人類はこの2000年余りの間に科学を発展させ大変な進化を遂げた!この間だけを振り返れば、素晴らしい飛躍と言えるかも知れません。しかし、冷静にもっともっと、大きな視野から見た時、即ち、無限という観点から考えると果たして、人類は最善の選択をしているのだろうかと思わざるを得ません!鉄の塊を空に飛ばし、秒速1000mの鉄道を目指して、何を求めているのだろうか?災害や事故がおきれば、想定外だからと言って、丸め込んで納得させる。人間、何故、そんなに急ぐのでしょうか?無限を前提に単純計算するなら、例えば、東京、大阪間は、この50年の間に3分の1の早さで往き来が出来るようになった。とすると、これからリニアモーターカーで、3分の1になる。この繰り返しで行けば、100年後には30分弱で行けるようになるというのか?想定外の事故や事件が起きて当然であろう!人間の限界を遥かに超えた挑戦をしていれば、自業自得であると言えるでしょう!