今日のマー君の投球を見て、安心しました。 多分、80%位の力加減で投げていたと思います。 1回には、少し高めに行った投球が危なげに見えましたが、投球数を考えて打たせるように心掛けたのでしょう!
9回の最初のバッターにも2ストライク、ノーボールから真ん中に投げてヒットを打たれた。 これも球数を考えての事でしょう!
どちらにしても沢山勝つことと長く投げるという点に焦点を絞ったマー君なりのスタイルです。 これなら長持ちするし、一年間のサイクルにも対応し切れるぺースです。
これで6連勝! 勝負の世界だから、いつかは負ける時も来ようが、勝てるだけ勝ってくれるでしょう! 日本からの公式戦の連勝も何勝だったか忘れるくらい勝ち続けています。
ゴルフでは、さくらさんが連続の予選通過の記録を作りましたが、それ以上の記録です。 ”さくらさん”の超人的なゴルフも結婚で終わりを告げたかのような最近です。人間ですから限界が来ます!
所詮、人間ですから無限にということは無理な注文です。 いつかは普通に戻ります。 それでも一時的には、フアンを大きく楽しませてくれるのですから、大いに感謝すべきでしょう。
スキージャンプの沙羅さん! ダルビッシュ君とマー君! これからも応援をしていきたいと思います。 他にも沢山のアスリート達が頑張っています。
政治や経済の世界でも清々しく厳正な姿を見たいのですが、日本の現状はドロドロです。 自民に戻って益々、汚くなっています。
子供達には汚い世界に染まって欲しくないですね!!
9回の最初のバッターにも2ストライク、ノーボールから真ん中に投げてヒットを打たれた。 これも球数を考えての事でしょう!
どちらにしても沢山勝つことと長く投げるという点に焦点を絞ったマー君なりのスタイルです。 これなら長持ちするし、一年間のサイクルにも対応し切れるぺースです。
これで6連勝! 勝負の世界だから、いつかは負ける時も来ようが、勝てるだけ勝ってくれるでしょう! 日本からの公式戦の連勝も何勝だったか忘れるくらい勝ち続けています。
ゴルフでは、さくらさんが連続の予選通過の記録を作りましたが、それ以上の記録です。 ”さくらさん”の超人的なゴルフも結婚で終わりを告げたかのような最近です。人間ですから限界が来ます!
所詮、人間ですから無限にということは無理な注文です。 いつかは普通に戻ります。 それでも一時的には、フアンを大きく楽しませてくれるのですから、大いに感謝すべきでしょう。
スキージャンプの沙羅さん! ダルビッシュ君とマー君! これからも応援をしていきたいと思います。 他にも沢山のアスリート達が頑張っています。
政治や経済の世界でも清々しく厳正な姿を見たいのですが、日本の現状はドロドロです。 自民に戻って益々、汚くなっています。
子供達には汚い世界に染まって欲しくないですね!!