
本日は
大変気持ちの良い五月晴れの日、
遠出しようかとも思いましたが、
近場でゆっくりも良いんでないかい、
というわけで、安比川本流へ、
5月連休後にシーズンインとなる安比川、
今年は雪も少ないので、そろそろよかろう、と行ってみると

う~ん、少し水量が多いかぁ…
おまけにユキシロっぽい濁りもある、

何とかねばり、上記ポイントでチビヤマメ君がヒット、

まぁ、当たりがあればそれでよし、
空は青いし、気持ちのイイ本流釣り、

もう少ししてからまた来ましょうか、
さて、まだ10:00すぎ、
どうしようか迷いましたが、
帰りしなの黒沢川へ
4月のポイントから下流での釣行、
で、いきなり落ち込みの、いかにもポイントで大きめの当たり!!
27㎝イワナ君です。

こいつは幸先がよろしい、
落ち込みポイントごとにヒットの連発!!


本日の黒沢川,正解です!
釣果は28㎝~24㎝イワナ君、6尾。
大漁でございます。
緑が濃くなった沢筋も大変美しいし、

雪が消えかけている安比高原スキー場も初夏の装い、

セカンドAPPIではパラグライダーもしておりましたな。
25℃に届こうかという5月の八幡平市の休日でございました。

大変気持ちの良い五月晴れの日、
遠出しようかとも思いましたが、
近場でゆっくりも良いんでないかい、
というわけで、安比川本流へ、
5月連休後にシーズンインとなる安比川、
今年は雪も少ないので、そろそろよかろう、と行ってみると


う~ん、少し水量が多いかぁ…

おまけにユキシロっぽい濁りもある、

何とかねばり、上記ポイントでチビヤマメ君がヒット、


まぁ、当たりがあればそれでよし、
空は青いし、気持ちのイイ本流釣り、


もう少ししてからまた来ましょうか、
さて、まだ10:00すぎ、
どうしようか迷いましたが、
帰りしなの黒沢川へ
4月のポイントから下流での釣行、
で、いきなり落ち込みの、いかにもポイントで大きめの当たり!!

27㎝イワナ君です。

こいつは幸先がよろしい、

落ち込みポイントごとにヒットの連発!!


本日の黒沢川,正解です!

釣果は28㎝~24㎝イワナ君、6尾。
大漁でございます。
緑が濃くなった沢筋も大変美しいし、

雪が消えかけている安比高原スキー場も初夏の装い、

セカンドAPPIではパラグライダーもしておりましたな。
25℃に届こうかという5月の八幡平市の休日でございました。
