goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

ラムネびんむすめを探して江ノ電 藤沢駅へ☆ガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアーファイナル

2013-09-03 | 旅 神奈川県
楽しいだけでなく、学べる、まさに大人の修学旅行のファイナルは江ノ電・藤沢駅へ。 江ノ電は始発で紫陽花の季節に鎌倉から藤沢まで乗りました。鉄子的にはツボなスポットでついつい電車の撮影しちゃった。 江ノ電~鎌倉は34分。思わず乗りたくなりましたが。。。江ノ電に乗りに来たのではなくて、藤沢駅のびんむすめに会いに来たのでした。 入場券 190円。 入場券190円はなかなかお高め? &n . . . 本文を読む
コメント

ガラスびん&地サイダー・ラムネ工場見学ツアー 目次

2013-09-02 | 旅 神奈川県
ブロぐるめ!さん主催のガラスひん応援隊ブロガーツアーの目次 1日め9:00 渋谷集合・出発11:30 富士川SAにて昼食13:30 静岡県 木村飲料 浜工場 見学14:15 木村飲料 地サイダー・ラムネの製造について、と試飲19:00 神奈川県厚木市  宿泊 2日目 10:00 相模原市緑区 日本山村硝子 東京工場見学12:30 アリオ橋本 昼食 14:30 江ノ電 藤沢駅 「びんむ . . . 本文を読む
コメント

東北新幹線はやぶさの旅も終了♪

2013-07-07 | 旅 神奈川県
東北新幹線はやぶさの旅もいよいよ終了です。 盛岡でスーパーこまちとキスできたので、はやふで帰ります。 新幹線ないでのおやつにタルトタタンのタルト買いました。 g 今日は盛岡も暑かったです。 楽しい旅で、また食べすぎた。(≧∇≦)   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

じぇじぇじぇ!三陸鉄道\(^o^)/�の巣断崖

2013-07-06 | 旅 神奈川県
じぇじぇじぇ!な旅してます。 龍泉洞を観て、鵜の巣断崖に来ました。 絶景に感動するばかり! 龍泉洞の地底の水で淹れたコーヒー飲みました。   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事   . . . 本文を読む
コメント

三陸の幸を味わう夕食@浄土ヶ浜パークホテル

2013-07-05 | 旅 神奈川県
三陸、宮古に来ています、 美しい浄土ヶ浜の海を眺めながらいたただく三陸の幸が最高! 宮古の街も元気になっていました。 旅をするという支援もある。 そう思って、東北の旅をしていますが、やっと被災された地に訪れることが出来ました。 三陸の雲丹を食べてしあわせ\(^o^)/ 鮑が活きててびっくり!   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

東北新幹線はやぶさグランクラスの旅

2013-07-05 | 旅 神奈川県
東北新幹線はやぶさ乗車中です。 今回はグランクラス。 一人席が取れました。 サービスの和朝食をいただきます。 ドリンクは青森シードル。 310キロを体感中。 朝から飲んでホロ酔い気分。   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

ゴージャス!ハローキティのお家☆ハローキティカフェレストラン横浜元町本店

2013-06-29 | 旅 神奈川県
キティちゃんのラテアートやキティちゃんの顔のスイーツなどを食べられるカフェは全国にいくつかあるのです。 お友達が見つけたキティカフェに行きたい!と思っていたら、連れて行っていただきました。\(^o^)/ しかもこの日はサンリオピューロランドを堪能した後で、キティちゃんづくしの日だったのでした。 玄関を開けるとそこはキティのお家。 キティのリボンがたくさんの鏡。 サンリオピューロラ . . . 本文を読む
コメント

鎌倉・極楽寺坂下の力餅屋の『権五郎力餅』

2013-06-26 | 旅 神奈川県
鎌倉は車で行くことが多く、極楽坂下の前を通るといつも行列しているお餅屋さんを横目に、列が長いのでなかなか購入できません。 和菓子大好き!餡系は特に好き。 先日、鎌倉へ行ったとき行列も少なかったので買いました。 300年の歴史を持つ老舗の看板商品の「力餅」。 出来たての餡で餅をくるんだお餅と求肥をくるんだお餅と2種類がありますが、私が行った時間求肥はすでに終了。力餅は添加物をいっさい . . . 本文を読む
コメント (2)

鎌倉 珊瑚礁本店で華麗なるカレー

2013-06-25 | 旅 神奈川県
鎌倉へ前々回の鎌倉は平日に車で行きました。紫陽花の季節の鎌倉は混雑するので平日がいいと思ったのです。が、鎌倉の平日は目的のお店がお休みでガックシ。 かといって今更、湘南でパンケーキでもないし。。。平日なら入れるかと珊瑚礁へ行ってみるもさすがに人気店、平日でも混み混みでした。テラスから湘南の海を一望できるモアナマカイはやっぱりいつも人気なんですね。。。 しばらく駐車場待ちしてみようかとも思いまし . . . 本文を読む
コメント

成就院で不動明王から縁結びのパワーをいただく

2013-06-15 | 旅 神奈川県
昨年は足の怪我でいけなかった成就院。先週は長谷寺だけでお腹いっぱいになって立ち寄らなかった成就印へ2年ぶりに行きました。 長谷寺と成就院とどちらもあじさいの散策としては人気スポット。 見所は石段から開ける相模湾なのです。 七里ヶ浜が見えます。 石段の脇のあじさいも見事。   そして、こちらには最近話題の不動明王がいらしゃします。 携帯の待ちうけ画面にした . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛