Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

春蝉(はるぜみ)が鳴くと

2018年05月28日 | 日記・エッセイ・コラム


新緑に包まれた蓼科の森



空気が一番美味しく感じる季節です



馬肉のほうがもっと美味しいけどね




数日前から春蝉が鳴きだしました

この地方ではカッコウが鳴くと

田植えが始まる合図で

山で春蝉が鳴きだすと

夏がやって来ると言います




そうなんだ

じゃあ、あたしが吠えると

夕飯が始まるってのはどう?











最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい (pochi)
2018-05-28 20:57:12
こんばんは

世の中何が美しいって
山や海の大自然と
メグちゃんには
どんな美女も叶わないわね(^_-)

よっしーさんのセリフと
メグちゃんの心の声にも
磨きがかかっておりまして
誠に結構でございますm(_ _)m

いいと思います~❗ (くりりんた)
2018-05-29 07:35:54
おまけで、メグっちがワン❗と言ったら
不毛な電話会議も終わるってのはどーかしら;;w

メグっちごはん、馬肉も加わったのですね😋

高そうですけど、楽○天のレビューとかすごく良いですよね🎶

めくるめく青葉が眩しい5月もあと少し。
早いなぁ~🌿
Unknown (まる)
2018-05-29 10:16:41
今年は何でも早いですね。
春蝉の声は聞いたことがありません。
カッコーの声を聴くとめぐちゃんの笑顔がうかびます。
今年、初めてツバメが玄関に巣をつくりました。
毎日が楽しみです。
pochiさん (よっしー)
2018-05-29 22:06:25
コメントありがとうございます
ま~そんなに褒めてもらっちゃって(;^ω^)
自然の中にいると生き生きするんでしょう!(^_-)-☆
くりりんたさん (よっしー)
2018-05-29 22:15:05
くりりんたさん電話会議とかあるんだ〜(/・ω・)/

犬には馬肉がいいみたいなので
国産の馬肉は高すぎるのでカナダか
アルゼンチン産を食べさせています(;^ω^)


まるさん (よっしー)
2018-05-29 22:20:13
今年も「山笑う」季節ですね(^^)/
梅雨入りも早そうです

ツバメが巣をつくったんですか
そりゃ縁起がいいですね~
可愛い赤ちゃん見るのが楽しみですね(^_-)-☆

コメントを投稿