いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

早朝ご近所釣り~♪

2016年09月18日 | 川に
本日は

朝の気温が17度、いい雰囲気ですなぁ~


ブドウ虫の余りがありので、5:30から近所の沢におでかけ、
(朝ウオーキング休みの代わりに、昼走りますから~)


稲もこうべを垂れ、稲刈りマジか、いやいや間近!



やはり、早朝は活性が高い!

良い型のイワナ君に



結構太いヤマメ君、



リリースのチビヤマメ君を除き、お持ち帰りは5尾!

90分の釣果としては十分であろうな。


イワナ君、ヤマメ君とも、サビがかかり始めておりましたな、

そろそろ、内水面も禁漁、寂しい限りです。


さてさて、10月からはソイ、アイナメですかな、

リール、餌の準備を始めますかぁ~


あっ!! まだ山登ってないや




初秋の松川、朝の風景!

2016年09月16日 | 川に
本日は

いつもならね、朝はウオーキングもしくはランニングなのですが、

このところ忙しくて、
ちょいと気分転換したい今日この頃。

で、久々の釣り記事UP!


UPはしていなくとも、そこそこ釣行は行っておりましたが、
本日はホームの松川、

それも渇水解消後の松川となればUPしないわけにもいくまい。


というわけで、5:30からの早朝釣行。

ホームの山橋下はこんな感じ。


渇水解消は良いとして… 水おおくね、


川の状況をみると、大雨で増水したとき、流れが変わった様子。

右岸への流れが止められ、全て左岸に流れている。


う~ん、こいつはしんどい。

通常ポイントでは底が取れない、


仕方がないので、通常ポイント以外も手あたり次第に探る釣行。


溜まりではチビイワナがパツパツと単発のヒット。

エサ無くしです。


そのうち良い型がヒット!

23㎝、きれいなヤマメ君です。


その上、堰堤下の溜まりで大きなヒット!!

ちょいと細いけど、28㎝ヤマメ君です。


本日の釣行は90分なれど、
お持ち帰り2尾、リリース多数とたいへん楽しめた釣行でございました。


帰りしな、栗の木を見るといい雰囲気でございます。



秋ですなぁ~

チョイと秋田&山形ツアーの巻!

2016年09月14日 | 日記
本日は時々

秋雨前線の影響ですな、
霧雨のような雨が降ったり止んだり。

気温もぐっと下がって、最高気温が22度ほど、
秋がやってまいりましたな。


というわけで、先週末、
思わず宿泊券が入手できたので秋田ツアーと相成りました。


秋田市宿泊と言えば、

そう! 『もっきり要介』 (以前の記事参照ね!!)


最近は有名になり、早めにいかんと席に就けない様子。


で、19:20には入店。

ん~、懐かしい。


気分よく、「へしこ」や「灰干サバ」をあてに、日本酒をいただきます。

一杯目は「一白水成」純米、秋田の銘酒でございます、…旨し!!

二杯目は「上喜元」純米、山形のキレの良いきれいなお酒、…香りよし、旨し!!

三杯目は「正雪」の特本、静岡の柔らかいお酒、…いけますなぁ~、旨し!!、いいなぁこれ。


店主との会話も楽しい、満足感100点満点の、秋田『もっきり要介』でございました。



で、次の日が秋田ツアーのメイン。


とはいっても、いきなり山形へ。

クラゲの水族館として有名な『加茂水族館』へ


で、中身と言えば、

クラゲ、クラゲと侮るなかれ、
大変美しいのでありました。

おぉ~、


おぉぉ~っ、

イイっしょ、クラゲ。
お勧めです。


そういえば、水族館に来る途中、
『第36回豊かな海づくり大会』の放流事業が行われている漁港があり、



なんと、またまたお振舞がございました。


はらこ飯や欲ばりちゃんこ、庄内柿の羊羹等のお振舞の他にも、
木製鍋敷きや、キーホルダーがもらえて、大満足。

いろいろ回ってみるもんですな。


水族館の後は、鳥海山の上のほうにある二ノ滝を観光。


エメラルドグリーンね、水が。
おっきな岩魚いそう。


その後、鳥海ブルーラインドライブし庄内平野と日本海の風景を見た後、

道の駅象潟で休憩&おみやげ購入。


道の駅象潟は絶景の温泉展望風呂と、夕日のビューポイント

ちょうど、夕刻、
4階展望風呂からは夕日に染まる日本海が眺められます。

(HP写真拝借)


道の駅海側は芝生が広がり、海と夕日が良い雰囲気。



秋田の夕日は絶景ですなぁ~、いつまでも見ていたい気分。

温泉で身体も温まり、美しい夕日に心も温まる、
大変良い旅でございました。











真夏の松山旅3日目の巻!

2016年09月02日 | 日記
本日も

9月に入り、やはり秋の雰囲気。
カラッとした暑さね、気持ちがいい。


で、松山旅最終日のご報告、
15:00には松山空港にいかなくてはいけないため、14:00ごろまでの行動予定。

第4日曜日ということもあり、道後温泉では朝市が立つそうな、
午前中はお土産を買いがてら、道後の街並みをゆっくりと回ろうというプラン。


で、市電の一日freeパス券を購入、500円也。

レトロな市電が街中を走っております。



なんか「千と千尋」みたいだ

そういえば、道後温泉は「千と千尋」の油屋のモデルだそうな。
雰囲気は確かにですな。


道後温泉に到着後、朝市の「にきたつの市」にいったものの、
う~ん、なんかね。
市とまでは言えない感じね、で写真はなし。


道後温泉本館では「玉の石」で願掛け


朝早いから人がいなくていいね、

その後、圓満寺をお参り。


で、道後ハイカラ通りでお土産探し。

途中休憩は、蜜柑のジェラードで有名なお店『みかんの木』


大変旨し!!


昼前には道後温泉を後に、松山市繁華街の大街道へ

定番、晩翠館を観てから



「坂の上の雲ミュージアム」見学 (少々疲れが出て、PhotoはHPから)


見ごたえありますなぁ~、ここも。


時間となりましたので、空港リムジンバスが出る、松山市駅まで移動。

バスまでの待ち時間、高島屋くるりんに乗車。(これもHPのPhoto)

市電1日フリーパス券で乗れるので、チョーお得!

工事現場の「みきゃん」のコーンに見送られ、
真夏の松山旅は終了となりました。



愛媛、松山もいいところだ。
また道後温泉入りたいね、ゆっくりと。


ではでは、


真夏の松山旅2日目の巻!

2016年09月01日 | 日記
本日も

昨日に続き、松山旅のご報告、2日目。


本日は松山旅のメイン、「伊予灘ものがたり」の鉄道旅!!

一か月前の10:00Justに、妻がみどりの窓口でGET。
結構人気の観光列車です。


今回乗るのは8:26松山駅発『伊予灘ものがたり 大洲編』
モーニング付きでございます。


1番線に入線、

一両目が「茜の章」、二両目が「黄金の章」 二両編成です。

で、うちらは一両目、海側のペア席。


シックでレトロモダンないい雰囲気です。

松山駅を出発すると、早速アテンダントによる、モーニングの旬菜プレートサービス。

自家製ホシノ天然酵母パンでオリジナルサンドだそうな、

こいつはスゴイ!サンド用具材が一々旨い!

食べ終わる頃には、伊予灘の景色が広がる設定、これもナイスです。



さっきモーニングを食べたばかりではありますが、
ここはやはり地ビールを所望。


いいねぇ~、列車旅の醍醐味ですな。


途中、下灘駅で下車休憩。


地元の方々の歓迎を受け、色々お話しが聞けます。

『伊予灘ものがたり』の良さはこの地元密着感というか、地元民が育てている鉄道という感じ。
モダンな中にも温かさがある心地よさですな。

はっきり言って、お勧めです。

で地元の方のからの情報、「あそこが通称DASH島だよ~」
…「えぇ~っマジっすか?」てな感じ。



いろいろ楽しみながら、10:28大洲駅到着。

いやぁ~名残惜しいですな。


で、大洲で外せないのが大洲城、


天守閣4階まで登れ、イケメンの受付のお兄さんがいろいろ説明してくれます。

して、結構すごいのが臥龍山荘。


なにがすごいって、造りがすごいというか、そのまま美術館というか、
とにかくすごい。

特に不老庵という離れが臥龍の淵の上に作られており、
絶景でございます。



昼過ぎに大洲を発ち、今度は内子周りで松山に帰ります。

途中、内子で下車し、内子の街並みを散策。


古い町並みがいい風情ですが…暑い!!

内子座も見学いたしましたが、…暑い!!




熊本の八千代座、愛媛の内子座と観て、一番近くの鹿角の康楽館はまだ行っていないという、
何というか、こんなもんです。


で、〆は地元飯のランチ、と言っても14:00過ぎだけど。

愛媛名物の鯛めし定食、
鯛をご飯に乗せ、玉子かけごはんにいたします。



ただの鯛のせ玉子かけごはんではありません、
鯛が違う、タレが違う、こいつは旨し!!


でもう一品はさつま定食
鯛を焼いた身をすり、冷たい味噌ベースのたれで延ばした汁をご飯にかけいただきます。


加須うどんの冷汁みたいな感じ。
コクが違う、こいつも旨し!!

暑いときはこんなご飯が良いよね、何杯でもすすむ感じ。

腹一杯になって内子の町を後にしたのでした。


何とも朝から、愛媛満喫の2日目でございました。

贅沢、贅沢。