goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

これぞ本物?!スウェーデンロールをIKEAで

2010-05-10 | 食 多国籍・ノンジャンル
先日、政令指定都市になった相模原市にある、コメダ珈琲店のモーニングへいったあと、同じ神奈川県にあるIKEAに行きました。 昨年秋いった北欧の旅を懐かしみ、久々にスウェーデンの味が恋しくなっったこともあり、IKEAでランチをすることに。 北欧といえばサーモン、サーモンといえばスモーガスボードの連想をしてしまう私。 スウェーデンといえばスモーガスボードが名物。 スモーガスボードでは、これで . . . 本文を読む
コメント (6)

ジンギスカンランチとシューナックス

2010-04-26 | 食 多国籍・ノンジャンル
東京にもジンギスカンのお店もずいぶん増えましたが、焼肉以上に匂いと飛ぶ脂が気になるので、なかなか入ることができないのがジンギスカンのお店。 先日、お店の前を通ったとき美味しそうなジンギスカンの匂いが漂っていて懐かしくて、早速週末のランチで伺いました。 土日限定でランチにジンギスカンランチを食べられるのだそうです。 おおおおっつ!久々に見るジンギスカン鍋です。 かなり久々のジンギスカン。 . . . 本文を読む
コメント

神楽坂saryoのランチ

2010-04-23 | 食 多国籍・ノンジャンル
用事があって渋谷へ行きランチです。 渋谷は青春、渋谷にはいろいろと思い出があります。 昔以上に若者が増えて新宿以上に混雑していて。。。 でも新宿より渋谷で働く方がいいなぁとずっと思っていました。 渋谷ランチはマークシティ内のsaryoにていただきました。 神楽坂茶寮の系列店、Saryo。 ランチは4種あり、その中から丼セットをお願いします。ドリンク付980円。 新宿のオヤジ系と違 . . . 本文を読む
コメント (4)

スパゲッティでカルボナーラ&モランボン料理教室

2010-04-19 | 食 多国籍・ノンジャンル
用事があって府中へ行き、ランチをスパゲッティでスパゲッティを食べました。 お店の名前がスパゲッティ。 五右衛門と似ているけれど、五右衛門系列ではなく、武蔵野茶房の食堂系のようです。 メニューやスープに使用している器も五右衛門ぽい? アスパラとベーコンカルボナーラ(単品通常1050円→期間限定840円)、ドリンクセットはプラス200円。 武蔵野茶房系としてはお得な値段設定かな? . . . 本文を読む
コメント

レストラン山中亭

2010-03-26 | 食 多国籍・ノンジャンル
山中亭の名前はガイドブックで読んで知ってはいましたが、住所を見てもどこにあるかわからず行ったことがありませんでした。 城山かたくりの里へ行く途中、車の中から発見。 こんなところにあったなんて!かたくりの里でお花を愛でた後のお昼は山中亭に決定。  週末とはいえ、お昼の時間は過ぎているにも関わらず、順番待ちの方がいらっしゃいましたがタイミングよく私たちは待たずに入ることができました。& . . . 本文を読む
コメント

七味亭(自由が丘)

2010-01-24 | 食 多国籍・ノンジャンル
      おしゃれな街、自由が丘で串焼屋さんに行きました。 串焼きは大好きですが、お酒をほとんど飲まないので飲むお店はめったに行きません。 七味亭は串焼きや焼き鳥屋さんというよりは、居酒屋さんっぽい? お連れいただいた方は焼き鳥屋さんのイメージとはかけ離れた方ですが・・・学生時代から○○年通い詰めていらっしゃるお店だそうです。 焼き鳥のコースをいただきました。 レデイスコースと七 . . . 本文を読む
コメント

マリベン(高幡不動)

2009-11-07 | 食 多国籍・ノンジャンル
   フレンチ派ですがたまには別国籍料理をと思い高幡不動へ。 スペインに行ったのはもうかれこれ15年前のこと。 ガウディが大好きなので、そろそろまたスペインに是非行きたいと思っているのです。 スペイン本国でミシュラン☆3個、日本では☆2個を獲得しているサンパウ以来のスペイン料理かも。 スペイン旅行の際に、スペイン語の料理本を何冊か購入してきたものの、まったく使うこともなく飾ってある私 . . . 本文を読む
コメント

スペシャルメロンコース(タカノフルーツパーラー)

2009-10-24 | 食 多国籍・ノンジャンル
   前回春に訪問して、今回も楽しみにしていたメスクメロンを丸ごと一個分食べられるスペシャルメロンコースです。 メニューは前回とまったく同じでした 友人も私も飲める人ではないけれど、毎回、マスクメロンジュースを飲んでいるので、シャンパンをいただきました。 友人も私も先月同時期に北欧へ行き、コペンハーゲンでは同じ日に滞在していました。 私は4カ国を忙しなく周りましたが、友人はコペン . . . 本文を読む
コメント (4)

リニューアルオープン 奥芝商店 八王子~田代城~

2009-10-15 | 食 多国籍・ノンジャンル
   カレーはあんまり好きじゃないのですが、スープカレーは大好きです。 札幌では週に2回は食べていたスープカレー。 東京では本格的スープカレーのお店がまだ少ないので、1,2ヶ月に一度くらいでしか行けません。 東京で暮らし始めた頃は、心が国立にありましたが閉店してしまい、残念に思っていたら奥芝商店が八王子にOPEN。 恋しいスープカレーが食べられるてしあわせ。 そんな奥芝商店が移転し、J . . . 本文を読む
コメント

50円ソフトクリームがハマる!

2009-10-10 | 食 多国籍・ノンジャンル
   北欧の旅に行くまで、IKEAに興味もなかったのに、帰国してから北欧が恋しくなりIKEAに行ってみたい!と思い、横浜のIKEAに行ってみました。 4カ国の中で最初に観光したのがスウェーデンでした。 子供の頃、長靴下のピッピという児童書が大好きでシリーズを何度も読んでいました。 まだ見ぬスウェーデンという国に憧れていましたが、大人になるとどんどん興味が他の国へ移り・・・結局、私の訪問国と . . . 本文を読む
コメント (2)

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛