ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

芭蕉元禄イルミネーション2011 2

2013年02月06日 | イルミネーション
何とか今回のイルミネーション分のサイズ調整終わりました。

全然関係ないけど、大変珍しくおかんが「ピカる」を見てずーーっと笑ってます。
普段こういうコント番組見ないんだけど、前番組の「ホンマでっか!?」を見たまま放っといたら放映し始めたのを偶々見たようです。

ここ最近何故か気になるらしい、壇蜜が出ていたからでしょうか。
どうもセクシー女優の位置づけとか意味とかがイマイチわからんようで、ムダにセクシーなのが気になるらしいです(笑)(年代的に)。

でも笑ってたのは渡辺直美の扱いなんですけどねww
ま、そういうコントですから。



さて、写真は昨日の続きの大垣市のイルミネーションです。
そういえば場所書いてなかったですね。
大垣城のすぐ南、大垣公園です。



なので、公園っぽい銅像とかがあります。
アーチの辺りが記念撮影ポイントですね。



何か越しに遠くのツリー(?)を撮るのが自分の中で流行中。



イルミネーションの密度が思ったより低いので、色々合わせた角度に絞らないと、寂しい写真になっちゃいます。



色々やってるうちにピントをどっちに合わせたいのかわからなくなってくるが、とりあえず遠くに合わせてみた1枚。
どうも手前に合いがちになるんですよねえ・・・



ツリーの隙間からアーチを狙ってみた。
これがなかなか上手くいかなくて、ボツ写真が一杯出来た



手前にピント合わせるのは簡単ですが、奥に合わせるのは難しいですね。
一所懸命やってるのに、カメラがいう事きかないんですもん

奥に一旦合わせてから撮る位置に動かしてくるんだけど、手がかじかむので半シャッターが外れてしまうのだ
そんでまたやり直しってのを何回も繰り返し

三脚があればもっと早く撮りたい写真撮れただろうに、全くもって失敗でした
多分Q10なら三脚いらないけどね。

ではこれから、石の写真の編集を地道に頑張ります。
やり慣れたスピードと全然違うから、思ったように編集出来なくてイライラする~

何とかアップ出来るようになったら石を出しますんで、今暫くお待ち下さいませ
って、別に誰も待ってないから慌てなくてもいいんだが

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。