FOREST21~タイの子ども達に学ぶ会~

FOREST21スタッフのブログ☆
HP:http://forest21.aikotoba.jp/

MerryChristmas!!

2011-12-19 12:37:12 | Weblog




昨日、子ども達へのクリスマスカード書きとプレゼントのラッピング作業を終えました。
上の写真が内容です☆
クリスマスカード、スタディーツアー中に榎本先生が撮った写真、かわいい靴下に入った小さなお菓子。

週末は学校内に入れなかった為、ファミレスで7時間居続けの作業となりました(笑)
45人分のプレゼント準備はなかなか大変なものでしたー!

喜んでくれるといいなァ。

今週末は金曜日から祝日ですが、皆様はどんなクリスマスをご予定ですか?
良いクリスマスになりますように♪♪

STAFF:ハマザキ

12月のミーティング風景

2011-12-17 18:52:45 | Weblog
寒い日が続きますね。
皆様風邪ひかれていませんでしょうか?

寒くて暖房器具をつけると余計に乾燥してのどとか痛くなりますよね。
最近はマスクして寝るようにしてます。

さて、更新しようとしようと思ってできていませんでしたが、
今回は12月のミーティング風景をお送りします(笑)


毎月恒例のミーティングですが、
いつもの話し合いはもちろん、
先日は皆様からいただいた古着の整理や物品の整理をしました。


最近色々なイベントに参加させてもらって、
色々な団体様の物品の見せ方を勉強させてもらってます。

そこでやっぱり物品をどの様に着用できるかイメージできるのは大切だよね。
ということで、物品を着用/使用している写真を撮る事にしています。

今回のモデルは濱崎。



背景とかも大切だよねってことで背景を白くするために、
ホワイトボードの前で着用&撮影



となると、こんな体制での撮影になります(笑)



写真の出来上がりは素敵ですが、
やっぱり撮影風景を見ると笑っちゃいます(笑)



ご覧になった方はご存知の三橋の写真は学校の廊下で撮影をしています。
齋藤は学校の中庭での撮影です(笑)

見せ方も大切だなと思っているここ最近です。

もちろんタイの子供たちのことを思って購入してくださるのは
嬉しいですが、買った後も気持ちよく使っていただく工夫も必要だと感じております。



写真なので、実際の現場は見えてないとは思いますが、
実はちょっと面白い形で撮影をしています(笑)


次回物品をお買い求めの際に、写真があったら、
どこで撮影したのか聞いてみてください。

ちょっと面白いお話がでてくるかもしれません。



スタッフ:ツノダ

ツアー前のドタバタ準備

2011-12-16 12:55:24 | Weblog
こんにちは。
会社の事務所内が乾燥していて、手も唇も鼻の穴の中もカピカピです・・・((+_+))


さて、来週末から冬のスタディツアーが始まります!
冬のツアーは子供たちへのメッセージカードやちょっとしたクリスマスプレゼントなど、事前準備が盛りだくさん!
1週間前のこの時期でもまだ準備が終わりません・・・。
日曜日もスタッフ集合で、クリスマスカード書きとプレゼントのラッピングに奮闘予定です!

子供たちからのクリスマスカードも先日届いたようですので、年明けの会報発送時に同封させて頂きます。
(ツアー終わったら今度は会報編集だ・・・・・キャー)


今回のツアーは先生と市松出身の大学生、あと里親の方のみの少数ツアー。
小回りがきく分、あちこち回る予定のようです。
現地の様子や参加者感想は会報にて記載させて頂きますので、お楽しみにー!


では、皆さんも乾燥にはご注意を。

STAFF:ハマザキ