goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

【糸満市】サザンビーチホテル&リゾートのカクテルタイムと一休限定クーポン

2024-06-29 | 旅 沖縄県
3年ぶりに宿泊したサザンピーチホテルは前回とそれほど変わってないけれど、前回はコロナ禍真っ最中でお酒の提供時間の終了も早かった記憶です。もともとお酒は飲まないのでいいのですが、オリオンビールくらい飲みたかったなと思ったら終了していた記憶。カクテルタイムのおつまみ類は、お酒飲みではない私にはお腹がいっぱいになる感じのものはないけれど、お酒と一緒にに楽しむ方には食事要らずかもしれません。オリオンビール . . . 本文を読む
コメント

【糸満市】サザンビーチホテル&リゾートのプールと美々ビーチ

2024-06-28 | 旅 沖縄県
ホテルのある場所は美々ビーチと糸満フィツシャリーの前にあります。埋め立て造成地なのか、美々ビーチも人口ビーチらしいです。3年前にも泊まってます。その時お部屋もハーバービューで、クラブラウンジもハーバービューなので、今回はオーシャンビューにしました。【糸満市】国際通り散策後はホテルのクラブラウンジでまったり@サザンビーチホテル&リゾート沖縄 - コダワリの女のひとりごと首里城界隈を散策し、結構歩きま . . . 本文を読む
コメント

【糸満市】サザンビーチホテル&リゾートのクラブラウンジでパンケーキ

2024-06-27 | 旅 沖縄県
14時からのパンケーキのお時間。ここのホテルのバラフライピーが美味しくて好き。ハーブティーは3種類あったので、全部入れてみました。オーダー制のパンケーキ。ブルーシールとパンケーキはオーダー制。ブッフエ台。プチケーキもありましたが、私好みのはなかったので、パンケーキとフルーツでお茶を。私は気に入ったものしか食べないので、種類より、自分が食べたいものがあるかが重要で食べたいものがあればOK。高級ホテル . . . 本文を読む
コメント

【糸満市】お気に入りの南城市のホテルへ泊まる旅 サザンビーチホテル&リゾート

2024-06-26 | 旅 沖縄県
6月がお休みが取りやすいので、沖縄やホーチミンへ旅しました。ここで少しFOPを稼ぎたいのでと沖縄3連荘入れた2回目の沖縄の旅。羽田空港のDPラウンジのおにぎりが具なしやベジミートから変わったのは嬉しい。1回目の羽田から鹿児島上空で関空へ着陸し、那覇へ行った経験から、朝ごはんはしっかり食べときました。大好きヴァルク席は3席独り占めでした。遅延はしたものの、無事那覇へほぼ定刻で到着。沖縄行ったら、お約 . . . 本文を読む
コメント

【瀬長島】ストーリーライン瀬長島の朝ごはん

2024-06-24 | 旅 沖縄県
予定より滞在時間が短くなってしまった瀬長島のホテル。天候のせいで仕方ないとはいえ、ちょい残念。前日は晴れていましたが、翌日は朝から雨。朝ごはんはラウンジで食べようと、バスケットに入れてラウンジまで行ったら、ガラスの結露がすごくて断念。こちらのホテルは朝ごはんは、お部屋にあるバスケット持参して、決められたメニューが選択するスタイル。サラダかヨーグルトからサラダを選択。朝食メニューのA、パン・コン・チ . . . 本文を読む
コメント

【瀬長島】那覇へ行くはずが鹿児島上空から関空へ 

2024-06-23 | 旅 沖縄県
飛行機にたくさん乗ってると、ダイバードも何度か経験してますが、この時のダイバードはさすがにビビりました。台風1号が来ていた沖縄ですが、私は飛んだ日は沖縄から台風は去っていたので、安心して那覇へ向かいました。途中も多少揺れはあっても、まさかの着陸できないほどの荒天とは露知らず。。。順調に鹿児島県上空まで行ったら、あろうことか関空へ行くとのこと。これはさすがにおったまげー!え?どういうこと??機長の関 . . . 本文を読む
コメント

【那覇】まさかの視界不良で那覇空港ではなく関空へ着陸

2024-06-01 | 旅 沖縄県
飛行機修行僧の聖地沖縄・那覇空港へ向かって搭乗していました。JALアプリで乗ってる便名入れる事が出来るのでいつも記録するのですが、鹿児島の辺りくらいので関空に向かうアナウンスが。モニターは既に九州、鹿児島近くまだ来てるのに、関空?那覇空港視界不良のためとのこと。嘉手納に降りる飛行機もあるとのアナウンス。機内のJALアプリも不具合が出てきて、カメラアプリも起動出来なくなりました。関西空港に到着したの . . . 本文を読む
コメント

【瀬長島】4月にオープン「STORYLINE 瀬長島」の朝ごはんと近隣のメモ

2024-05-29 | 旅 沖縄県
沖縄に行きたいというより、Fクラスの艦長席に乗りたくて予定をたてていたのですが、気になっていたホテルがオープンしたばかりとなると泊まらないわけにはいかない。STORYLINE 瀬長島のラウンジ初めて瀬長島へ行ったときは、コロナ禍で休業中のお店も多かった。飛行機がよく見えるので楽しくて、モンサンミッシェルみたい干潮になるのも楽しくて。東急系のホテルでオープン価格でお安かったので泊まりました。朝ごはん . . . 本文を読む
コメント

【県庁前】昨年進出の関東のチェーンそば店、中村麵兵衛 県庁前で「うな重と蕎麦」

2024-05-27 | 旅 沖縄県
瀬長島の難点は夕食を食べる場所がないこと。ウミカジテラスは軽食的なものしかないし、クローズも早い。瀬長島ホテルの隣にプールサイドというイタリアンもあるけれど、食事は国際通りか赤嶺に行った方がいいかもしれません。XのFFさんにストーリーライン瀬長島から県庁前まで車で送っていただき降りた場所ですぐ見つけた蕎麦屋さん。沖縄蕎麦が苦手なので、沖縄蕎麦より日本蕎麦!ハンバーガーはお昼に食べたし、沖縄料理は正 . . . 本文を読む
コメント

【瀬長島】久しぶりの氾濫バーガー チムフガス

2024-05-27 | 旅 沖縄県
瀬長島でよく食べるのがハンバーガー。お店の入れ替わりが激しくて、次に行くと消えているお店も多い中、氾濫バーガーはずっとある。2,150円の氾濫バーガーが気になるけれど段々重ねでボリューミーだけど、食べるのも難しそう。私はいつもアボカドチーズバーガーをお願いしている。アボカドが好きなのです。以前、パテのダブルにチャレンジしたけれど、たまたまとても肉肉しいハンバーガーであごが疲れてしまって完食できなか . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛