goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

富士山なう。ドライブ中

2013-02-09 | 旅 神奈川県
今日は富士山の近くにドライブ中。 お天気よくて富士山綺麗o(^▽^)o さーて、ランチはどこにしようかな♪ 目的地、静岡。 「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

『横浜マリンタワーとベイブリッジ』 恋するヨコハマ☆フォトジェニックな街 横浜市ブロガーツアー6

2013-02-09 | 旅 神奈川県
横浜を舞台にした流行歌も数多くあり、場所によってふっと口ずさむ曲も違ってきます。 山下公園にいると「ハーバーライトに。。。」と、かもめが跳んだ日を口ずさんでしまうし、みなとみらいを見ると「よこはま たそがれ」。 マリンタワーにあがると「ブルーライト ヨコハマ」など、実に横浜はフォトジェニックな街で、絵になる街であることが証明され、流行歌にもよく登場するのです。 横浜ベイブリッジを車で通っ . . . 本文を読む
コメント

恋するヨコハマ☆フォトジェニックな街 横浜市ブロガーツアー

2013-02-07 | 旅 神奈川県
横浜市ブロガーツアーに参加しました。 恋するヨコハマ フォトジェニックな街、横浜を丸一日、フォト・ヨコハマ撮影のためカメラとお散歩。美しい、楽しい、美味しい、ヨコハマをレポートしてきました。横浜市の旅のまとめページです。記事更新する度にこちらに追加しておきます。開催 2013年2月2日★スケジュール【9:45】横浜駅集合   ベイクォーター(船着場)まで徒歩で移動 【10:10】シーバス乗船   . . . 本文を読む
コメント

恋するヨコハマ☆フォトジェニックな街 横浜市ブロガーツアー4 青柳写真館~山下公園 

2013-02-06 | 旅 神奈川県
 横浜美術館 でロバート・キャパ展を鑑賞した後は、横浜発祥の牛鍋を食べた後は、お待ちかね??ポートレート撮影です。横浜はフォトジェニックな街として、いろいろな企画を開催中で、写真を撮る楽しみもさながら、撮られる楽しみ?を知る?そんな目的なのだと思いますが、写真館でプロによる記念撮影をしていただきました。 場所は伊勢崎町にある青柳写真館さん。 ■青柳写真館〒231-0033 神奈川 . . . 本文を読む
コメント

恋するヨコハマ☆過去の横浜記事を集めてみました。

2013-02-04 | 旅 神奈川県
横浜が大好きで、札幌在住時から年に数回は訪れていた私、ブログに記事投稿した横浜をサクッツと集めてみました。 主な記事を集めてもこれだけありました~~~。恋するヨコハマ  LOVE横浜! 「恋するヨコハマフォトコンテスト」 参加しちゃいます♪http://URL:http://photohito.com/photo-yokohama/   恋するヨコハマ☆フォトジェニックな街 横浜 . . . 本文を読む
コメント

日本初の「牛鍋」屋 荒井屋 万國橋店 ☆恋するヨコハマ フォト・ヨコハマ 横浜市ブロガーツアー3

2013-02-04 | 旅 神奈川県
横浜市のブロガーツアーに参加させていただきました。 シーピープラス、横浜美術館、「ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー二人の写真家」の鑑賞の後は、お楽しみ横浜名物「牛鍋」・ 横濱生まれの牛鍋は文明開化の味がする 「牛鍋食わねば開化不進奴(ひらけぬやつ)」 。歴史が好きな家族には常識だったらしい「牛鍋」が横浜名物ということを初めて知りました。 牛鍋荒井屋さんは、庶民風の牛めし、牛なべの店として 初 . . . 本文を読む
コメント (2)

恋するヨコハマ☆フォトジェニックな街 横浜市ブロガーツアー でCP+へ(シーピープラス)2013

2013-02-03 | 旅 神奈川県
横浜市ブロガーツアーに参加させていただきました。実は私横浜線もよく使っているので、年に数回は訪問している県です。北海道在住時から横浜は大好きで、羽田空港へ行くにも便利だったことから度々訪問していました。カメラが趣味のお友達と大桟橋で夕日の撮影会や、オフ会も横浜開催が多く、私の中では横浜はフォトジェニックな街としての印象大なのですが、意外や意外、東京など首都圏の人に意外と知られていないのだそうです。 . . . 本文を読む
コメント

恋する横浜☆横浜市ブロガーツアー

2013-02-02 | 旅 神奈川県
本日は横浜市主催のブロガーツアーに参加させていただきました。ランチは老舗牛鍋屋さんで豪華コース。その後は、写真館でポートレート撮影をしていただき、その後は山下公園散策。そして、ヨコハママリンタワーに上がりました。4時には解散でしたので、まだまだ満喫したい!個人的に横浜散策。恋する横浜♡ツアー解散後はお友達ブロガーさんと一緒に「恋するヨコハマツアー」をして来ました。大桟橋でコーヒー♪赤い . . . 本文を読む
コメント

横浜市ブロガーツアー 堪能中♪

2013-02-02 | 旅 神奈川県
横浜に来てます。シーバスでパシフィコ横浜まて移動。 久しぶりのシーバス。横浜駅にきた東口なんてものがてきていてびっくり。   開催中のCP+の見学の後は、ロバート・ キャパ展に行きます。CP+は大混雑。 EOSONブースのレースカーが一際目立ってました。   これから牛鍋たべます。まずはお通し。 ■牛鍋荒井屋 横浜市ブロガーツアー まだまだつづく &nb . . . 本文を読む
コメント

ガラスびん工場&ワイナリー見学ツアーbyブロぐるめ☆東洋ガラス川崎工場見学

2012-12-06 | 旅 神奈川県
もう、2ヶ月も前になってしまいました。 ブロぐるめ!さんのイベント、『ガラスびん工場&ワイナリー見学ツアーbyブロぐるめ』に参加させていただきました。 工場見学はマイブームでもあり、基本的には食品系の見学が好きなのですが、ガラスびんが大好き。 ガラスびんというより、ガラス細工が好きなのですが、ガラス工場見学にとても興味シンシン。 朝早くに品川駅から出発し、「東洋ガラス川崎工場」へ。日本 . . . 本文を読む
コメント (2)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛