コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ハートの街、那珂市で、いぃ那珂(いい田舎)くらしをプチ体感💛ダイジェスト<後編>

2017-10-11 | 旅 茨城県

茨城県のほぼ中心にある💛の街=那珂市にプチトリップしてきました。
那珂市って??地図でみると茨城県のほぼ中心、水戸から近い💛型の敷地面積の街、それが那珂市でした。

茨城県那珂市

いぃ那珂暮らし応援団

いぃ那珂暮らし 

~那珂市の魅力について~
那珂市は、茨城県の県都・水戸市の北に隣接する街です。
2016年「住みよさランキング」では、『第1位』を獲得。
 関東エリア 都心通勤圏外(都心50km)
東洋経済新報社「都市データパック2016年版」より

自然も豊かで、都心からも鉄道乗換1回、常磐自動車道利用でも約100分、100㎞圏内
というアクセスの良さで、まさに”良い田舎”「いぃ那珂」 

そんないぃ那珂を日帰りで堪能する旅にお招きいただきプチ女子旅してきました。

行程 

東京駅丸ビル発  タクシーで〔常磐道)

那珂湊おさかな市場  ※初秋の豊富な魚介のお買物

ゆばの里 静香庵   ※職人の技と伝統、ゆば料理


千葉酒店  ※酒屋が造る、人気地元七運コーヒー

清水洞の上公園 ※初秋のヒーリングスポット

阿弥陀寺 ※親鸞聖人二十四輩のお寺

額田城跡散策  ※戦国時代の遺構の散策

木内酒造合資会社 ※数々の金賞受賞、酒蔵

那珂市~曲り屋~親水公園  ※茅葺屋根古民家
〔月見の会〕18:10~20:10

上菅谷駅(水郡線 ) カラフルで可愛いディーゼル、汽車区間です。

水戸駅 (ときわ90号 )
⇓ 
上野駅 着 
※後編には青字部分行程を記載してます

Ⅰ. 自然  Ⅱ. 歴史  Ⅲ. 伝統 が盛り込まれた日本旅行さんのツアー。
日本旅行さんのイケメンアテンドの案内と、OUTECHのイケメンドライバーさんと周った那珂市の魅力。
那珂市の市役所の皆様那珂市の地元の素敵な皆さんと楽しい時間を過ごせました。。
 
★人気のしゅわしゅわ梅酒・冷雫・七運コーヒーをお土産にいただきました💛


前編でご紹介した清水洞の上公園までの行程。
後編は親鸞上人由来の「阿弥陀寺」へ。
阿弥陀とつくので私はてっきり阿弥陀さまのすごい仏像があるのか?と思いましたが、聖徳太子ゆかりとか親鸞上人ゆかりとか。
なんだかまた違った意味ですごいお寺へご案内いただきました。 
 ]
親鸞上人ゆかりの寺。
本尊である阿弥陀如来仏は県指定文化財。
建保五年(1217)創建。
春には水戸光圀公お手植えの樹齢320年の枝垂れ桜、(彼岸桜・糸枝垂れ)が咲き誇り、桜まつりが開催されるそうです。 
 
 
 
 
 親鸞聖人の高弟・直弟等453人の名前を記した「太祖聖人面授口決交名記」が寺宝となっています。
 
 
 阿弥陀寺
(あみだじ)
那珂市額田南郷375
029-298-7505
 
 
 
 

額田城散策

お寺の後は城好きワクワクの額田城跡散策。
城は可能な限り旅先でも立ち寄るので、百名城は制覇してなくても50以上は制覇していると思われます。
お城は得てして散策が大変な場所ですが、額田城跡も運動靴は履いていた方がおすすめなルート。
地方の田舎城と甘く見ていましたが、恐れ入りました。
なんともすごい城跡。

石高の高い城主のお城を主に観光・制覇している私ですが、鎌倉時代の佐竹氏由来のお城なわけで、戦国時代を主に回っている私の知るお城とはちょっと違っていてなかなか興味深い城跡でした。
 
 
場所が平地にあるのですが、城の感じとしては名護屋城にも似た雰囲気で自然の地形を生かしつつ、人口でお堀を気付いたタイプ。
石垣はまだなく、土塀の時代で堀を掘った土で土塁にした造り。
本丸、二の丸、三の丸とあったようで天守閣もあったようなのですが、閣というよりは廓の時代。
 
額田城(那珂市)
額田城の築城形式は,沼に隣接した「平城形式」の城。
佐竹氏の一族である佐竹系額田氏が鎌倉時代に居館として作ったのが始まり。
その後,拡張を続け,中世末に現在の規模になったとのこと。
全国的にみて,中世末の北関東の城は広大な面積を持つものが多く見られますが
額田城は1200m×1000mの広さをもち,中に4つの郭が構築されています。
一地方の小領主の城としては,大規模なものであることが分かります。

ハートの街、茨城県那珂市の旅⑥親鸞聖人ゆかりの阿弥陀寺と額田城跡を散策する
阿弥陀寺と額田城跡は同じ敷地になるのでまとめてみました。
 


竹林あり、広葉樹ありで城を歩いているというよりは山を歩いて森林浴をしている感じ。
 

額田城跡は
 

途中、私はミミズのように小さな赤蛇を見ました。
赤蛇は毒もないし危険ではないですが、スルスルスルーーーーと動きが速く一瞬で草むらに消えました。
看板にも蛇注意!とありましたが、私以外はその赤蛇を見ていないそうです。
 

コキアが咲いていました。茨城県にはコキアが有名なひたちなか海浜公園もありますが、那珂市から車ですぐなのだそうです。
なので、ネモフィラやコキアで混雑する時期はひたちなか市を避けて、那珂市でランチや休憩する方がいいなと思いました。 
 

那珂市の銘菓「つぼ焼」を買ってみる♪

額田城の後は地元の銘菓をご紹介いただきました。
 
 


常陸野NESTBEERさんの前に、那珂市の老舗のお菓子屋さんに立ち寄っていたあきました。
那珂市銘菓の「つぼ焼」が気になって3種類を買ってみました。

人参餡と紫芋餡もあるのが今風。
 
 
 

常陸のNESTBEERの 木内酒造さんで試飲

フクロウのイラストで同じみ世界的に人気の常陸野NESTBEER。
東京駅にもあります。
NESTBEERは知っていたけれど、そのブルワーリーが那珂市にあったとは!
しかももともとは日本酒の蔵元さんだったそうですが、ブルーワリーと酒蔵が別になったそうです。

というわけで、楽しみにしていた木内酒造さんへ訪問です。
 
 
酒蔵の見学は仕込み中で外から眺める感じでしたが、こちらはマイビールが作れるビール工房があるそうで、ご案内していただきました。
オリジナルラベルで好みのホップでマイビールを作れるという素敵空間。
 
 

お酒の試飲もさせていただきました。
詳細記事はこちら

 
 

手造りビール工房
あなた好みのマイビールが作れます。
オリジナルビール造りをネストビールのスタッフがお手伝い。
日本酒蔵の雰囲気を残した独特の情感溢れる空間でビール造りを愉しめます。
 
手造りビール工房
http://hitachino.cc/

茨城県那珂市鴻巣 1257
029-270-7955
※ 1種類のビール、330ml瓶45本コースからの予約。


年に一度、一日だけ開催のロマンチックな那珂市の月見の会 

〔月見の会〕那珂市~曲り屋~親水公園  ※茅葺屋根古民家
那珂市役所さんの向かい側にある公園で年に一度、この日だけ開催されるお月見の会も観賞させていただきました。
 

那珂市役所さんで1時間ほど、意見交換会の後は月見の会へ参加。

年に1回この日だけ開催される月見の会は親水公園の「藁ぶき屋根の曲り家」でライブなどの催しも開催。 
親水公園はロマンチックにキャンドルで照らされています。
幻想的なキャンドルや、蛍のようなライトアップがきれい。
 
灯篭流しのような趣を凝らしたライトアップとほぼ満月のお月さまと美しくコラボ。
 
 
お月見だんごもご用意いただき、しばしロマンチックに月見を楽しみました。
 
 

 
 
 東京からは赤い風船の日本旅行イケメンアテンドとイケメンドライバーさんのOUTECHのワゴンでご案内いただきましたが、帰りは「特急ときわ」で。 
 
 

地元で人気のステーキのお店Carrot'Sの特製ステーキ弁当を特急常盤の中で♪

 鉄道に駅弁はつきもの。水戸駅から特急常盤に乗りましたが、ご用意いただいのはモチロン、那珂市のお弁当。 

夕食は那珂市の人気ステーキ店「Carrot'S]の作りたてのステーキ弁当をご用意いただき、特急常盤の中でいただきました。
 サシ加減がほどよい常陸牛が美味しい~~~♡
 
キャロッツ (Carrot's)  
029-295-4129
茨城県那珂市菅谷168-12

交通手段 上菅谷駅から475m
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日 火曜日
 
あっという間の一日でしたが、💛の街の那珂市の魅力を知ることができて、楽しい時間でした。
住みやすさランキング2016年3位になった那珂市。
都心から100分で行けるので、那珂市へぜひ遊びに行ってみてください💛
 
 #茨城県 #那珂市 #PR #茨城県那珂市 #いぃ那珂暮らし応援 #daytrip #女子旅
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハートの街、那珂市で、いぃ... | トップ | ハートの街、茨城県那珂市の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 茨城県」カテゴリの最新記事