庭の梅が満開なので
一枝、ジョイアへも持っていきました
Facebookにあげたら
”梅?”
そう、梅なのよ
日本人は古来、梅の花をめでておりまして
【古事記にある花などは桜ではなく梅であります
し奈良時代以前に「花」といえば、むしろウメを指すことの方が多かった。
平安京御所の紫宸殿(ししんでん)の前の左近のサクラと右近のタチバナも
創建当初は、桜ではなくウメ(承和年中に枯れたため仁明天皇が
サクラを植えたのが始まり)である。】wikipediaより
と言うわけで庭の梅であります



盛りをちょっと過ぎちゃった
東京上野辺りは3/29辺りが最盛だったようで
桜はもう散るばかりのようですが
長野では、花見の準備が着々と進んでおります
上田城は4/4から4/20まで千本桜祭


お堀の周りは、屋台がびっしり
毎年見る屋台が多いね
でも桜は

こんな感じ
うまくすればGWもまだ見られるな
GW弘前で弘前城の桜見るか、岩手へ行って
石割桜見ようか?
岡田登志男さんの花見に関する
YouTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=ZkUtHOOjthc
桜に対する思いいれはよく似ている
彼は井の頭公園が好きで、オイラは上田城が好き
おまけ


画像はオークション(終了)へのリンク
うーん何が起きているんでしょうか(笑)
昔、売買禁止のモデルガンの出すのに、箱を高額で出すと言う手法があったみたいです
でもこれ、ちゃんとハコだけって書いてあるよね
一回見たことがあって大笑いしたのが
ハコを出したら、競り合って、値段がはんぱなく、高額になって
出品者が、
”よく読んでください、本体は無いです、箱だけです”
と悲鳴のような、追加説明を入れていたことがありました。
ジャンクで出品しておいて、落札者に高額で修理を持ちかけると言う
詐欺まがいのやつもいたな
ジャンクじゃなくて完品を手元に持ってるんだよね
で、「ジャンクのままよこせ 」と言う客がいて
泣く泣く完品をぶち壊して送ったみたいだった
天網恢恢祖にしてもらさず いい気味だと思いました
この出品者は、詐欺にしてはだまそうとする熱意が感じられないので
たぶん不要の箱だけ出したんでしょう
落札者はナニ考えてるんだか(笑)
一枝、ジョイアへも持っていきました
Facebookにあげたら
”梅?”
そう、梅なのよ
日本人は古来、梅の花をめでておりまして
【古事記にある花などは桜ではなく梅であります
し奈良時代以前に「花」といえば、むしろウメを指すことの方が多かった。
平安京御所の紫宸殿(ししんでん)の前の左近のサクラと右近のタチバナも
創建当初は、桜ではなくウメ(承和年中に枯れたため仁明天皇が
サクラを植えたのが始まり)である。】wikipediaより
と言うわけで庭の梅であります



盛りをちょっと過ぎちゃった
東京上野辺りは3/29辺りが最盛だったようで
桜はもう散るばかりのようですが
長野では、花見の準備が着々と進んでおります
上田城は4/4から4/20まで千本桜祭


お堀の周りは、屋台がびっしり
毎年見る屋台が多いね
でも桜は

こんな感じ
うまくすればGWもまだ見られるな
GW弘前で弘前城の桜見るか、岩手へ行って
石割桜見ようか?
岡田登志男さんの花見に関する
YouTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=ZkUtHOOjthc
桜に対する思いいれはよく似ている
彼は井の頭公園が好きで、オイラは上田城が好き
おまけ


画像はオークション(終了)へのリンク
うーん何が起きているんでしょうか(笑)
昔、売買禁止のモデルガンの出すのに、箱を高額で出すと言う手法があったみたいです
でもこれ、ちゃんとハコだけって書いてあるよね
一回見たことがあって大笑いしたのが
ハコを出したら、競り合って、値段がはんぱなく、高額になって
出品者が、
”よく読んでください、本体は無いです、箱だけです”
と悲鳴のような、追加説明を入れていたことがありました。
ジャンクで出品しておいて、落札者に高額で修理を持ちかけると言う
詐欺まがいのやつもいたな
ジャンクじゃなくて完品を手元に持ってるんだよね
で、「ジャンクのままよこせ 」と言う客がいて
泣く泣く完品をぶち壊して送ったみたいだった
天網恢恢祖にしてもらさず いい気味だと思いました
この出品者は、詐欺にしてはだまそうとする熱意が感じられないので
たぶん不要の箱だけ出したんでしょう
落札者はナニ考えてるんだか(笑)