いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

お初の『安家川』~♪

2023年08月27日 | 川に
本日は
お久しぶりでございますだよ

あっという間にお盆も過ぎ、8月も最終週
日中は暑くとも、朝晩の涼しさが心地よい今日この頃でございます


さてさて、県内内水面も9月一杯で禁漁
あと一か月大事に楽しみましょうか~

という訳で、本日は新規開拓
岩手渓流釣りでは超メジャーな「安家川」

葛巻経由で袖山高原を超えます

下界は34℃なれど、標高1,200mのここは25℃、
涼しい風が吹き何とも気持ちイィ~


高原を見渡すレストハウスもございます、
涼しげな高原を眺めながらのLaunchも良さげね

そこから下ること20分程
未舗装の林道先で駐車ポイント、ここにするか~


安家川…一度は来てみたいと思ってたけど、何とも遠いイメージ
来てみると「なんだ近いじゃん」って感じ

さすが「カワシンジュガイ」が生息するだけあって透明度高いね


涼しく、渓相良く、クマさんだけが気になるところ

クマ鈴はつけてるけど、時々「ホーゥ、ホーゥ」と声を出しながらの釣行

さすが安家川上流部、魚影が濃いなんてもんじゃない
竿を振るたび、ヤマメ君がHIT!!


ほとんどが中~小型なれど楽しめますなぁ~
2時間で15、6尾かかりましたかね


お持ち帰りサイズは4尾、他はリリース

流域的にはイワナ期待だったんだけどヤマメOnlyね
水温かね、やはり


さてさて、お初の「安家川」
今シーズンもう一度くらい来てみても良いかも


ではでは (@^^)/~








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。