goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

「spg AMEXカード」1周年記念&トラベルアワード授賞式@ウエスティンホテル東京

2014-09-27 | イベント 、パーティ

昨年9月18日にスタートした、「spgメリカン・エキスプレス・カードの1周年記念&トラベルアワード授賞式にご招待いただきました。
「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」=spg AMEXカード


トラベル・アワードの授賞式には坂東玉三郎さんもいらしゃると聞き、ワクワク~~。

昨年の「spgアメリカン・エキスプレス・カード」の発表会にもご招待いただきましたが、あれから1年が過ぎたとは、月日の流れは早いですね。

[登壇者]
中島好美(アメリカンエキスプレスインターナショナル,Inc. 個人事業部門 アクイジション・マーケティング統括 上席副社長)
ネリー ヨング(スターウッド ホテル&リゾート ワールドワイド, Inc. アジア太平洋地区ブランドマネージメント部門副社長)

「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」1周年記念キャンペーン発表会&トラベルアワード授賞式のスタート前には軽食の準備もありました。

可愛い美味しいケーキもたくさん並んで、見ているだけでしあわせ~
食べてさらにしあわせ~~~~
小さなスイーツの一個一個にspgの文字入り。

 




乾杯はspgカードのカラーをイメージしたカクテルと、ノンアルの2種類用意されていました。

スターウッドとAmerican Expressの提携カード「spg AMEXカード」の発行1周年を記念しての、記念キャンペーン発表会&トラベルアワード授賞式を開催。

トラベルアワードで受賞された方のお写真。
セント レジス サアディヤット アイランド リゾート アブ ダビで撮影されたお写真などがご紹介されていました。


「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」
American Expressとスターウッドは、1960年代より協力し、パートナーシップを組んで会員向けサービスを提供、2001年にまず米国で提携カードの発行を開始し、2010年にカナダとイギリスでカードを発行。
日本は2013年9月に世界で4番目の開始でした。

アメリカン エキスプレスインターナショナル 上席副社長 中島好美氏は
「スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」について、「American Expressとスターウッドの2つのブランドが作った最強のカード、特に旅をエンジョイする方やご自身の生活を楽しまれる方に最もふさわしいカードとお話されていました。
ですね!このカードはトラベラーには最高の一枚


「スターウッド プリファードゲスト」は数々の受賞歴を誇る「フリークエント・トラベラー・プログラム」。
9つのホテルをつなげるプログラムであり、会員のためにさまざまな体験を提供しています。


1周年となるスターウッドとAmerican Express、およびトラベル&ホテルスペシャリストで構成される選考委員会によって選出するトラベルアワード授賞式を実施。
会員部門とタレント部門の2部門の表彰をこの日、行いました。

1周年を記念してFacebook上で、スターウッド プリファード ゲスト会員を対象に
「旅で体験した真の贅沢、豊かな時間 フォトコンテスト」を開催
入賞者5名には20,000スターポイントをプレゼント。
会場では2名の入賞者にトロフィーが手渡され、タレント部門では歌舞伎役者で人間国宝に認定された坂東玉三郎さんが受賞。
授賞式のあと坂東玉三郎さんのトークショーもありました。

/「ホテル&トラベル」ジャーナリストによる対談 
ホテルジャーナリストせきねきょうこさん、トラベルジャーナリスト寺田直子さんが、「よりパーソナライズドされた旅づくり」の秘訣について対談されて、なかなか興味深いトークをされていました。

せきねさんはイチオシの宿はメキシコ!と断言され、カンクーンや、ロス・カボスなど南米押しで、スターウッドの高級ラインのホテルにも何度も宿泊されて、ホテル。宿に特化した内容をレポートされているそうです。
右からせきねきょうこさん、寺田直子さん、ショーン・マクアードル川上さん

旅行会社や編集者を経てトラベルジャーナリストにられた寺田さんもまたホテルの重要性をお話されていました。

やはり、お二人とも、旅=ホテル なんですね。
そのホテルに泊まりたいから旅をする。素敵です。 



会場では、坂東玉三郎さんが、ショーン・マクアードル川上さんの司会により、ホテルや旅行へのこだわりについて体験談を交えたトークショーもありました。


坂東玉三郎さんのイチオシ海外は、ヴェネチアと南の島。

スキンダイビングがご趣味で、ベネツィアにお気に入りイタリアンがあるそうです。
サンマルコ広場の近くにあるイタリアンだそうで、そこの2階がお気に入りとのことでした。
ホテルは、坂東さんの場合お仕事(公演)で、長期滞在となり居住空間になるので、ホテルはとても重要であることも話されていました。

「スターウッド ホテル&リゾート(スターウッド)」
100カ国でウェスティン、セントレジスなど、9つのホテルブランドを展開するホテル世界大手の「SPG AMEXカード」既存会員および新規会員を対象に、期間限定の1周年記念キャンペーンも開催。
2つのブランドが作ったカードは、エリート会員資格のSPGゴールドを自動付帯するという最強のカード。

/1周年記念 新規入会キャンペーン
http://www.spg.com/anniversaryjp

カード会員で2015年1月1日~3月15日の期間
日本国内のSPG参加ホテルに合計で3泊以上、
スターポイント積算対象となる料金で宿泊した人に、
最大9,000ボーナススターポイントをプレゼントするキャンペーン。
(一人につき3泊宿泊ごとに3,000スターポイントをプレゼント、最大3回、9,000ポイントを獲得)。


/1周年記念 感謝キャンペーン
http://www.spg.com/anniversaryjp
2014年12月31日までにカードに申し込み・カードが発行された会員

入会3カ月以内に合計10万円を利用した人に対し、
通常10,000スターポイントの入会ボーナスに加え、
さらに10,000スターポイントをプレゼントする
「合計20,000スターポイントの入会ボーナス」となるキャンペーンを実施。


スターウッドの顧客ロイヤルティプログラムの「スターウッドプリファードゲスト(Starwood Preferred Guest):SPG」のエリートレベルのゴールド会員の資格が自動付帯

会員は世界各国で利用できる無料宿泊特典を毎年獲得
日本国内参加レストランやバーで飲食代金の割引特典を受けることができる。

/ポイントサービス
カードを利用すると100円につきスターポイントが1ポイント付与される。
貯めたポイントは無料宿泊や航空券特典に交換可能。コダワリの女のひとりごと

スターウッドと、American Expressの充実した特典も受けることができ、会員は、同伴者1名と一緒に国内28・海外2の空港ラウンジを無料で利用OK。コダワリの女のひとりごと

海外旅行からの帰国時に、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港から自宅までカード会員1名につきスーツケース1個を無料配送する特典も付帯。コダワリの女のひとりごと


 『スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード (SPG AMEXカード)』
年会費は3万1,000円(税別)コダワリの女のひとりごと
家族カードを追加は別途1万5,500円


米国やカナダでは、最も人気のある旅行系クレジットカードとして、数多くのメディアからの受賞歴があるそうです。

「今までにない優雅な旅が、世界中で体験いただけます」がコンセプト
プレミアムなトラベルカードとして、スターウッドホテルの会員プログラムであるスターウッド プリファード ゲスト(SPG)のゴールド会員資格など魅力的な付帯特典があります。

旅好きならやはり、SPGアメックスは携帯必須だなぁ!
『スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード (spg AMEXカード)』


ブログタイムズ [ PR by ブログタイムズ]★


 旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング
  食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中! 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願の蒸気機関車「SL人吉」... | トップ | サン・ミケーレ ホテルモント... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (spg-hack)
2014-09-30 23:16:11
初めまして。

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードの1周年記念&トラベルアワード授賞式のレポート興味深く拝見致しました。

スターウッドホテルが好きでよく泊まるのですが、このようなイベントにはどのようにして招待されるのでしょうか?

SPGプラチナ会員から優先的に招待されるとかあるのでしょうか。

是非参加してみたいと思っております。

差し支えない範囲で構いませんので教えていただけたらと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事