FOREST21~タイの子ども達に学ぶ会~

FOREST21スタッフのブログ☆
HP:http://forest21.aikotoba.jp/

2/27●◯●村のお正月●◯●

2015-02-01 15:51:44 | Weblog

こんにちは!
2月もあっという間に終わり、もうすぐ3月ですね。花粉の季節が今年もやってきましたが、大丈夫でしょうか?

2ヶ月ほど経ってしまいましたが…
今回の冬タイでラフ族のお正月を体験してきましたので、ご紹介します。

ひよこホームの子ども達が多くいるホイチョンプー村のお正月は他のラフ族の村からも人々が訪れ、約300人という大人数で行われました!

前夜からお母さんを中心にダンスの練習。
輪になって踊るのですが、先頭の人の踊りを真似てみんなで踊ります。

私も一緒に練習しましたが、ステップが中々難しかったです…。

当日は朝から子どもたちの爆竹で目が覚め、10時~16時と一日かけて踊っていました!




他のラフの村からも男性の方は笛を吹きながら…女性の方は踊る方、太鼓やシンバルのようなものを演奏しながら村にやってきて新年の挨拶を交わしていました!!


当日は私もラフの民族衣装を着させてもらい、一緒に踊りました♪
上手くは踊れなくても子どもたちやひよこホームのお母さんがたに教えてもらいながら踊ることができて、とても楽しい時間を過ごせました!!

人から人へ…子どもは大人の背中を見てそれを受け継いで行く。
それが1番素敵だなあと村にいて感じました。
お手本となる大人になれるように私も努力して行きたいと思います!!

この冬タイの様子を今回の会報に盛り込んでいます♪もうすぐ皆様のお手元にも届くと思いますので、楽しみにお待ちくださいね!

STAFF:イイジマ