goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

北鎌倉・明月院の茶室・月笑軒でティータイム

2013-06-15 | 旅 神奈川県
北鎌倉にあるあじさい寺、明月院は今、姫あじさいが見頃です。 その明月院の中にある茶室・月笑軒でお茶をしました。 明月院に行く度に入りたい!と思っていたけれど、いつも混雑していたり、早朝行くのでお店の営業前だったり。。。明月院には何度も行っているのに初、月笑軒です。 お抹茶をいただくべきですが、私はコーヒーにしちゃいました。 この日はコーヒーを落とす間もなくお出かけしたので、この日初のコ . . . 本文を読む
コメント

北鎌倉 明月院の紫陽花と円窓

2013-06-15 | 旅 神奈川県
霧雨の降る中、紫陽花が見頃の鎌倉散策をしました。 今回の私の観光ルートは 北鎌倉⇒鎌倉⇒極楽寺⇒鎌倉⇒藤沢 JRと江ノ電と湘南モノレールが乗れる「鎌倉・江ノ島パス 680円」を有効に活用して観光しました。 江ノ電ののりおくんは580円ですが江ノ電しか乗れませんが、こちらのパスは北鎌倉~大船~藤沢区間のJRが使えプラス100円なのでこちらがお得。しかも . . . 本文を読む
コメント

玉子焼御膳@おざわ

2013-06-14 | 旅 神奈川県
五年ぶりの再訪\(^o^)/ やっぱり美味しい。 今日は玉子焼き。   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

鎌倉・長谷寺のあじさい散策路(眺望散策路)2013年

2013-06-05 | 旅 神奈川県
鎌倉で紫陽花が有名なお寺はいくつかあるのですが、私は海が見える長谷寺が大好き。 今年は西洋アジサイのタイミングはちょっと早かったけれど、山あじさいが見ごろでした。 あじさい散策路はただ歩くだけなら10分もあれば歩けるのですが、紫陽花の季節は2時間以上待つこともザラ。 土日に行かれるなら朝8時の開門と同時に入らないと待ち時間も長いし、人を避けて写真を撮るおが大変なのです。 . . . 本文を読む
コメント

マーロウプリン☆期間限定ウイスキープリンとラムレーズンプリン@逗葉新道店

2013-06-05 | 旅 神奈川県
マーロウプリン 父の日限定 ウイスキープリン 葉山 ラムレーズン鎌倉へ行ってきました。紫陽花の季節の鎌倉、今年は長谷寺へ行きました。紫陽花の写真は後ほどアップしますが、まずはマーロウプリン「お父さんありがとう」の父の日限定プリン。 マーロウプリンは横浜でも購入できますが、私が横浜行くときは大体中華街や元町なのであまり横浜駅界隈は行かないので鎌倉の帰りに立ち寄りました . . . 本文を読む
コメント (2)

鎌倉あじさい散策

2013-06-04 | 旅 神奈川県
今日鎌倉へ行って来ました♪ 長谷寺のあじさいはまだ早いみたい。 とはいえ、海が見える風景は最高\(^o^)/ 行きたい店にこたごとく振られましたが、海な店でランチ(≧∇≦)   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

横浜のカフェで黄昏る@Charan Paulin(チャランポラン)

2013-05-19 | 旅 神奈川県
横浜の黄昏の時間がとても好きです。 夜景ももちろん好きですが、港の風景だけでなく摩天楼を眺め黄昏たくなるのです。 昔、ドラマのシーンの中に登場した朝陽のシーンが印象的でドラマの主題歌が頭を駆け巡ります。 大桟橋は横浜へ行くと必ず訪れるお気に入りスポット。 像の鼻公園が見えるカフェは名前が「チャランポラン」。 たそがれるにはぴったりのネーミング。 なぜにチャランポランなのかな . . . 本文を読む
コメント

横浜散歩☆ゾウノハナソフトクリーム@象の鼻カフェ

2013-05-16 | 旅 神奈川県
宮崎でも散々海を見たのですが、やっぱり海が好き! 最近気づいたんですが私は森林は相性のよくない気があるよう?で時々アレルギーを起こすのです。 海辺で生まれ育ったので山に免疫がないのかもしれませんが。。。 食べた買った象の鼻ソフトクリーム。 ソフトクリームが象さんの鼻なのです。お耳もついて可愛い♡ お味もなかなか美味しい。 おメメはコーヒービーンズチョコ。 . . . 本文を読む
コメント

横浜たそがれ

2013-05-15 | 旅 神奈川県
大好きな横浜に遊びに行って来ました。 大桟橋からみる風景はいつも美しい。 風が強くて寒いので、早々と撤退。 赤レンガをみながら黄昏てました。 そうそう、象さんのソフトクリームも食べました。 関内駅までの途中のライトアップ。 関内駅もすっかり変わりましたね。   「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 . . . 本文を読む
コメント

願いの叶うカレーで隠れメニューいただきました ☆チェリーブロッサム

2013-04-14 | 旅 神奈川県
先日、またまた願いの叶うカレーに行って来ました。今回は裏メニューがありました。またまたお店の朝1番のお客様でした。 久しぶりにマダムに会えました。 願い叶いました!ありがとうございます。裏メニューのタンカレーです。 1,700円週に二日間のみあるというタンカレー。美味しかった~\(^o^)/ お店にいたまねきねこくんがちょっと不思議な感じ。どこが不思議がわかりますか?   . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛