日韓請求権並びに経済協力協定
(日韓基本条約)

日本国は大韓民国に対し、無償で供与、長期低利の貸付けを行う
(賠償金は国家に対して支払う)

両締約国は,両締約国及びその国民(法人を含む)の財産、権利 及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する
(個別請求権の問題は解決したものとみなす)

一方の締約国及びその国民の財産、権利及び利益において、一方の締約国及びその国民の他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であって、1945年8月15日以前に生じた事由に基づくものに関してはいかなる主張もすることができないものとする
(相手国家に対する個別請求権は放棄する)

謝罪は何度もしているし、賠償は北朝鮮の分(韓国側の希望)を含め支払い済み
破棄するなら日本の渡した金・資産を返しなさい

 

 


韓国が参加したベトナム戦争で彼らは地元のベトナム女性を大量に襲った。その後パリ協定による韓国軍の撤退と、その後の南ベトナム政府の崩壊により取り残され、ライタイハンは「敵軍の子」として迫害された。ライ「𤳆(チュノム表記)」はベトナムで軽蔑の意味を含めた「混血雑種」、タイハンは「大韓」のベトナム語読みである。
韓国ではベトナム戦争に参加した退役軍人団体が韓国のマスコミに圧力をかけて報道させていないのが事実である。
当然日本でも日教組やマスコミや電通が自称被害者の韓国が国際問題の加害者と露呈すると困るので教えることがタブーにされている。
韓国の起こしてる性的被害者の国際問題はベトナムのライタイハンの他にもコピノ(韓国とフィリピンのハーフ)コレコレア(韓国とキリバスのハーフ)等がある他、ベトナムやカンボジアでは韓国人との国際結婚が法律で禁止されている事実がある。

 

【慰安婦の言い分を現在の日本の人口割合に置き換えて表現してみよう】

香川県の全人口と同じ規模の女の子たちが、無理やり連れていかれました。
その女の子たちに一人当たり10人の家族・親戚・友人がいたとするなら、少なくとも彼女たちと親しい人は大阪府と奈良県の全人口を足した規模くらいいました。彼らは全員、女の子たちの強制連行に抵抗することもなければ、戦争が終わったあとも忘れてました。たまたま。
しかし半世紀経って経済危機に陥った途端、みんな強制連行のことを思い出しました。だから日本は金払え。
(※韓国が主張する強制連行された婦女子の数は20万人。当時の朝鮮の人口2400万人から割合を計算。人口1億2600万人の日本の都道府県別人口割合と比較)

慰安婦連行は捏造だ→そう思う
捏造報道した朝日は人類史に残る犯罪企業だ→そう思う
捏造ではないと思う→思わない

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 


生活保護法改正で何がどう変わるの?

2013-05-28 22:11:32 | 日本ニュース(不正受給・大阪・他)

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

生活保護法改正で何がどう変わるの?
THE PAGE 5月28日(火)11時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00010002-wordleaf-pol

 

 生活保護法の改正案と生活困窮者自立支援法案が5月17日に閣議決定されました。このうち生活保護法改正については、貧困にあえぐ人たちがさらに困ることになるのではないかと懸念されています。2法案が成立すると、何がどう変わるのでしょうか。
.自立を支援する方策
 まず、生活保護を受ける人への支援策として「就労自立給付金」が新設されます。生活保護を受けている人が仕事をして収入を得た際、そのお金を積み立てることができる制度です。生活保護から抜ける際に一定額が給付されます。

 仕事を失った生活困窮者に家賃分のお金を支給したり、生活に困る人の自立を支援する事業を役所に義務づけたりします。最近問題になっている「貧困の連鎖」を防ぐため、生活保護家庭の子どもへの学習支援を法案に盛り込んでいます。

 一方で、生活保護の不正受給への批判が強まっていることを受け、生活保護法改正案には「引き締め策」が多く盛り込まれました。

 例えば、不正受給の罰金はこれまでの「30万円以下」から「100万円以下」に引き上げられます。また、自治体が不正受給の額に4割まで上乗せして返還を請求できるようになります。
.親族の扶養義務も強化
 生活保護申請のための手続きも厳しくなります。現在は事情があれば口頭での申請も認められていますが、改正案では、申請者の資産や収入の状況などを申請書に記入し、書類を提出する必要があります。生活に困った人がそうした書類を揃えるのは大変です。このため、いわゆる「水際作戦」が合法化されると懸念する声が上がっています。水際作戦とは、福祉事務所の相談窓口で申請者を体よく追い返して申請できなくする行為を批判的に呼ぶ表現です。

 親族の扶養義務も強化されます。背景には、昨年、人気お笑い芸人の母親が生活保護を受けていて物議を醸したことがあります。改正案では、生活保護を申請した人を扶養する義務を持っている親族が応じない場合には、親族の収入や資産について自治体が報告を求めることができるようになります。このため親族に迷惑がかかることを心配して申請しない人が増える恐れがあるとも言われています。

 こうした引き締め策で申請のハードルが上がり、生活保護を受けるべき人が受けられなくなるのではないかと懸念されているのです。生活保護問題対策全国会議(代表幹事・尾藤廣喜弁護士)は、「餓死者、自殺者、親族間殺人等の犯罪の多発という戦慄すべき自体を招くことが必至」と批判しています。

 生活保護改正案には民主党など野党も反対しており、今後与野党で修正協議が行われる見通しです。

 


【関連記事】
ニートを支援「理想のハローワーク」、大阪のNPOが5月12日開設
反韓デモの「ヘイトスピーチ」、何が問題になっているの?
橋下発言で慰安婦「強制連行」めぐる議論が再燃か
<慰安婦問題>河野談話って何? なぜ話題になるの?/「河野談話」全文付き
村山談話って何? なぜ話題になるの? 「植民地支配と侵略」/「村山談話」全文付き

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


生活保護法の改正で真っ先にして欲しいのは、日本国籍の人だけにしてほしいです、外人の生活を保護する国って有りますか?

 

先ずは受給資格を日本人に限定してくれ。

 

受給資格を日本人のみにしたら、支出がかなり減ると思う。

 

国の生活を保護するシステム必要だが
生活保護法を悪用する人間の取り締まりを強化して本当の生活困窮者の人たちに適用することを願う。


生活保護が目的で来日する特あの連中がいるぐらいだし、日本への永住許可は厳しくするべき。


この改正で受けられるべき人が受けられなくなると言ってるくせにその根拠が全くない。大阪の事件は身を隠す必要が原因であり、この改正があろうとなかろうと関係がない。話をすり替えるな。
この改正は、受けるべきでない者を排除しようというものであることは明らか。
後、外国人については生活保護の対象からはずし、生活できない者は本国に送還させるようすべき。


ギャーギャーうるさい在日やにはすぐ支給するが
本当に困っている気の弱い人間は追い返し支給しないのが生活保護
そして生活保護の大半がパチンコなどに流れるというコント


そもそも、日本で日本人の税金で外国人、それも反日教育を受け、日本に悪意を持った外国人に生活保護を支給する必要がない
それも、日本人よりも外国人の方が審査が緩いって、民主党が中韓優遇でザルにしてしまった制度を是正して、より、日本人の為の制度にすべき
何で、日本で、祖国が外国の外国人を保護する必要がある?
日本人でさえ、生活がやっとなんだからな(失笑)

 

生まれも育ちも日本の人だけに生活保護を限定するべき。
それと、現金ではなく、現物支給にしたほうがよいのでは?例えば、食品や日用品の安物でも与えておけばよい。
海外からやってきて、生活保護だけを受けるような馬鹿は、即刻、国外追放処分にできるようにしたほうがよっぽどいい。


受給資格を日本国民だけにし、外国人には支給停止し強制送還、2度と日本への入国を禁止、阻止。


役所の審査も上司の能力査定が入ったために在日、、議員の圧力でゴマすり職員がスルー。
従わないと最低評価になる。ナマポ以外でも公共住宅への優先入居や違反建築などひも付き役人が上司だと悲惨らしい。内部告発したら左遷が現実だって


まず、在日への支給をやめて、在日特権の全廃を行うべき。


働く奴が少ないんじゃ景気もクソもないでしょ。
政府も議員も頭大丈夫?

 

まず日本人でしょ。
コレは差別じゃない区別だ。
実際、日本人の餓死者をだしたニュースが未だ流れている。
この人たちがまず先!


日本に働きに来ている在日のくせに生活保護で暮らしているような奴らをどうにかすればそこまで変えなくていいはず
じゃなければ貧困で苦しむ日本人が増えるだけ


医療従事者たが、日本語も分からない中国人が生活保護で医療費無料になる人が多い。。疑問に思う。


大阪の通り魔事件はなぜ扱いが小さいの?無職で通院歴のあるか韓国籍って在日ナマポ?


外国人への支給を即ストップしない限り、何も変わらない。
本当に必要な人よりも、制度の穴を良く知っている者が特をするだけ。
そして、真面目に働く日本人が一番ないがしろにされている。


一定の収入のない外国人は送還。
外国人に生活保護してあげるお人よしの国は日本ぐらいのもの。
間違った方向性の法改正をする前に、これを排除するだけで生活保護費の圧縮が相当期待できます。
日本人が正当な援助を得られず餓死する一方で、十分収入のある外国人の不正受給があるのには憤慨を覚えます。


・受給資格者を国民に限定する。
それ以外の方々は母国大使館を紹介して帰国してもらう。
・現金での支給を止め、受給施設を作って食事も就労も治療もそこで受けられるようにする。
代わりに申請のハードルを下げ、追い詰められた人がすぐ駆け込めるようにする。
この2つで解決だと思うのだが…
現金が動かないから不正なビジネスの餌食になることもない。
受給の手続きだけややこしく難しく面倒くさくしても不正する奴は頑張っちゃうし
ほんとうに必要な人が申請しづらくなっちゃうだけのようなきがするんだけど。

 

日本で朝鮮人や中国人の生活保護の申請が簡単に通ってしまう事がおかしい
本当に困っている日本人には厳し過ぎる申請で
しかもなかなか申請が通らず申請が通っても金額が異常に少ない
逆に韓国人や中国人には申請が簡単に通り毎月額20万+数々の特権が受けられる
しかも親族も対象になるから
祖国から日本なら働かなくて楽に生活ができると呼び寄せているらしい
こんな事が許されてなるものか!
日本人はもっと声を大にして在日の生活保護の廃止を訴える必要がある


外国人受給は憲法違反


日本人の餓死者が増えるだけでた大して変わったとは思えない。
売国内閣、朝鮮人に支給するな(怒)


金を貯められるってなんだ。
こんなん許したら不正受給者が増えるだけだろう。
外国人に支給をやめれば済む話だ!


最低時給で、平均労働時間働いて、国民年金と、国民健康保険を、真面目に収めた人より、
待遇(公的サービス、可処分所得)が良いのはおかしい。

 

生活保護の受給資格を日本人限定(帰化人もOK)で
あと受給者は各都道府県の最低賃金と同額で(扶養家族が何人いても)
最低賃金でも各種保険料ただや減免、非課税、割引があり各自治体により支給品もあるんだし
普通に働いてる人は得ることのできない特権持ってるんだから少ないくらいで十分
だいたい最低限の生活って刑務所レベルで十分
携帯やゲームなんて贅沢だTVや新聞なんて自治体の図書館でいいし、そこなら空調も聞いてるから快適だろ


被害者面して生活保護を当たり前のように貰ってる朝鮮人
奴らは被害者なんかじゃない加害者だ
日本に迷惑をかけまくっている加害者
こんな奴らに税金を無駄遣いして欲しくない


日本国籍を持っていない人にまで支給する意味がわからない。
生活できないなら母国に帰れば良い。
帰る金も無いなら強制送還する方が良いでしょ。


なんで国民の声が届かないのかなー
議員さんは仕事してんのか?


昔みたいにもう一回、朝鮮人の帰国事業やりましょう。韓国民団が大反対した帰国事業。
強制連行されたはずなのに帰国したくないヤツらを。


2010年の生活保護で支払われた金額は3.3兆円。
うち外国人は1200億円。このうち3分の2が在日朝鮮人。
日本人受給者の3倍の割合だと言う。
セーフティネットと言う善意で金を貰っているのに、感謝するどころか、文句を言うんじゃない!


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   


警察庁長官官房総務課広報室 (TEL)03-3581-0141
1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
H24.1からH24.4までのわずか4ヶ月の国籍別外国人犯罪者


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

<女性手帳>政府、配布見送り 「余計なお世話」批判で
毎日新聞 5月28日(火)11時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000025-mai-soci

 

森雅子少子化担当相=2013年5月14日、竹内幹撮影
 政府は28日、若い女性向けに妊娠・出産の知識を広めるため導入を検討していた「女性手帳」(仮称)の配布を見送る方針を固めた。女性を中心に「国が個人の人生の選択に口を挟むべきではない」などとの批判が起こったことを考慮した。森雅子少子化担当相は同日の会見で「妊娠・出産に関する情報提供は重要だが、手段や内容などの詳細は決定していない」と説明した。

【女性の本音は】本紙企画リアル30’s:選べてる?「産みたい」「働きたい」

 手帳は、少子化対策を議論している政府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」で、晩婚化や晩産化が進む中、早い時期に妊娠・出産について正しい知識と関心を持ってもらうのが対策に有効として、来年度からの配布を目指していた。

 これに対し「女性だけに配布するのはおかしい」などと批判や反発の声が相次いで寄せられ、国会審議の中でも、野党側から批判が出された。このため作業部会は「手帳の形にするのは困難」と判断。28日夕方に取りまとめる予定の報告書では、妊娠・出産について情報提供にとどめる方向だ。

 女性手帳について反対する声明を出していた女性市民グループ「全日本おばちゃん党」代表代行の谷口真由美大阪国際大准教授は「提案した委員は、女性手帳がなぜこれほど批判されたのか背景を理解する必要がある。再び的外れの施策が出されないか、今後も監視していきたい」と語った。

 医師で昭和女子大客員教授の海原純子さんは「若いうちに産んだ方がいいことぐらい女性は既に知っており、手帳配布の見送りは当然だ。ただ排卵周期や性感染症の予防法など、より細かい知識については理解が十分進んでいないのも事実。性別を問わず、健康について学ぶ機会を増やしつつ『男は稼ぎ、女が家事・育児をする』といった古い感覚から脱皮することが大切だ」と話す。【大迫麻記子、反橋希美、太田圭介】

 


【関連記事】
<50点を掲載>堂本剛さん手描きイラストの母子手帳 奈良市
<20年ものの「親子手帳」>今治市、母子手帳とともに配布
<妊娠、出産に関する記事>未受診妊婦、出産増加 追い込まれる妊婦 頼る人なく放浪
【シングルマザーは】リアル30’s:選べてる?(7) 子どもと明日も生きる
<一時は「骨太の方針」に反映させる意向で>女性手帳、政府来年度から配布の方針決める

 

――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――   

 

全日本おばちゃん党 女性手帳に反発「女だけの問題じゃない」
NEWS ポストセブン 5月22日(水)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130522-00000010-pseven-soci

 


 政府は、妊娠や出産の正しい知識を啓発するための「生命と女性の手帳」(仮称、通称・女性手帳)の導入を検討している。この女性手帳に疑問をぶつけているのは、大阪国際大学准教授の谷口真由美さん(38才)だ。

「生殖って1人でできると思ってんの? って。基本はつがいにならないと子供はできないわけです。にもかかわらず…。その傲慢な立ち位置がものすごく腹立つんですよ」

 と語る谷口さんは、昨年フェイスブック上で“結党”され、現在2100人の党員を持つ「全日本おばちゃん党」の代表代行を務めている。同党の党員は「おっさん政治劇場に嫌気が差した」と、おばちゃん目線で政治や社会にモノを言う活動をしている女性たちだが、「女性手帳」に対して、“ノー”の声をあげた。

「不妊の原因って、男性が原因なのも4割はありますからね。女の側だけに問題があるのとちゃうわ!ふざけたことぬかすな!いう気分です。面倒くさいことやしんどいことは、なんでもかんでも女性に押しつけて、本当に腹の立つことですよね」(谷口さん)

 同党では「女性手帳」を作るというなら、一方で、〈女性の負担を少しでも軽減するために、家庭内においては家事・育児を応分に負担することはもとより、(中略)あらゆる環境整備に全力を尽くすことが男性には求められています〉などと綴った「男性手帳」も作ったらどうか?とイヤミで返す。同時に、「啓発重視の女性手帳を配布するのは税金の無駄であり、それよりも、学校での性教育の充実や出産しやすい社会環境の整備をしてほしい」と要望している。

 民主党政権時代に厚生労働大臣を務めたフリージャーナリストの小宮山洋子さん(64才)も、「政府は、高齢出産の危険性を煽って、女性だけに対して『たくさん産め』と言っているように見えますが、これは非常に危険なことです」と指摘する。

 3月には、菅義偉官房長官が会見で、出生率に数値目標を導入することを「一つの考え方」と述べている。これについても「ちょっと違う」とやんわり。

「結婚や出産は個人の判断のはずなのに、それでは戦前の国が富国強兵のためにスローガンとして掲げた『産めよ殖やせよ』みたいになってしまいますよね」(小宮山さん)

※女性セブン2013年5月30日号

 


【関連記事】
世界最高齢出産はインド人女性ラジョ・デビさん
手帳達人「主婦ほど時間のやりくりが必要な職業はない」
「アマ松山英樹優勝」で2位の谷口徹プロは“持ってる男”
海保知里アナ手帳術 子育てで手書き困難とiPhoneアプリ活用
日野原重明 手帳の自由記入スペースは“心の管理”に使おう


――■■――    ――■■――    ――■■――    ――■■――   ――■■――