コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

うどん県(香川県)丸亀市歴女の旅 目次 / うどん県イベント目次

2012-11-08 | 旅 香川県
香川県丸亀市歴女、歴メンブロガーの旅 (丸亀市様ご招待)      私は四国は10年ほど前に、明石~姫路の旅をしたときに舞子から観た淡路島に行ってみたくなり、そのまま高速バスで淡路島から 鳴門海峡を観光して日帰りで観光という、その徳島が四国初上陸。   その後、広島のお友達を訪ねて行ったとき、しまなみ街道の橋をお友達に案内していただき、、愛媛県の . . . 本文を読む
コメント

香川県2012年秋の大試食会~さぬきうまいもん祭りin東京☆予告編

2012-10-12 | 旅 香川県
「うどん県それだけじゃない香川県プロジェクト2012年のうまいもん祭り in 東京」にご招待いただきました。 昨年、10月11日に同じ会場で「うどん県」に改名した際もご招待いただきましたが、今年も同じ日に「うどん県それだけじゃない香川県プロジェクトをスタートされました。 浜田知事、香川県県議会議長・平木氏、そしてうどん県副知事・木内晶子氏がいらして、新作ポスターの発表会もありました。 「 . . . 本文を読む
コメント (2)

うどん県(香川県)の広報誌『新・さぬき野 夏号』

2012-06-26 | 旅 香川県
うどん県こと香川県で季刊で発行している『新・さぬき野』が届きました。 今回の特集は「平清盛夢の舞台の瀬戸内海」 ドラマ自体は途中でつまらなくて視るのやめたのですが、瀬戸内海は行きたいな~~~。 穏やかな瀬戸内の海をぼーっつと見ているだけで幸せな気分。 源平屋島合戦の古戦場を巡る旅もなかなかよいですね。 北国育ちなので夏は東京より西はできれば行きたくないのですが、11月頃の四国 . . . 本文を読む
コメント

香川県情報誌『新・さぬき野』春号 讃岐の色を旅する☆

2012-03-20 | 旅 香川県
香川県情報誌「新・さぬき野」春号が私の元に届きました。 昨年初めて訪問した香川県はご縁があって東京で開催されるうどん県試食会にもご招待いただいております。 年4回発行される香川県の情報誌「新・さぬき野」の春号はうどん県知事浜田恵三氏  うどん県副知事の要潤氏が対談で 「うどんだけじゃない香川の魅力」 を語っています。 香川県は昨年うどん県に改名、副知事に要潤さんが就任。 . . . 本文を読む
コメント

「うどん県。それだけじゃない香川県」③美味しい県産品メニュー☆絶品!オリーブ牛@帝国ホテル 

2012-01-29 | 旅 香川県
  先日JR車内のポスターに、うどん県副知事 要潤様が「うどん県それだけじゃない香川県」とうどんを持っているポスターに遭遇。 うどん県にジワリジワリ侵食されている東京です。  うどん県はもちろん旅をし都府県や旅をしていなくても行ってみたい!と思う都府県も多いわけです。 もちろん道産子なので北海道も大好き。日本大好き!うどん県も大好き! うどん県と改名しちゃうよ . . . 本文を読む
コメント

「うどん県。それだけじゃない香川県」②県産品振興本部長の藤澤恵麻さん@帝国ホテル  

2012-01-25 | 旅 香川県
うどん県に改名宣言から3ヶ月!うどん県バスでまたまた驚かせてくれた香川県。 うどん県副知事、要潤氏、木内晶子さんの次は、県産品振興本部長に女優の藤澤恵麻さんが! 藤澤恵麻さん、可愛くて細くて、サポーターカードをいただくとき握手していただいちゃいました。 可愛いし才女だしとっても素敵な藤澤恵麻さん、可愛いわ~。 香川県もとい、うどん県大好きなので嬉しいサポーターカードです♪ がんが . . . 本文を読む
コメント

うどん県バスに驚愕!「うどん県。それだけじゃない香川県」~さぬきうまいもん祭りin東京~@帝国ホテル

2012-01-24 | 旅 香川県
大変ご縁のある香川県もとい、うどん県の恒例となりました?~さぬきうまいもん祭りin東京~。 第一回目もうどんだけじゃない香川県の美味しいものを満喫させていただきましたが、今回はうどん県知事浜田様はもちろん、女優・藤澤恵麻さんが「うどん県」県産品振興本部長となり参加者全員にサポーターカードをいただきました。 オリーブ牛や新春獲れたての鯛など讃岐のうまいもんを堪能させていただきました。 &nbs . . . 本文を読む
コメント

うどん県丸亀市歴女の旅21(完結編) うどん県浜田知事とお揃いうどんネクタイGET!

2012-01-07 | 旅 香川県
うどん県こと香川県丸亀市の旅の最後にやっと見つけた欲しかったうどんネクタイです。 香川県がうどん県と改名の記者発表会にもご招待いただき、香川県知事改め、うどん県知事浜田様のうどんネクタイが素敵だったのでした。   うどん県は冠婚葬祭にも利用OKとうどん県知事浜田氏が話されていましたが、実際に冠婚葬祭でも香川県内ではOKなのでしょうか? 浜田知事と名刺交換させていただいたとき見 . . . 本文を読む
コメント

うどん県丸亀歴女の旅20 丸亀駅前の将八うどんで本場のぶっかけうどんを食す

2011-12-30 | 旅 香川県
うどん県の旅もいよいよ、うどん県とお別れです。 自転車で丸亀中心部を走り、丸亀城に再度行きしっかりと美し石垣を目に焼きつけました。 岡山へ行く特急の乗る前に駅前のうどん屋さんでぶっかけを食べることにしました。 ★ぶっかけうどん  基本のシンプルなうどんの味がよくわかるものを選択しました。 お腹が空いていなかったのでシンプルなぶっかけをいただきました。 うどん県観音寺市発祥のようです . . . 本文を読む
コメント (4)

うどん県丸亀歴女の旅 19 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館~丸亀城

2011-12-28 | 旅 香川県
うどん県丸亀市もそろそろお別れです。 丸亀平井美術館から土器川大橋~工事中で自転車は通れない富士見大橋を避けて走り、京極大橋を通り、さぬき街道走りパワーシティ丸亀のあたりで丸亀中心部へ戻り、丸亀駅前にある猪熊美術館を周遊し、丸亀城へ行きました。 猪熊美術館は2月まで閉館とのことで大変残念・・・。 岡山へ向かう特急は1時間に1本なので時間を確認し、丸亀城をまた見ておこうと、丸亀城の大手 . . . 本文を読む
コメント (2)

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛