風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

牧民ゾルゴのゲル

2007年01月06日 | モンゴル風景







先週の台所の隣りにベッドがあって、その隣りが箪笥、正面にカーペットの張ってある壁面に時計がかけてあり、その隣りが鏡台、もう一つベッドがあって、ちょっとした物置スペースの壁面があって、玄関。と言うのが、ゲルの中の様子です。
鏡台の鏡には、ちょうど玄関を入ってきたゾルゴが写っています。
お土産に頂いた、牛乳は、容器の形に凍っています。
帰ったら、ベランダで保管します。(^^♪






隣りのゲルは、ゾルゴのゲルから10分ほど走ったところです。

以前、通ったことの有るゲルで、AさんとFさんのことを良く知る犬たちです。
帰り道に、覚え知ったFさんの車が通ると、4頭で吠えながら、走ってくるのです。

今はもう行かないのに、覚えているんですねぇ。
お迎えのあったときの、AさんとFさんの相好を崩した表情は、とてもいい。

Fさんは、いつもこのときのために、食べ物を用意している。
きっと、合えなかったときは、一人胸の中でがっかりしているのだろう。

しかし、初めて4頭の犬が吠えながら走ってきたときは、恐ろしかった。
ゲルの番犬は、余所者を排除するために居るのだから、車に乗っていても浮ゥった。
総と知ると、その吠え方が威嚇しているのではないことが分かった。
コメント

テレルジ乗馬

2007年01月06日 | モンゴル風景
牧民ゾルゴのゲルの外は、30度!
風も無く、日も良くあたっているので、先週と比べて体感温度は変わらない、ちなみに先週は15度だったそうな。

不思議だなぁ。けれど、なれない私が、温度を聞かないで、先週とオナジと思って行動することは、危ないのかもしれません。
その証拠に、外気に触れていた頬の皮膚がとっても怪しい感じに赤い。(帰宅して鏡を見たとき)
先週でさえ耳たぶがしもやけになりかかって真っ赤にはれていたのに、顔の皮膚は丈夫なのはその強さをつぶさに知る。が、来年以降のほっぺのしみがこわーい。






馬が、つながれて待っている間に、ひずめの下に雪が重なって、まるでハイヒールを履いているように、円錐形になっていました。
そして、川幅の広いところは穏やかにその暑さを増して、土手の深さが変わることによってその暑さを想像することができます。
川幅の狭いところは、おみ渡りのように氷が盛り上がり、空洞が出来、割れ手荒々しい様子を見せていました。

雪の下には、石ころや小動物の巣穴が隠れています。
平らだからと手放しで進むと、馬が躓いて危ないので、先を行った馬や車の後を進みます。
用心して進むおかげで、周りの景色が見えてきます。
小動物の足跡、穴が掘り返されたらしい跡、何が何を獲物として獲得したのだろう、空の青さ、馬の足音、汗が一瞬にして凍りつき馬の毛が白髪交じりの色になる、触るとぱりぱり音がして崩れ落ちそうなくらい乾いている植物たち、春にあれだけ美しく花をつけ緑になるとは思えない、ふわふわとやわらかそうな新雪に対誘われてしまうけれど、土が見える汚れた道のほうへと手綱を修正する。







コメント