いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

山田支援的な週末(ラーメン編)!!

2011年11月16日 | お仕事
本日は

初めて積雪となりました八幡平市。
季節が移ろうのも早いもんで、震災から早8ヶ月。

最近は週末ごとに沿岸地域訪問。
はじめの頃とは一味違う支援活動。

なんか、今頃の活動の方が性にあっている感じ。


支援活動の合間のお楽しみは
ラーメン食べ歩き。


山田支援の時には
豊間根地区、「復活おがた」(店名ね)の中華そば
餃子セットで850円、単品は500円也

こんな感じ

ちょうど食している画像です。
いい感じの『中華そば』ですな。
スープは魚系、あっさり醤油味、チャーシューも良い。




またまた、先日は同じ豊間根地区の『笹』、
名物の黒ラーメン
これです。

黒れ~、すげぇ~。


自分は食していなのですが(…この日はかつ丼が食べたかったのよ)
こんない黒くてもあっさり醤油味だそうな、
麺まで黒く染まっているのにね、不思議。



今週末は釜石の予定。
小佐野駅近くの「佐野屋?」でラーメンですな。

楽しみ楽しみ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の夜空

2011年11月11日 | 八幡平の風景
本日は

日付が変わってしましましたが、外は晴天(?)です。

外気温は0度ジャスト!!
明日朝も氷点下になりますな、これは。
本日は大潮ということもあり、外は満月。
初冬らしい澄み切った、クリアな大気です。


お手軽デジカメではありますが
シャッタースピードやら何やら調整し、
澄み切った夜空を撮ってみることに、


これです。

ちょいとデカめの画像です。
お庭のシラカバは葉を落とし冬支度。

まあ、何とか撮影できるもんですな、
これであればあの素晴らしい星空も撮れるんでないかい。

これからは夜の撮影会も良いかも、


さあ~て、ボルダールームにそろそろ火を入れるか~

オヤスミ~…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前も良いやね~♪其ノ二

2011年11月04日 | 味覚&お料理
本日も
暖かな、暖かな秋の日です。


さて、先日お伝えできなかった、弘前風景。
本日は余すところなくお届けいたします。

弘前市内、ホコ天だった通りには
なぜかユルキャラが勢揃い。


初めは何かわからなかった「白神さん家」
(しらがみさんちだそうな)
これです。

緑色のウ○チみたいだが…


後、頭が半分切れたアンパンマンみたいな
つゆヤキソバン!!
黒石のつゆ焼きそばユルキャラですな。

残念ながら後姿。


その他にもユルキャラ多数出現。
恐るべし弘前。


それと古いお店もたくさんあるのが弘前の特徴。

長勝寺近くのお菓子屋さんです。

「うんぺ」って何だろう、一体
気になる。



ついでに長勝寺ってこんなところ

イチョウがきれいでしたな。


それと、弘前には「暖簾の会」なるものがあるらしく、
何でも城下町老舗として伝統の商文化を守る会のようです。

そのうちの一軒
石場屋酒店様
こちらです。

土間から眺める居間は250年前からのもの
いい感じです。



番頭さんがいるみたいな、お店の感じも良い。


色々歩いて、お茶したくなったら迷わず喫茶店へ

弘前は良い雰囲気の喫茶店も沢山、
「珈琲の街、弘前ガイドブック」なる物もございます。

今回は「藩士の珈琲」が味わえるお店へ
「藩士の珈琲」とはこんな感じ、

土瓶に湯呑茶碗で頂く、うす味の珈琲、
麻袋に焙煎後すりつぶした珈琲が入っているそうな。

お茶感覚で頂けます。



ユルキャラから歴史感じる建物、そして珈琲と
散策するには持って来いの町、『弘前』でございました。


ところで弘前ってPR上手だよね、とっても。
(弘前アップルパイガイドマップもあるんよ、たいしたもんだ)

見習う価値ありですな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前も良いやね~♪其ノ一

2011年11月03日 | 味覚&お料理
本日も

久々の休日OFF、
天気も良いので、かみさんと二人ちょっとお出かけ弘前へ。


高速使うと1時間ぐらいで到着。
近いもんですな、青森県も。

本日は特に目的地を定めず、行き当たりばったり、
街ブラです。


1日ブラブラしたので、2部構成。
本日は「其の一」


弘前は何度か訪れてますが、
桜か仕事かどちらか。

町中を歩くこともなかったので、町の全体構成もよう分らん。
で、とりあえず土手町。


通りはホコ天になっており、色々な屋台が出店。

ちょっとスウィーツを… ということで、
これ


「青い花のスウィートポテト」さんの逸品
『スウィートポテトのバニラアイス添え+紅玉リンゴキャラメリゼ』…名前長っ!


旨~い!!

弘前土産の定番ね、これ。


通りを見ると昭和チックな建物がたくさん、
これ有名な一戸時計店さん、



プチ市場みたいな弘前中央食品市場、

奥にはラーメン屋あり、寿司、弁当の販売もありで、
買ったものを食べられるスペースも、



こういうの大好きです。


で、昼食はお決まりのラーメン、

なんでも弘前では歴史があるといわれている「来々軒」さんへ


で肝心のラーメンは、というと
すっきりとした魚系のスープ
(醤油が主張しておりますな、昔懐かしい感じ)、

麺は自家製麺だけあり、個性的、大変おいしい素晴らしい麺です。
(極細・平打ち・ちじれ麺のような感じ、プリプリです。)


満足ですな、
旨し!!


弘前も良い街ですな。


さて、「其の二」では弘前の景色と珈琲をご紹介いたします。

明日まで待ってね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜石支援的な一日(第二段階スタート!!)

2011年11月02日 | お仕事
本日は

朝から釜石にお出かけ。

支援活動第二弾の始動です。


3.11から早7.5ヶ月、
沿岸地域の復興は結構スピード感を持って進んでおります。

震災当初は駐車場が海になっていた両石地区の漁協、
(2011.4.4記事:両石が…参照)
今はきちんと埋め立てて陸地になっております。

また車止められるんでないかい、これ。


又、画像はありませんが、大槌の「マスト」も12月に営業再開するとのこと、
沿岸地区のパワーを感じますな、何となく。


『微力ながら復興のお手伝いをいたしますぜ~』と心に誓ったのでありました。


さてさて、せっかく釜石に来たのであるから
お土産を買って帰らねばなるまい。

地元にお金を落とすことも大切な復興活動。


そこでかねてから食してみたかった『甲子柿』をお買い求め。
『甲子柿』とはこれ

(見た目トマトね)

説明すると…

甲子柿は、収穫した渋柿を室(むろ)と呼ばれる暗室で
1週間いぶして甘さを凝縮した柿、とのこと。

なんでも、今年は同市大渡町の青果市場が津波で被災。
全国出荷で使う箱を作る仙台市の工場も被災し、
地元の産直やスーパーのみでの販売、との事でなおさら貴重。

食べてみると…う~ん、旨し。
燻煙の香りがほのかに香り、何かいい感じ。

皆さんもぜひ、お試しください、
地元に行って買ってね。


家族には遠野土産「昔あったずもなプリン」
(訳すと「昔あったという話を聞いたことがあるプリン」)



旨いよ~、ホントに。
お勧めです。


また釜石方面へ行く機会が多くなりそうなので、
色々紹介しちゃいましょう。

乞う御期待!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする