いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

紅葉終盤の日曜日

2010年10月31日 | 八幡平の風景
本日は

台風崩れの低気圧により、海は大荒れ。

釣りに行きたかったなぁ~、今日は。



という訳で、今日は山ぶどうジュース仕込み第2段です。

前に絞ったジュースは発酵してきて、「発泡山ぶどうジュース」になってきました。

午前中かけてブドウもぎ、して、いましがた(22:30)搾り完了です。

8リットル絞れましたな、
熟成させておりました故、深い味わいとなりそうなジュースです。


さてさて、夕方、紅葉終盤となった外の風景を撮影に。

この間、いい感じだったB級ポイント「柏台地区センターもみじ」
これです。

オレンジに、赤、う~ん、オータムですな。

ジョージ・ウィンストンが聞きたくなります。
(懐かしい!!、ウインダムヒル)


またもやB級ポイント、名無しの大モミジ!

光が足りない…、惜しい!


岩手山も下の方まで赤くなってきました。
パノラマスキー場の雪も消え、また秋の風景です。



今日も雪虫が飛んでおりました。

冬の足音が聞こえてきそうな、晩秋の八幡平でございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山は冬の雪化粧

2010年10月27日 | 八幡平の風景
本日は


昨日夕方からの雪もやみ、お庭はうっすら雪化粧。



寒さの質が違いますな。
秋の寒さとは一線を画す、芯にしみ込むような寒さ。

なぜか知らんが、朝から気合が入ります。
(冬生まれだからなのかも知れんね)


朝の岩手山を見ると「焼け走り」付近まで雪が降りてきています。

ラジオでは「本日、岩手山初冠雪!!」と言っておりますが、
初冠雪で下界まで降る年も、そうそうなかろう。


見渡すと、八幡平も白く、冬の景色。
下倉にいたってはホワイト、シルキー、ダイヤモンドコースがクッキリハッキリ!!



スキーか、いいねぇ~

若いころは八幡平スキー場オープンに合わせ
リフト乗り場まで板担いででも、一番滑りを目指したもんでした。


なぜか雪が降ると無性にスキーがしたくなるのは、今も変わらずです。
「ワタスキ」が見たくなるのも今頃です。(サーフ&スノーね…)


あ~、何だかテンション上がってきた!!



酔ったかな、今日も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪でござる!

2010年10月26日 | 日記
今日はのち


初雪です。

現在の気温は1℃。いい感じです。

21時時点、岩手山では第一噴火口下まで雪がおりてきています。


お庭はこんな感じ。


思わず、『メリークリスマス!!』と言いたい気分。


屋根にもうっすら積もっております。


居間から天窓を覗くとこんな感じ。



さぁ~て、そろそろボルダールームに薪ストーブ設置いたしますか。


そういえば先週行われた県ボルダー大会、
息子は小学生、中学生らに敗れ、入賞を逃したそうな…

精進が足りませんな。

道を究めるには、
毎日の積み重ねがキモでございます。


これから雪に閉ざされる冬の季節。
自分を見つめる大切な時期、

子供たちよ!!
「精進あるのみ!」


…少し酔ったかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋!(雪虫飛んだけどね)

2010年10月25日 | 八幡平の風景
本日は

予報ではあす午後から

確かに、雪虫が飛んでおりましたな、今日は。
スタッドレスの準備を急がなければ…


さてさて、雪の便りが近い今日この頃ではありますが、
巷ではまだまだ秋。

御近所のB級紅葉スポット(C、いやD級かな?)
民俗資料館裏手、柏台地区センター脇のもみじは今が見ごろ。
これです。



赤が美しいのはこの種類のモミジのみ。

ここのモミジはハズレ無く、毎年美しい!!



さてさて、本日は夏休みの残り一日を消化、で平日御休み。
(今日しか休めそうにないけんね)



で、秋と言えば食欲の秋。
妻と二人で岩手B級グルメツアーにお出かけと相成りました。


本日のランチは…

花巻市の老舗「マルカンデパート」へ、
平日の月曜というのに、この盛況ぶり!!



で、有名なソフトクリームを注文。
140円也、

割りばしで食します。
あっさりしているので2本ぐらいいけそう。
(腹壊すかね…)


で私はナポリカツを注文。
550円也、


二人でランチ1000円チョイ、
恐るべし、マルカンデパート!!


夕食は実家から頂いた小アジ、南蛮漬けにいたしました。
(正式な南蛮漬けね!きちんと二度揚げ)

一匹混じっていたチビ鯛は鍋焼きうどん用土鍋で鯛飯にいたしました。
(多分鯛だよな、タナゴではないはず…)



今日は、腹一杯だ~!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ぶどうジュース仕込みの巻(2日目)

2010年10月19日 | 味覚&お料理
本日も

秋晴れです!! 朝寒いけど。


さぁ~て、昨日からの山ぶどうジュース仕込み二日目!
朝から搾り作業の開始です。


本日の工程

①まずは一番搾り
ザルに煮て一晩おいたブドウを移し絞る作業。
(絞るとは言っても、どちらかというと味噌をこすような感じ)
濾すには丸いお玉の背を使います。



色も香りも鮮やかな、一番搾りジュースです。



②お次は2番絞り
濾したブドウの皮を再度煮込みます。
はじめと同様、ひたひたの水が沸騰するまで。

こうです。


それを一番搾りと同様にお玉で濾します。


一番、二番絞りを合わせるとこれぐらいのジュースが!!



今回は約6.5リットルのジュースが絞れました。
お好みで砂糖を入れ完成です。



残りの山ぶどう絞ると、後8~9リットル絞れそうですな。


冷蔵庫で冷やした
搾りたて2010年ものの山ぶどうジュースです。

鮮やかな紫色!!
今年もうまくできました。


とろりとした飲みくち、
口に広がるさわやかな山ぶどうの酸味と山の香り、

一口含んだだけで、『体によさそう』と感じます。
山神様の血液みたいなもんですな。


ウ~ン、至極の一品です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする