ツイッターでフォローするほどでもない
アカウントは非公開のリストに入れればいいと気が付いたので
閲覧専用のアカウントは、しばらく放置していたのですが
いつの間にやら2つのアカウントからフォローされておりました
それがこれ
これ、ツイッターを始めた日付見ると
誰かの放置されたアカウント乗っ取っているんじゃないかな
がんばっている割には
フォロワーが14と20ではSpamとして商売にもなりませんな
フォローしているのはこんな人たち
出会い厨といわれる人たちですね
しかしなぁ
ツイッターで出会いってあるんかいな
Facebookのほうがいいんでないかい?
でね”彼女”たちがあげている画像が
こわいわー この画像
どうしたら、これがいいと思えるのか
これか、身元が分からないように加工しているけど
元画像はかわいいよね
という誤解を招かせるのが目的でしょうか
そんなわけないわな
SPAM報告して、ブロックしましたけど(笑)
画像検索したら
同じ画像使ったアカウント、たくさんありました(笑)
ツイッターのSPAMは手抜きですなぁ
そうそう、非公開のリスト
具合よかったんだけど、ツイッター様が
リストから
という題目で、リスト内のアカウントのつぶやきを
リツイートしてくるんだよな。
これが嫌だからリスト作ってんのにさ
同じ話題を似たようなアカウントがつぶやくと
同じ話題が複数回タイムラインに出てくる。
これが、うざったいんだけどなぁ
さてキングジムの傑作ポメラシリーズです
この話しましたっけ
使っていたポメラ
キーボードが黄ばんだのは良いとして
筐体からなんか汁が染み出してきて
ベトベト
しかもヒンジがぶち壊れました。
これね
後継機種を買おうかと思いましたが
タブレットにテキストエディタというかメモ帳みたいのを入れて使うことにしました。
これなぁ、テキストデータをQRコードに変換する機能がついていたら
外部への持ち出しが楽だったんだけどなぁ
その機能が付いていないやつでした
この間中古屋で、NotePCみたいになったやつが出ているのを見ましたが
中古でも結構いい値段で確か2万円近かった。
売れるのかな、あの値段で
ここが出したPCはWindowsだったけど
chっと買う気にはなりませんでしたね
これはなぁ
ポメラしくないというか、割り切りが足りないよね
調べてみると発売当初9万円近かったらしい
これ9万じゃ売れないわな
Sousenextの18000円でも躊躇するもの(笑)
今これが2万円で出たら出張用として買うかもしれないけど
なぜといいますに、うちの会社、webmailにアクセスできるPC が
Win10オンリーになってしまいまして
Fire7で出張を賄ってきた身としては
会社のMailにアクセスできないのは痛いわけです
善光寺でびんずるいちができないので
権堂のアーケードで
土曜日休みの店が多いしいいんじゃないか
善光寺でできるようになっても
ここでもやればいいんじゃないか
ながの東急のクリスマスツリー
全員爆発しろ(笑)
おまけ
本日の将門首塚。
— 菊千代 (@kikuchiyo_0518) November 21, 2020
いよいよ大手町再開発工事の最終段階に。
首塚敷地は鋼板で囲われ、改修工事が始まりました。
我が国最大の祟り神の扱いは、核兵器以上最慎重に執り行われます。#将門 #平将門 #首塚 pic.twitter.com/PZfxKLcWX7
入社して最初の上司が、同じ名前の人だった。
何の因果か同じように東国で首を切られた形
いい上司だったんだが、残念再開発が終わったら
一度参拝してみたいですね。
おひつじさま
泣けますよね
べたな展開だけど、泣けます
年とると涙腺がゆるくなっていかんですね(笑)