
本日は
のち
、
暖かな週末Saturday
5月も終盤、ここ八幡平市も藤の花が咲いてまいりました。
藤の花が咲くと…そう!
ワラビ・シーズンイン
という訳で、朝も早よからワラビ畑へ(勝手に呼んでるだけ)

出始めの一番ワラビ(?)、結構出でておりますな、
何本写ってと思います???????、10本程は確認できますな
で、20分ほどの収穫がこちら

必要十分、実家に分けても余りそう
そして直ぐに自宅に戻りアク抜き作業
切り口に重曹をつけ、沸騰したお湯にドバッと浸します。
煮立てちゃだめね、浸すだけ
そのまま24時間放置、そして水を替えます
アク抜き完了がこちら

そして今晩の一品
『ワラビのお浸し 辛子醤油かけ』

シャクシャク、トロトロ食感が癖になります
これ絶対旨いやつ~♪ ってな感じ
明日は天気がビミョ~
晴れたら海だな
ではでは~ (^^)/


暖かな週末Saturday
5月も終盤、ここ八幡平市も藤の花が咲いてまいりました。

藤の花が咲くと…そう!
ワラビ・シーズンイン

という訳で、朝も早よからワラビ畑へ(勝手に呼んでるだけ)

出始めの一番ワラビ(?)、結構出でておりますな、

何本写ってと思います???????、10本程は確認できますな
で、20分ほどの収穫がこちら

必要十分、実家に分けても余りそう
そして直ぐに自宅に戻りアク抜き作業
切り口に重曹をつけ、沸騰したお湯にドバッと浸します。

煮立てちゃだめね、浸すだけ
そのまま24時間放置、そして水を替えます
アク抜き完了がこちら

そして今晩の一品

『ワラビのお浸し 辛子醤油かけ』

シャクシャク、トロトロ食感が癖になります
これ絶対旨いやつ~♪ ってな感じ
明日は天気がビミョ~
晴れたら海だな
ではでは~ (^^)/