goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

路線バスに揺られて、盛岡つなぎ温泉へ

2014-05-11 | 旅 岩手県
角館まで行ったので、乳頭温泉にしようか迷ったのです。温泉はたくさんあるけれど、アクセスがいい温泉となるとなかなかない。花巻温泉は何度か宿泊しているし、調べた中でJRの駅からアクセスのいい温泉となると、つなぎ温泉でした。角館から新幹線で盛岡まで戻り、盛岡からつなぎ温泉行きのバスで30分ほど揺られ、バス停からは送迎していただけました。とはいえ、徒歩5分と近い。バブル期に建てられたホテルな感じで . . . 本文を読む
コメント

2014年北上展勝地 満開の桜と鯉のぼり

2014-05-07 | 旅 岩手県
今年こそは!と訪問した角館武家屋敷と桧木内川堤(ひのきないがわつつみ)のソメイヨシノには振られてしまいました。子供の日も終わり、2014年の連休も終わりましたが、最高の桜をを観れた北上展勝地。1日目角館をレンタサイクルで周遊し、稲庭うどんを食べ、オープンしたばかりのカフェ「ねずねこ」でお茶をし、盛岡へ移動。盛岡で石割桜を愛で、つなぎ温泉でまったり。2日目初めて訪問する北上展勝地。盛岡から北上は東北 . . . 本文を読む
コメント

2014年の桜 長野~岩手~秋田~北海道

2014-05-03 | 旅 岩手県
長野・高遠城址公園長野・小諸 懐古園長野・善光寺長野・上田城址公園、岩手・盛岡 石割桜岩手・北上展勝地岩手・平泉秋田・角館函館・五稜郭公園     . . . 本文を読む
コメント

2014年桜の名所まとめ☆高遠城跡公園、松本城、角館、北上展勝地、平泉、石割桜ほか

2014-04-26 | 旅 岩手県
. . . 本文を読む
コメント

2014年桜満開 世界遺産平泉と毛越寺を走る!

2014-04-25 | 旅 岩手県
3月下旬と4月22日に岩手県平泉へ行きました。北上展勝地へ行きたかったので、北上へ行き、東北本線は桜の季節の車窓が美しいことを昨年の桜の時期に知り、平泉を桜の季節の訪問にしていなかったことを残念に思っていました。なので、今年は、平泉にも降車予定にしていましたが、北上展勝地の桜が思っていた以上に美しくて、平泉は立ち寄れないかな。。。と思ってスルーしようとしたのです。が、やはり車窓から見る桜がが満開で . . . 本文を読む
コメント

2014年桜、みちのく三大桜 『北上展勝地』 その1

2014-04-23 | 旅 岩手県
桜の季節は何度もでも満開の桜がみたい。以前から行きたいと思っていた「北上展勝地」へ行ってきました。満開の見事な桜に感動北上展勝地北上市立公園 展勝地(きたかみしりつこうえん てんしょうち)は岩手県北上市にある公園。青森県の弘前、秋田県の角館と並んで「みちのく三大桜名所」のひとつ。樹齢80年以上のソメイヨシノが約2kmにわたって桜並木になっています。北上は盛岡から新幹線で20分、東北本線で60分。私 . . . 本文を読む
コメント

満開宣言でました!盛岡城址公園と石割桜と、つなぎ温泉

2014-04-22 | 旅 岩手県
盛岡の石割桜は五分咲きでした。盛岡城址公園は昨日、満開宣言。スマはで撮影忘れたみたいです。つなぎ温泉のホテル三春に宿泊。温泉の泉質がよくて、よいお湯でした。バス停まえから、御所湖を撮影。まるでスイスのような風景。これから、北上に移動します。 . . . 本文を読む
コメント

まるでスイス!レマン湖にいる気分の御所湖

2014-04-22 | 旅 岩手県
岩手県のつなぎ温泉にきてます。 朝の御所湖の美しい風景に感動! もっと早起きして、撮影すればよかった。 地元の人には見慣れた風景だろうけど、この美しさはレベル高いです。 もつたいない! たくさんの人にこの美しい風景見て欲しい。 バスからみる風景はもっと美しいところもありました。 泉質もよいので、是非、つなぎ温泉へ。 私もまた来る! . . . 本文を読む
コメント

「藤原三代お餅膳」を『夢乃風』で/東北新幹線はやぶさグランクラスとポケモントウィズユーレイン

2014-04-13 | 旅 岩手県
韓国もお祝いの席に餅は欠かせないそうですが、一関も冠婚葬祭、季節の行事、おもてなしにはもち料理が欠かせないそうです。日本一を誇る多彩なもち料理を食べたいと思い、平泉で食べました。本当は一関で食べたかったんですが、タイミングが合わなかったのでした。★藤原三代お餅膳 1,000円(2014年3月現在)中尊寺参りの後、毛越寺へ行こうとチャリで走る途中に見つけた「夢乃風」さん。実に旅先での私のグルメの鼻が . . . 本文を読む
コメント

世界遺産 関山・中尊寺と平泉を散策/東北新幹線はやぶさグランクラスとポケモントレインで気仙沼へ

2014-04-13 | 旅 岩手県
2014年3月の終わりに行った岩手県。得意の弾丸旅なのですが、しっかりと世界遺産 関山・中尊寺も行ってきました。中尊寺は何度か訪問してますが、せっかく一関に行ったので、平泉も!というわけで、東北本線を盛岡方面へ戻り、得意のチャリで平泉を疾走してきました。半径5キロくらいの範囲ならチャリの方が便利です。電動チャリも用意されたりしてますが、私はいつも自力でこぐタイプで疾走。 平泉では500円で3時間 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛