
予定より滞在時間が短くなってしまった瀬長島のホテル。
天候のせいで仕方ないとはいえ、ちょい残念。
天候のせいで仕方ないとはいえ、ちょい残念。
前日は晴れていましたが、翌日は朝から雨。
朝ごはんはラウンジで食べようと、バスケットに入れてラウンジまで行ったら、ガラスの結露がすごくて断念。

こちらのホテルは朝ごはんは、お部屋にあるバスケット持参して、決められたメニューが選択するスタイル。


サラダかヨーグルトからサラダを選択。

朝食メニューのA、パン・コン・チチャロンを選択。



カップケーキは3種類あったのかな?から1個を選択します。

管制塔みたいになったラウンジがお気に入り。
でも結露がひどくて眺めがいまいちで、お部屋に戻って食べました。

チェックアウト直前、コーヒーを飲みにラウンジへ、
朝はひどかった結露も治まってだいぶ眺めもクリア。
プールに入っている人がたくさんいたので、晴れた!と思い、無防備に外へでたら、いきなり雨の洗礼を浴びました。

お部屋に備え付けのビーサンが茶色で、可愛くない色と思いつつ
履いてみたら、自分の足のネイルにマッチしてて草。
意外と可愛い♡

空港の様子がわかるモニターがあったんですね!
2回目の宿泊でやっと気が付きました。


管制塔をイメージしたラウンジと一部がスケルトンになったシンフイニティプール。

ホテルの前にはバス停がなくて、ホテルとバス停が気持ち離れています。
那覇空港から瀬長島経由あ~琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
まで行く東京バスで行けます。

琉球ハーブエキスというのがありました。



帰りもヴァでやっぱり隣席はいない。
快適な独り占めヴァ席でした。

最近、早い時間に到着したらことで食べるのが日課になってます。
初めて食べたあんかけ焼きそばはボリュームがあるので、大好き杏仁豆腐まで他たどり着けませんでした。
