goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

昔は公共事業に群がり、今は介護に群がる強欲者達!

2014-05-08 00:27:14 | 日記
 確かに資本主義だから当然と言えば当然でしょう! しかし、この節操の無さが妙に気になります。 国の予算などが集まるところには利権が付き物で、そこに群がるハイエナか? ピラニアか?

 かつては、年金資金や国の予算で作られる箱物や道路整備に建築業や土建業者が役人詣でに明け暮れていました。 今は、介護の施設やデイサービスに落ちる、お金に群がる輩!

 業種は違えど、形態は全く同じ構図です。 そこには要、不要は度外視でブクブクと膨らんだ予算や介護関連の税金がジャブジャブです。 此処に在るカラクリは、昔の建設省詣での図式と同じです。

 集まるお金は、税金と医療や介護の保険料。 名目さえ整えば、思惑以上の予算が付く。 公共事業を食い物にして来た輩が鞍替えしたに過ぎません。

 こやつ等の裏には大御所が控えています。 昔は建設、土木のボスでした。 今は、医療や病院のボスどもです。 表面的には利益が出ない組織を作り上げ、裏では薬事と医療機器で大儲けです。

 現代社会では、医療も教育も法曹界さえ構図は同じです。 巧みに仕事の量を増やし回り回って回収するシステムが出来上がっています。

 益々、質が悪くなった日本社会です。 国民に、悪質な社会の自覚も認識も無いから、悪賢い連中は、遣りたい放題です!!