風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

大きな宿題

2007年01月31日 | 風のこたろう裏日記
○○さんの、ブログを恐る恐る訪問してみました。
先日の介護の番組を見てを書いてから、彼女はこの日記を読んでいるかどうかわからないし、私の言葉に影響されるかどうかもわからないけれど、私は彼女に投げかけた言葉を、ちょっと気にしてました。

訪問医さんやネット仲間さんの応援を得て、お父様のショートステイ利用に踏み切ったと書いてありました。
案ずるより産むが安しと彼女は友達にも言われたし、彼女もそう思うと書いていました。
はぁー、良かった。ほんとに良かった。

「お父様の部屋は暖房を切っているので、寒い」と。。。

その言葉に、たくさんの思いがこもっていました。
そして、看護婦さんからの、「これからですよ」の言葉にも、とても重いものを感じました。

ちょっとだけ、手を貸してもらったり、ちょっとだけ外に目を向けるだけで、心が軽くなったり、体が楽になったりするのです。
どんなに強い人でも、休憩は必要です。

休憩は、やめることではなく続けるためのものなのに、罪悪感を感じてしまうまじめさは、ちょっと、横においていろんなことを試してみると、いろんなことが見えてくるのです。

このことは、夫にも言えることで、これから先の長い折り返しの人生を、いかに心豊かに過ごせるか、大きな宿題です。

             ☆

さて、明日は2週にわたってお休みしたSAVE THE CHILDRENの日です。
明日は、久しぶりに子供たちに会えます。

先日お目にかかった日本大使館の方に、私が行くハイリャスのSAVE THE CHILDRENは、正式にはSAVE THE CHILDREN UKだそうです。

最初SAVE THE CHILDREN Japan が建物を建てたのですが、管理が行き届かなくて、次にイギリスが受け継いで運営しているそうです。
私の後任をモンゴル日本センターの方に相談をと持ちかけたときに、ドギーさんが、積極的ではなかったのは、「UK]の管理下にあるからかもしれません。
私の提案の仕方、通訳の仕方、ドギーさんの受け取り方、立場が全てかみ合っていなかったということでしょうか。

間に人が入ることによって、何重もの誤解が生じるのは仕方がないのですが、このところの夫の帰宅時の表情はちょっと暗い。
今度の通訳さんと、いろいろと行き違いがあるようで、それが、私の気楽な立場と違って、仕事ですから、悩みは尽きないようです。
あと少し、頑張れ!としか言って揚げられません。。。
コメント