goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

今年もお疲れ様💛赤坂で鯨肉の最高部位を味わう夜@田舎居酒屋まごの邸

2016-12-23 | 食 居酒屋・バル・BAR
今年もお疲れ~♪というわけで、お互いにアクセスのいい赤坂で今年を〆ました。とはいえ、お友達もいろんな関係でいろいろあるので、私の今年の忘年会のひとつ。鯨肉が食べられるお店ということで、鯨肉食の函館っ子は大喜び。 北海道の南=道南はお正月料理に鯨料理が欠かせないほど、鯨肉を食す文化根付いてます。とはいえ、私はそんなに鯨好きじゃないけど、かのラッキーピエロにも鯨肉バーガーなるものもあります。ビールは . . . 本文を読む
コメント

中野のクラフトビールが安く飲める!人気の『熟成塊肉&クラフトビール BLOCKS』

2016-12-18 | 食 居酒屋・バル・BAR
本当は肉より、魚派ですが、昨年、海鮮で食あたりになってから、海鮮がメインの店は信頼できるところ以外は避けています。 この季節は念に一度のご挨拶的に、急にお友達と会う機会が多くなり、趣味の友達、元同僚などなどいろんな人とごはんでも食べよう!となる季節。熟成肉が食べたいなぁ。 お互いの居住地を考えて、中野になり中野でお肉とクラフトビールが評判というこちらに予約しました。平日の17時から19時まではハイ . . . 本文を読む
コメント

12月1日オープン!MJ渋谷3.18ビルレセプション「LIFESTYLE WINE STORE V.l.P」「炭火酒場はざま」「かんから食堂」

2016-11-30 | 食 居酒屋・バル・BAR
12月1日オープン MJ3渋谷3・18ビルのレセプションへ伺いました。4階建てのビルですが、お店が入っているのは3フロアー。1,2,4階がお店となっています。やっぱり上から降りて来る方がいいかな?4階のBARから攻めます。 LIFESTYLE WINE STORE V.l.P(ライフスタイル ワインストア ヴィアイピー) 4階にあるBAR、「V.I.P.」へ。いきなり誰でもVIPな気分 . . . 本文を読む
コメント

大宮駅東口からすぐ!おしゃれな完全個室・居酒屋「竹庭TOMORI]

2016-11-30 | 食 居酒屋・バル・BAR
大宮駅はよく利用します。東北方面へ行くときは東京駅まで行かず、大宮で降りて埼京線で新宿に行く方が近道だったりするし、宇都宮くらいなら在来線で行っても意外と近い。そして、大宮駅前は意外と気になるお店があります。TOMORIというチェーンの和食ダイニングが大宮駅前にリニューアルオープンしたそうです。TOMORIって新宿にあるのは知っていたけれど、立川にもあるんですね。大宮駅前の完全個室 居酒屋「蒸籠・ . . . 本文を読む
コメント (1)

東京で北海道・小樽を感じる北海道スタイルの海鮮炭火焼バーベキュー『銭函バーベキュー 銀座店』

2016-10-16 | 食 居酒屋・バル・BAR
北海道小樽にある銭函。正直、何もないスポットで札幌在住時も降りたことのないエリアで札幌から一番近い小樽。実は東京で暮らしている私もまだまだ札幌で暮らしていた年数が長く、小樽はお散歩エリアで自宅から30分かからず行けるドライブコースだったので小樽に関わる地名があるお店が気になって、銭函を冠したバーベキュー専門店をチェックしてみました。オープンから連日行列ができているそうですが、お店に入ってすぐは空い . . . 本文を読む
コメント

『バー銀座 シュッシュッポポン』で秋の新作カクテル「D51 SLばんえつ物語号」を飲む♪

2016-10-10 | 食 居酒屋・バル・BAR
鉄子の部屋。鉄子の隠れ家的なお気に入りの『バー銀座 シュッシュッポポン』。10月14日は鉄道の日です。あちこちで鉄道の日イベントを開催していて、プラレールが設置されていたりして鉄道大好き鉄子には嬉しい。大人女子としてはやっぱりNゲージ、鉄道模型がいいなと思ってしまうのです。本格的な銀座のバーなのに、お手頃価格で飲めて鉄道ジオラマを楽しめる!お気に入りの鉄子の部屋。鉄道好き、バー好き、銀座好きとして . . . 本文を読む
コメント

「ななつ星in九州」を銀座で飲む♪お気に入りの「バー銀座 シュッシュッポポン (ChouChouPOPON)」

2016-09-24 | 食 居酒屋・バル・BAR
バブル世代はバー世代でもあり、カウンターに座り、バイオレットフィズやお店のオリジナルカクテルを飲んでいると、「あちらの席からです。」と、ナンパというよりもあの時代の礼儀というべき?女性にドリンクをごちそうするのは当たり前にあった光景でお決まりのようにバーテンダーがカクテルを差し出す。バーもスナックも生意気にボトルキープしていた時代もあったけれど、長いことそんなスポットから足が遠ざかっていたのですが . . . 本文を読む
コメント

SCHMATZ シュマッツでビアダイニングでドイツビールとドイツめしにしゅまっつ♪台風一過の赤坂の夜

2016-08-25 | 食 居酒屋・バル・BAR
相性のいい場所というのはあるもので、気が合う、そんな場所に足が向くもののようです。赤坂見附も何気によくいく場所ですが、ドイツビールを飲めるお店がありました。ドイツ国旗を表した赤・黄色・黒のペーパーナフキン。おしゃれです、  ビールのタップが鹿のツノ!ドイツにいるみたいな雰囲気。 ★お通し プレッツエルがドイツ~   ★3種のテイスティング 1,100円ビットブルガー . . . 本文を読む
コメント

名物『鮮魚のざるみせ』と淡路島を堪能♪「銀座 居酒屋 淡路島と喰らえ 銀座コリドー店」

2016-08-24 | 食 居酒屋・バル・BAR
お気に入りの淡路島産のイロイロを食べられる銀座 居酒屋 淡路島と喰らえ 銀座コリドー店へ行ってみました。居酒屋さんとしてはお料理のレベルが高く、淡路島産の美味しいものを食べられるのでお気に入り。市場でお魚を買って捌いてもらうよな感覚の名物、『鮮魚のざるみせ』があります。朝どれ産地直送のお魚をお好みの料理法で喰らえ!というわけで人気のざるみせ。早い時間に行かないと、お目当てのお魚がなくなるので、早め . . . 本文を読む
コメント

Oriental & Continental Lounge Cafe 1967(六本木・芋洗坂下)

2016-08-06 | 食 居酒屋・バル・BAR
ラウンジカフェ『1967』。六本木・芋洗坂下にあるけやき坂ビルL棟に入っています。けやき坂ビルは行ったことがるけれど、1967が入っているとは知らなかった。8月4日グランドオープン!ガストロパブ&スポーツバー『THE PUBLIC SIX TOKYO(ザパブリックシックストーキョー)』ブログ記事はこちら THE PUBLIC SIX TOKYOのメディア向けレセプションの参加者はパーティに参加で . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛