goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

新宿で忘年会ならここが一押し☆銀波 新宿東口店

2012-10-23 | 食 懐石・和食
和食のお店が大好き!フレンチと和食(懐石)が大好きな私。 居酒屋と割烹の中間的なスタイル?ワインバー風でもあり、銀波は高級でおしゃれ感があり、お部屋も個室だし、新宿東口店は新しくオープンしたばかりだし、最寄の私鉄駅の出口から徒歩1分とめちゃめちゃ便利。 ソムリエはもちろん、最近ブーム再来のカクテルが飲めるおしゃれなワイバーといった方が正しい和食屋さん。 昔、西新宿に勤務していたこともあり新宿 . . . 本文を読む
コメント

ビタミン山梨☆アルソア化粧品本社の社員食堂オーガニックランチ

2012-10-23 | 旅 山梨県
木村佳乃さんでお馴染み、アルソア化粧品の本社にて、話題のオーガニック社員食堂でランチ体験^o^ゴハンは玄米もあるヘルシーランチを食べました。デザートまでついて650円。予約すれば一般の人も食べられます。アルソア化粧品の体験も出来ます^o^ 「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事  . . . 本文を読む
コメント

ビタミン☆山梨、キレイをシェアする平日♪マクロビオティック朝ごはん

2012-10-23 | 旅 山梨県
ビタミン☆山梨、キレイをシェアする平日なのです。山梨県は宝石でも有名。東京で購入するよりもお得に購入出来るのです。私は宝石ではなくアクセサリーなのだけど、可愛いハートのリングを購入。以前から持っているリングと重ね付けしてます。リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りにあるKyrie さんで購入♪可愛いデザインのお手頃アクセから超高級宝石まで色々ありますが、いい石が東京で購入よりお得に買えちゃいました。(≧& . . . 本文を読む
コメント

子午線が通る駅、人丸前を歩く。明石天文科学館~/ あいたい兵庫☆播磨エリアの旅23

2012-10-23 | 旅 兵庫県
明石大橋が大好きです。構造物や建築物が大好きで、自然よりも建築物や町並みなどを観る旅が好きです。自然も好きだけど、自然は時折驚異を感じて怖くなるので一人は苦手。息子をガウディのような建築家にしたくて、小学3年の息子とスペイン周遊二人旅をしてガウデイに感化させようとした私の野望は叶いませんでしたが、ガウディだけでなくイサムノグチや黒川紀章、丹下健三など建築家や人間が創ったものが今も大好きな私です。人 . . . 本文を読む
コメント

ビタミン☆山梨、エステにマクロビオティックディナーにジュエリーでキレイを体感

2012-10-22 | 旅 山梨県
平日も山梨にいます♪ビタミン☆やまなしを楽しんでます。美味しいマクロビオティックのディナーいただいてます。ジュエリーで目の保養させていただきエステにラドンに炭酸水風呂。山梨は女性にパワーを与えてくれる素敵な場所で、パワースポットもたくさん。ゆず神社の能楽堂も素晴らしい!   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

平日も山梨にいます♪ビタミン山梨

2012-10-22 | 旅 山梨県
山梨にいます。エステ終了^o^ディナーはマクロビオテックディナー。 エステの前にラドン風呂~エステはフェイシャル。 そして、デイナーでインナービューティー。リゾナーレ八ヶ岳のビーマン通りのKyrieさんにお直しが終わったアクセを取りに伺い、ジュエリーを色々ためさせていただきました。これいくら?びっくり仰天!こんなゴージャスジュエリーが似合うマダムになりたい。 こちらはマクロビオテックディナー . . . 本文を読む
コメント

朝ごはんだもぅ~♪みんな大好き!とろ~り れん乳の歴史を味わうブロガーミーティング

2012-10-22 | イベント 、パーティ
れん乳が大好き! 昔のイチゴは酸っぱかったからイチゴにれん乳も必須でしたが、こどもの頃からトーストにれん乳をかけてたべていました。 お家で作るカキ氷にはれん乳を山ほどかけて甘くしていただくのが大好きでした。 実は、昔勤務していた会社は森永ビルに本社があって、出張するとお土産は森永製品でという日々でもありました。 本社には数えるほどしか行く機会がなかったのだけれど、森永ビルが懐かしくて。。。 . . . 本文を読む
コメント

魚の棚商店街を歩く!明石焼きのお店と不思議な弁天様/ あいたい兵庫☆播磨エリアの旅22

2012-10-22 | 旅 兵庫県
明石公園からJR山陽本線と山陽電車の高架をくぐって海の方へ5分も歩くと、魚の棚商店街があります。 商店街というよりは市場に近い雰囲気でしょうか。 明石の台所という感じで、明石の名産品や明石焼きの店や蛸がたくさん売られていました。 明石の名物「たこめし」に使うたこが売られていました。 たこめしは干物のたこに味付けして細かく刻んだものを炊き込むご飯なのだそうですが、干したタコは、するめのよ . . . 本文を読む
コメント

丸山珈琲でティータイム/週末は山梨にいます♪ビタミンやまなし☆キレイをシェアする週末5

2012-10-21 | 旅 山梨県
リゾナーレ八ヶ岳のチェックインは15時からなので、15時過ぎにチェックイン。 お部屋にもコーヒーも紅茶も用意されていましたが、せっかくなので3時のお茶はピーマン通りの「丸山珈琲」に行くことにしました。 丸山珈琲はご存知、軽井沢の珈琲屋さんで関東に5店舗。その5店舗目は東京の尾山台にも10月1日に出来たそうです。 フレンチプレスで淹れるコーヒーが特長。 粉っぽさは出ますが、コーヒー大好き . . . 本文を読む
コメント

週末は山梨にいます♪ビタミンやまなし☆キレイをシェアする週末 目次

2012-10-21 | 旅 JR九州プレスツアー
2012年10月は私の中で山梨県強化月間です。 ビタミンやまなし~キレイをシェアする週末。 山梨県へ何度か旅する予定があり、その第一弾が「ほしのリゾート リゾナーレ八ヶ岳」の旅です。 第1弾 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の旅 第2弾 勝沼ワイナリーの旅 第3弾 小淵沢 キレイと女子力アップの旅 第一弾 ほしのリゾート リゾナレー八ヶ岳の旅 リアルタイムつぶやきはこちら ビタミンや . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛