FOREST21~タイの子ども達に学ぶ会~

FOREST21スタッフのブログ☆
HP:http://forest21.aikotoba.jp/

6月 定例ミーティング

2012-06-02 23:36:38 | Weblog

昨日の地震はこわかったですね…

天候も不安定で、
なんだか落ち着かないうちに6月に突入…



さて、今日は定例ミーティングの日!

先月に新しく入会頂いた里親様がご来校くださいました。
お忙しいのにも関わらず、貴重なお話とご意見を頂きました。
ありがとうございました。

この活動に対する私たちの姿勢、
目的・目標について改めて考えさせられると共に、
日々の勉強不足を痛感しました。

タイの子供達の将来の為、
そしてこの活動にご賛同頂いている会員・里親の皆様と現地の距離が縮む為に
努めていこうと気持ちを引き締めました。

会員・里親様からのご意見、ご感想はとても有難く、
私たちにとってとても励みになっております。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。



◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇



また、今日のミーティングでは、

・会員・里親の皆様への迅速な対応
・見やすくてわかりやすい情報提供

を目指していくために今後強化していく内容の洗い出しを行いました。

PR資料や説明資料等の改正、
会計・会員制度・里親制度の連絡事項の見直し、
物販内容の充実化について、
HPとSNSの内容更新と改正  

…などなど

やらなければならないことが盛りだくさん(汗)


任せっぱなしだったHPも(今までごめんね浦ちゃん…)
会員・里親様からの声の反映やSNSとの連携を充実させるため、
レイアウトの見直しや記載文章の更新検討を行いました。





HPの見せ方や仕組みも教えてもらうことだらけ…。
パンフレットなどの資料作成の為のデザイン力と技術力の必要性…。


頭を抱えることも多いですが、
スタッフ各々で得意なことや出来ることを分担し
アイディアを出しあうこの時間は密度が濃く、
知らなかったことを学べる楽しい時間でもあります。


来月からはこれらの仕事と並行して、
夏のスタディツアーへの準備も始まります。


“To Do”を整理しながら頑張ってこなしていかなければっ!!



ではまた。


STAFF:ハマザキ




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。