goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

名物『鮮魚のざるみせ』と淡路島を堪能♪「銀座 居酒屋 淡路島と喰らえ 銀座コリドー店」

2016-08-24 | 食 居酒屋・バル・BAR

お気に入りの淡路島産のイロイロを食べられる銀座 居酒屋 淡路島と喰らえ 銀座コリドー店へ行ってみました。
居酒屋さんとしてはお料理のレベルが高く、淡路島産の美味しいものを食べられるのでお気に入り。

市場でお魚を買って捌いてもらうよな感覚の名物、『鮮魚のざるみせ』があります。
朝どれ産地直送のお魚をお好みの料理法で喰らえ!というわけで人気のざるみせ。
早い時間に行かないと、お目当てのお魚がなくなるので、早めに訪問がおすすめかも。


淡路島たまねぎもおすすめ!玉葱大好きで毎回溶岩焼きが楽しみ♪
淡路たまねぎは泉州たまねぎの栽培技術を導入、明治21年外国から直輸入した黄、赤、紫、白の4種のたまねぎ種子を試作したものだそうですが、私は溶岩焼きがお気に入り。

 
淡路島・北坂養鶏場たまごも人気なので卵料理もおすすめなので卵焼きもお願いしたかったけれど、まずはざるみせをお願いしなくては!

ざるみせはお魚で選ぶもありだし、どんな風に食べたいかで選ぶもあり。
私はざるみせで「のどぐろ」を選択、お造りにしていただいて、しゃぶしゃぶでもいただくようにしました。


のどぐろちゃんが調理されてくのを待つ間、ビールとお通しをいただきます。

ジョッキだけでなくグラスもあるのでうれしい。

来たーーーーーーーーのどぐろ、丸ごとのお造り。
思ったより登場が早い💛しかも豪華~~~💛

しゃぶしゃぶを希望していたので、お野菜がセットになっていて、なんと!私、今年初ものの松茸です。

たっぷりの松茸が盛られワクワク。
お造りでいただくのももちろん美味しい!
ですが、お出汁に軽くくぐらせたのどぐろがかなり美味!


カシラの部分も出汁に使われいい味が染み出ています。


薫りのいい松茸がドーンと入り、シメジ、ネギ、水菜もお出汁に煮込んでいただきます。
お出汁を雑炊にしたらさぞおいしいに違いないです。



お造り&しゃぶしゃぶののどくろをあっという間に平らげてしまいました。

お鍋で松茸がユラユラ、松茸率の高いのどぐろしゃぶしゃぶ。


★玉葱の溶岩焼き 680円

溶岩の上に丸ごと、淡路島産の玉葱を焼くのですが、これは淡路島と喰らえ系では、私の中ではお約束。


★淡路蛸の唐揚げ  880円
淡路島といえばタコ。都美人酒造の枡の器に入った蛸のから揚げ。
揚げたてアツアツがたまりません~~。



★ホワイトアスパラの天ぷら
アスパラの天ぷらしか記載がなかったからてっきりグリーンアスパラかと思いきや、なんとホワイトアスパラで嬉しい♪添えられた抹茶塩も美味しい。


★悪女の深情け
梅酒をロックでいただきます。
なんだかネーミングで飲みたくなった梅酒。

これは淡路島のお酒ではなくて、和歌山のお酒なんですって。
和歌山の梅酒なら美味しいに決まっていると思ったけれど、美味しい!甘すぎないのでお料理にもよくあいました。


★焼きアスパラ
ホワイトアスパラは足が早いので昔は缶詰とかでないと食べられなかったけれど、流通のいい今は生で食べられるから嬉しい。


★淡路牛のサーロイン溶岩焼き  2300円
淡路牛の溶岩焼き。生産者コダワリのお肉はコダワリの淡路島玉葱のソースでいただきます。


〆ごはんはどうしようと迷っていたら、しゃぶしゃぶだしで雑炊をご提案いただき、雑炊で〆ることに。








★カタラーナ 480円
★淡路の牛乳のアイス 520円
淡路の牛乳の方が量のわりにお値段高めじゃない?と思ったけれど、一口食べて納得!
なんとも言えないアイスクリームでもジェラートでもない、ちょっと不思議な食感で濃厚ミルクが美味。


見た目がお豆腐的なカタラーナも濃厚でなんとも言えない味わい。
かなり好き💛この倍の量があっても一人で食べられる~~💛 

 淡路島の朝とれ海鮮や野菜やお肉が食べられるということで、お酒を含め淡路島に特化しているわけではないそうで、厳選された素材とお酒のお店です。

淡路島のお酒ももちろんあるのですが、淡路島だけでなく美味しいものを揃えているので、いちき串木野市の濱田酒造の焼酎「赤兎馬」もありました。九州ふっこう応援かな? 

 店内には大漁旗がたくさん。

厠丸なんていう特注の大漁旗を飾ってあったり、個室のお部屋の名前に淡路島の漁港の名前がついてたり、店内も趣向が凝らしてあります。


個室あり、カウンターあり、少人数から大人数まで対応できる店内。
私、こちらのお店にランチでも伺ったことがありますが、ランチもおすすめ!

銀座 居酒屋 淡路島と喰らえ 銀座コリドー店居酒屋 / 内幸町駅新橋駅銀座駅
http://xn----97t9dwftiyeojkf5490a61l52phybict6k7zjgh376viu4gtpn3rf.com
〒104-0061 東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル2-1
地下鉄 銀座駅 徒歩5分
地下鉄 新橋駅 徒歩3分
JR 新橋駅 徒歩3分

月~金
 ランチ 11:30~14:30
 (L.O.14:00)
 ディナー 17:00~23:30
 (L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)

 
 土
 17:00~23:00
 (L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
 
 金
 ディナー 17:00~翌1:00
 (L.O.23:30、ドリンクL.O.24:00
日曜日

 食べログ グルメブログランキング  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルーセントホーム 省エネブ... | トップ | 2016年9月2日(金)新発売‼CL... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 居酒屋・バル・BAR」カテゴリの最新記事