模型の固定用のねじ
手持ちの規格品で丁度いいのが手元になかったりするので

ボルトの切断機能の付いた電工ペンチを買いました
最初具合よく使ってたんですが

矢印が切断面ね
ワタシがつかうねじですから、完成品の数から行っても大したことはない


10本くらい切ったところで
矢印の切断面にひどいバリが出るようになりました

先端のバリ具合

どれくらいかというと
先端にやすりをかけないと

ナットに入らない
うーん
仕方がないので
みんな大好きエーモンの電工ペンチを買いなしました


切ってみる

切り口はこんな感じ

綺麗とは言えない切断面ですが

スカッとナットに入ります
さてどれくらい個の切れ味が持つのか
ねじ警察です
レジンには、タッピングビスではなく


こういうスレッドのなだらかなねじを使いましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます