goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

2011フランスの旅 その5 食通の街リヨンの星の王子様

2011-08-12 | 旅 フランス
フランスの旅、2日めはいっきにローヌの県庁所在地リヨン、フランス第2の都市まですすみます。 食の都リヨンは日本でも有名なトロワグロやポール・ボギューズがあります。 日本ではどちらも行ったことはありますが、時間があれば本場でどちらも是非行って見たいレストランです。 川をはさんで新市街とユネスコ世界遺産の旧市街があります。 遠くに見えるのがフルヴィエールの丘とサン・ジャン大教会。 リ . . . 本文を読む
コメント (2)

2011フランスの旅 その4 ディジョンの朝

2011-08-10 | 旅 フランス
 フランス、ブルゴーニュー地方にあるディジョンはマスタードの産地として有名。 コートドール県の県庁所在地でもあります。 フランスの旅2日目の朝、朝ごはんを食べた後、旧市街地を散策してみました。 お店も開店前で人影もまばらな中を一人で散策しました。   まずはホテルの朝ごはんの様子をどうぞ。 BRIE というカマンベールチーズが美味しかったです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2011フランスの旅 その3 マスタードが有名なディジョンのホテル

2011-08-08 | 旅 フランス
フランスの一日目の宿泊はフランスの真ん中よりやや右上に近い場所にある街ディジョンです。 パリ、シャルルドゴール空港へ到着、そのままバスで345キロ、5時間ほど走り到着したのは夜22時過ぎ。 旧市街地の入り口にある凱旋門。 ホテルが旧市街地から近い場所だったので、翌朝少し散歩してみました。 凱旋門を超えると旧市街地。 早朝なので人もまばらです。 ホテルの前は賑やか . . . 本文を読む
コメント

2011フランスの旅 その2 AUTO GRILL

2011-08-07 | 旅 フランス
フランスへ到着したのは現地時間の午後2時過ぎ。 シャルルドゴール空港へ到着した後、フランス真ん中にあるディジョンに向かいます。 ディジョンまで約5時間。途中のサービスエリアでティータイム。 カプチーノをいただきます。 現地時間の5時くらい。 アイスクリーム類も気になりましたが、意外と涼しいフランス。 過去に数回夏に訪問していますが、いつも暑くて長袖を着た記憶がなかったの . . . 本文を読む
コメント

2011フランスの旅 その1 NH205便にてフランスへ

2011-08-07 | 旅 フランス
2011年フランス周遊の旅から昨日帰国しました! さすがに帰国したらごはんが恋しくて、成田で駅弁買ってNEXに乗り込みました。(笑)   日本の1.5倍の広さのフランスを10日間で周遊する旅だったのでハードでしたが楽しい旅でした。 旅の間の移動距離は2,500キロ近くになると思います。 全日空の成田ーシャルルドゴール直行便を往復利用した旅です。 行きの成田で5万円アップで . . . 本文を読む
コメント (2)

サンマロ~モンサンミッシェルへ

2011-08-03 | 旅 フランス
写真はサンマロ、シテです。 旧市街は賑わっていました。 可愛いチョコレート屋さんやスーパーをのぞきお散歩し、ホテルに戻ったのは22時頃。 日が長いのでいくらでも遊んでしまうヨーロッパです。   夜に露出を高めに撮影したので明るいですが、実際はかなり暗くなっていました。 今、サンマロは朝8時過ぎ。 これから潮の引いた海岸を少し歩いて、モンサンミシェルへ移動します。 今晩 . . . 本文を読む
コメント

サンマロの夕日

2011-08-03 | 旅 フランス
本日の宿泊はモンサンミッシェルから車で40分ほどのリゾート地、サンマロに滞在しています。 到着した夕方18時頃はまだ引き潮でしたが、日が暮れる21時過ぎには満ち潮でびっくり。 大西洋の海に入ってみました。 到着した引き潮のときの様子。 ホテルの前の砂浜です。 部屋から海は見えませんが、海のすぐそば。 い 砂浜が100メートル以上見えていたのに、満ち潮になった途端、道路そばの岸壁ま . . . 本文を読む
コメント

世界遺産ロカマドゥール

2011-08-02 | 旅 フランス
おはようございます。 フランスは早朝6時です。 昨夜の地震も大きかったようですが、日本はまだ揺れが警戒されているようです。 皆様もお気をつけください。     トップ写真の風景はTVなどで見たことがある方も多いと思います。 私も見たことはあったけれど、ここが=カトマドゥールとは知らなかったので感動です。   日本人にはあまり知られていない観光地だそう . . . 本文を読む
コメント (2)

フランス・リモージュに到着しました。

2011-08-02 | 旅 フランス
静岡で震度5というニュースを知りびっくりしました。 皆様、大丈夫でしょうか? 余震は仕方ないけれど大きく揺れませんように。。。祈らずにはいられません。 大きめ地震が頻発しているので引き続き、気を引き締めて対応してゆきたいものです。   さて、フランス周遊の旅も中盤、今日は世界遺産 ロカマトドゥールへも行き、宿泊がリモージュです。 リモージュ駅も風情があって素敵な建物です。 . . . 本文を読む
コメント

世界遺産カルカッソンヌにて

2011-08-01 | 旅 フランス
南フランスからフランス南西部、ピレネー山脈近い街に滞在中です。 世界遺産の運河やコンタル城を観光してきました。 夕日が沈むところをコンタル城から見ることができました。 宿泊するホテルが旧市街への入り口の橋のたもとだったので、ディナーのあと行ってきました。 タイミングよく夕日を見ることができました。 感動です。 詳細はまた帰国後アップしますが、今日の夕日のみごとさをお伝えした . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛