goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

赤福と赤福氷とおかげ横丁で☆お伊勢詣りと英虞湾周遊の旅2

2012-08-23 | 旅 三重県

ウン十年ぶりの伊勢は記憶が飛んでいて、初めて訪問したようなほどでした。

1年前の旅でも記憶が薄れているのでウン十年となると仕方ないかもしれません。

伊勢で絶対食べたいのは、やっぱり赤福。

というわけで、今年はカキ氷とパフェ系をずいぶん食べているので暑いうちにアップせねばと思いつつ、順番が時系列ではないのですが、先に「赤福氷」をアップです。

伊勢の内宮をお詣りの後に食べた『赤福氷』 500円。

これだけは食べたかった。

なぜに赤福氷というか?ご想像どおり、赤福が入っているからなのです。

白玉と赤福が丸ごと入っていました。

氷で冷えた口の中が赤福で調整されます。

冷えた赤福もなかなか美味。

でしたが、普通の赤福も食べました。

★3個 220円

お茶はサービスでついてきます。

ブログの読者様だけにこっそりと。。。

お詣りの後の甘味は○ですが、お詣りする前に甘味を食べたりしてはNGです。

あくまでもお詣りした後に、いただくもの。

ほかにもお詣りのマナーがあるのですが。。。あまり教えてはいけないそうなのです。

おかげ横丁には2店舗ありましたが、どちらも行列でした。

おかげ横丁も風情があって美しい街並でしたが、とにかく暑い!!!

35度の気温の中、お詣りするだけで汗がダクダクでした。

夏の西日本は暑い!とわかっていても。。。旅したいトラベラーなのでした。

 

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎県 平戸オランダ商館ブロ... | トップ | 楽園に蜃気楼??予約の取れ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 三重県」カテゴリの最新記事