目黒区の生涯学習センターへ
いやあ、1か月見ないで冷静に見てみると
これまた傷やら、凹みやら 削りすぎてたり
わはは、なかなかのものです(W
タイヤは2CVから流用
お昼はいつもの中華料理屋がなぜか準備中
(よる前を通ったらやってました)
”御蕎麦にしましょうよ”
”いやあ、長野の人にすすめられる蕎麦ってねぇ・・・”
"それは黒人が誰しもラップミュージックとバスケが得意
という誤解に等しいです"
私はよく行くのはほんとに長野の田舎蕎麦ですから
こういった江戸前のお蕎麦というのはまた違った味わいがあるのです
美味しいお蕎麦でしたしね
午後模型のほうは
"へこみや傷は黄色いパテ盛れば大丈夫だよ"の言葉に励まされ
盛ったり、車軸の調整をして何とか次回へ続きます
一日何とか終了
型を処分するとか言う話で
"何かリクエストはある?"
”ドロモス!ドロモス!ドロモス!ドロモス!ドロモス!ドロモス!”
というわけで
しかしこれが発売されなかったのは
日本の自動車史の上で
ものすごい損失だったと思いますね
小物はまた今度
バキュームは自分でやることになりました
ログイン
カレンダー
最新記事
カテゴリー
検索
最新コメント
- kawakami(偽者)/出席と秘訣とワタシ
- 元同僚Y/出席と秘訣とワタシ
- kawakami(偽者)/低価と運動とワタシ
- udon/低価と運動とワタシ
- Unknown/都心と地下とワタシ
- こいで/都心と地下とワタシ
- kawakami(偽者)/都心と地下とワタシ
- こいで/都心と地下とワタシ
- kawakami(偽者)/竜巻とポストとワタシ
- こいで/竜巻とポストとワタシ
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,055 | PV | ![]() |
訪問者 | 352 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,133,147 | PV | |
訪問者 | 524,755 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,246 | 位 | ![]() |
週別 | 1,638 | 位 | ![]() |