goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

2011フランスの旅 42 サン・マロ旧市街散策とホテルレストランのディナー

2011-12-06 | 旅 フランス
自分の記録のためにも完結させたい2011年フランスの旅です。 旅は6日めの夜、ディナーの後に旧市街を散策しました。 サンマロの城壁で囲まれた旧市街へ散策に行ってみました。   16世紀には敵船を襲い、荷を略奪することを合法とされた「コルセール」が活躍した。フランス王から許可されていたため単なる海賊とは異なるようです。 そのコルセールの活躍のおかげで、17世紀末にはフラン . . . 本文を読む
コメント

『乃木坂 鳥幸』親子丼も美味しい!

2011-12-06 | 食 懐石・和食
乃木坂に11月15日にオープンした鳥幸さんへ行って来ました。 乃木坂駅2番出口から徒歩3分という立地にあるそのお店は、中村農場の「甲州地鶏」をメインに、希少部位を含む三十三種類を部位の特徴に合わせて、複数の塩・タレ・醤油タレと一串一串を変えてコース仕立てでだしていただけます。 ソムリエのいる焼鳥屋さんです。 新鮮な希少部位だけでなく、野菜や逸品料理にも、こだわり抜いて用意しているとのこと . . . 本文を読む
コメント

うどん県丸亀市歴女の旅 14 チャリで走る丸亀 太助燈籠~うちわの港ミュージアム

2011-12-06 | 旅 香川県
かつて金毘羅詣での客で賑わった丸亀港のシンボル、太助燈籠を見るため丸亀城から太助燈籠まで行きました。 旧金毘羅五街道・丸亀街道の出発点にあたり、琴平の高灯籠までの 150丁(約12km)の道のりを参拝客はこの太助灯籠(たすけとうろう)を目印に丸亀港に入港したそうです。   太助灯籠は、今も残る船着き場「新堀湛甫(しんぼりたんぽ)」(1833年建設)に、江戸在住の人々(千人講)が浄財を出し合 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛