FOREST21~タイの子ども達に学ぶ会~

FOREST21スタッフのブログ☆
HP:http://forest21.aikotoba.jp/

バンコクについに洪水がやってきた。

2011-10-23 14:44:15 | Weblog

日本でタイの洪水被害が連日のように報道されており、

フォレスト事務局も会員の皆様よりお問い合わせを頂いているようです。

ひよこホームがあるチェンライは雨もあまり降らず、洪水被害はありません。

子供たちは変わらず元気ですので、心配しないでくださいね。


ジーセさん(ヤティさんのお兄さん)と話をしたら、

タイの洪水なんて日本の大震災に比べたらどうってことないさ!と言っていました。 

そうはいっても今回の洪水で多くの被災者が生まれ、

日系企業がある工業団地が冠水して事態はとても深刻です。

つい最近までは他人事のようにテレビの報道を眺めていたバンコクの人たちも、

不測の事態に備えて、飲料水や食料品を買い込んでいます。

私もお水を確保するために何件か探し回ったけど、どこにもありませんでした。

コンビニの冷蔵庫には、「お水は一人5本まで」とに貼り紙までも!

恐らくこの状況は日本の3・11と同じかもしれませんね。

昨日チャオプラヤー川の防波堤の一部が崩壊して、

いよいよ来るんだな、と何かが迫ってくる感じるがひしひと伝わってきます。

会社のタイ人が「ท่วมก็ท่วมไป(あふれる時は溢れるのよ)」と言ってたのを聞いて

流石、タイ人だな~!と思ったけど、実は私も同じこと考えてました。

今1番ホットなチャオプラヤー川沿いに住んでいる私は意外に危ないかしら?

そろそろ、お水を探しに出かけなきゃヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

そういえば今日は母校の学園祭で、

フォレストスタッフも在学生の物品販売をお手伝いしているようです。

どなたか行ってこられた方はいますか?

私も洪水から逃げて大学に遊びにいきたかったなぁ~(。-_-。)

 

バンコク稲葉

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっ (ura-ra)
2011-10-24 16:22:31
さっちゃん情報をありがとう
チェンマイのことはほっとしましたが
これからのバンコクが心配です
さっちゃんくれぐれもお気をつけてね
>ura-ra ( 稲葉)
2011-10-25 04:34:22
心配してくれてありがとうございます。
都内の飲食店も洪水の影響で、一部閉店しているお店出てきています。。
今日行ったスタバはプラスチックカップが在庫切れで、
市販のもので代用してました。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。