goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

恵比寿でコーヒーと言えば【猿田彦珈琲】アトレ恵比寿店

2019-01-25 | 食 カフェ・喫茶
恵比寿でコーヒーと言えば猿田彦珈琲。東口側にある猿田彦本店は知ってましたが、アトレ恵比寿にも入ってるって知らなかったのでした。アトレ恵比寿ウエストサイドが出来てから2年以上?なのに初めて入ったという(笑)  お友達と珈琲のみたいね!と最初はドトール出と思ったけれど、せっかくなら猿田彦珈琲がいいやと本店は行こうと思いつつ、一応アトレ恵比寿に入っているカフェをみたら猿田彦もあるではないです . . . 本文を読む
コメント

『タリーズ 福袋 2019』とタリーズ福袋(HAPPY BAG)購入の歴史

2019-01-01 | 食 カフェ・喫茶
タリーズの一万円福袋購入し続けてはや数年。最近、スタバよりタリーズ福袋派が増えたせい?タリーズのお得感も減ってきています。とはいえ、それでもほかの福袋と比べたらダントツのお得感!過去の記事を見るとタリーズを購入したのは2012年からのようで、一万円を購入するようになったのは2014年くらいからのようでした。元旦からお買い物に走るなんて、それまでの私にはありえない行動でした。福袋を買うという概念がな . . . 本文を読む
コメント

浅草でおでんとあんみつを♪@甘味処 西山

2018-11-10 | 食 カフェ・喫茶
先日、浅草に用事があったときお茶をしようと立ち寄りました。浅草寺の正面入り口にあった甘味処。 甘味処西山の特製西山あんみつを食べようと思っていたのですが、メニューにおでんもありました。 メ特製あんみつには、白玉・つぶ餡・こし餡も入った特製が気になってしかたない。 メニューの中におでんランチセットがありました。おでんも恋しい季節なので、「おでんセット+あんみつハーフ」をお願いしました。店内はこ . . . 本文を読む
コメント

ムーミンカフェで大人プレート(meat)&カフェラテ・ムーミン

2018-10-23 | 食 カフェ・喫茶
ムーミンカフェがあるのは知っているし、東京スカイツリー店は数年前に行ったことがあります。スパラクーアに一年に2回くらいは行っていたのに、今回までムーミンカフェがラクーアにあることに気付いていませんでした。ラクーアが誕生した15年くらい前からあったそうです!もーびっくり! ムーミンに会いたくてフィンランドへ行ったのはもう10年くらい前になります。ヘルシンキはムーミンショップだらけで、ムーミンショッ . . . 本文を読む
コメント

台北の人気店が日本初進出♪『騒豆花』で伝統的な豆花

2018-10-12 | 食 カフェ・喫茶
小豆が大好きです。小豆が好き=餡が好き でもあるのですが、私は粒あんは苦手でこしあん派で、豆なら豆、潰すなら潰す。と、半端に豆のカタチが残っているのが苦手で豆が苦手なわけではありません。 豆花(トーファー)は台湾発のスイーツ。日本の豆腐と近い。豆腐を甘くしているというよりは、ほぼ豆腐を食べている感覚に近い。豆は日本の煮豆ほど甘くなく、やわらかくふっくら煮込んであるけれど、しっかり豆のカタチが残っ . . . 本文を読む
コメント

アフタヌーンティーでアフタヌーンティーを♪@アフタヌーンティーリビング

2018-10-10 | 食 カフェ・喫茶
アフタヌーンティーリビングで開催中のフェルメール展コラボレーション、秋のスペシャルアフタヌーンティーセット目当てに超久しぶりにアフタヌーンティーリビングのカフェへ。 フェルメール展は前回、日本に来たときも行ってますが、実は11年前にオランダでも逢っています。とはいえ、フェルメールはやはり何度でも逢いたい! 「牛乳を注ぐ女」などフェルメールの作品、日本美術展史上、最大の「フェルメール展」を開 . . . 本文を読む
コメント

代々木駅前の「最強のバターコーヒー」の店でコーヒー豆ホンジュラスを買う

2018-10-02 | 食 カフェ・喫茶
先日、所用で代々木へ行ったとき、新しいカフェ!と気になっていた「最強のバターコーヒー」。 コーヒーを飲んでみたいと思ったけれど、バターコーヒーだったのでやめたのでした。私はブラックがいい!健康にいいとか痩せるとか言われてもブラックがいい(笑) バターコーヒーとは? 良質なバターとMCTオイルとこだわりのコーヒーで作ったクリーミーでカプチーノのような味わいのコーヒー。集中力・記憶力アップ ダイ . . . 本文を読む
コメント

神保町散策☆プリンが好き💛仕事終わりにほっこりタイム@ディゾン 神保町 (DIXANS)

2018-09-30 | 食 カフェ・喫茶
神保町に通勤してました。神保町勤務も終了し、最後にずっと振られていたプリンに出会えました💛 古書店街のある街神保町には老舗のカフェやカレー屋さんなど行列の人気店がたくさんあります。 お昼休みにうっかり行くと1時間で帰ってこれないので、仕事帰りにフラフラ散策する神保町の路地裏。 オーナーバリスタの本山遼介さんが切り盛りする「ディゾン」。フランス語で10周年を意味する言葉だそうで「武蔵小山に . . . 本文を読む
コメント

『Mercedes me Tokyo HANEDA』のザッハトルテがクリスピークリームドーナツの中で一番好き💛

2018-09-25 | 食 カフェ・喫茶
クリスピークリームドーナツがやっと北海道に進出します。札幌ではなく千歳に一番最初に進出するそうです。千歳アウトレットモール・レラ店 2018年10月19日(金)10:00 A.M.グランドオープン 札幌ポールタウン店 2018年11月2日(金)10:00 A.M.グランドオープン 日本に誕生してから10年以上になるクリスピークリームドーナツが今頃札幌に進出とは!なんだか意外な気もします . . . 本文を読む
コメント

『和を楽しむ大人のクリームあんみつ』をコーヒーセットで@フタバフルーツパーラー(新宿マルイ)

2018-09-24 | 食 カフェ・喫茶
スタバでお茶しようと新宿マルイへ入ってみました。マルイにはスタバが2つ入っているので上の階なら少しは空いているかな?と思ってけれど、大間違いで仕方なくエスカレータで降りて行くと、あらあら?フタバフルーツパーラーが新宿マルイにも。  東京・中野区にある75年以上続く果実店「フタバフルーツ」とコラボレーションしたフルーツパーラーで、旬の果物をふんだんに使ったパフェ、サンドウィッチなどをはじ . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛