goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

2012年 京都紅葉の旅1 永観堂~三千院~宝泉院スマホにて

2012-11-24 | 旅 京都府

三連休、皆様いかがお過ごしですか?
私は今、京都に来ております。



市内は見頃で今年は特にも見事です。永観堂のライトアップが例年以上に美しい~~~~





今日は朝から大原へ。三千院~勝林院~宝泉院の紅葉を楽しみ、ミシュランに掲載された芹生でお昼ごはんをいただきました。


今日のお昼は料理旅館 芹生の湯豆腐をいただきました。

昨夜は京都の夜景を眺めながら、トップ・オブ・京都でフレンチディナー。


イノダコーヒー本店でお茶。


なとなど満喫しております。

 

昨年の滋賀県仏女の旅で、見学させていただいた「糸切餅」を多賀サービスエリアで買えました。

『近江路・仏女旅紀行 10 』  糸切餅 多賀や~多賀大社(湖東Bバスツアー)そのときの記事



疲れたのでホテルに戻り、滋賀県多賀で、購入した糸切餅たべます。


京都紅葉の旅2012詳細はまた後ほど(^.^)

 

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中! 

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国生み神話の舞台の島『淡路... | トップ | 滋賀県多賀名物 『糸切餅』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 京都府」カテゴリの最新記事