というわけでポケモンレポート16回目です。いつもコメントありがとうございます。全部読んでいます。
今回はシンオウ地方伝説のポケモンユクシー・エムリット・アグノムの3匹とパッケージになったディアルガ、パルキア、ギラティナの計6匹を捕まえに行きます。
その前に先日、スマブラforWiiUを買った記事を書きました。その時にソフトはヤマダ電機で買ったのですが、amiiboは違う小さい店で購入しました。その時に税込み2500円以上の買い物でくじを引けるキャンペーンがあり、無駄に2等に当選してしまいました。2等の内容は2000円分の商品券。小さいゲーム屋でしたからゲーム以外のものが少なくしばらくほしいソフトも無いので購入したのはこちら

公式ガイドブック完全ぜんこく図鑑完成ガイドです。税込み1998円という表記を見た瞬間に決めてしまいました(笑)

ポケモンが増えるたびに厚くなっていくポケモンの攻略本ですが、ついに厚くなりすぎてこのようにガラケーの幅ぐらいまで分厚くなりました。

そしてこのように分冊されてしまいました(笑)ハリーポッター方式ですね。これ1冊ですでに小学館の図鑑を超える分厚さです。もって帰るのにも一苦労でしたが

製作者側から我々をいらつかせる以外のなにものでもないコメントが掲載されています。ちなみに電子版もあるようですが、この顔とコメント。ずいぶんと挑発的ですよね。なお、この本のおまけにはマスターボール2個がついてきます(笑)
ではまずはユクシー・エムリット・アグノムの3匹です。これらの3匹を捕まえないとディアルガ、パルキア、ギラティナはこのオメガルビー、アルファサファイアの2本のソフトだけでは捕まえられません。これらの3匹は

むげんのふえを使いラティアスかラティオスに乗ってココらへんにある未知の洞窟に行きます。小さい島なので注意が必要です。そしてこの島が現れる条件は「最大限なついたポケモンが3匹手持ちにいること」です。

なお、なつき度はコトキタウン南西の民家で教えてくれます。このように「これ以上はないってくらい~」というコメントが返ってきたらなつき度最高です。なつき度を上げるには
・とにかく連れて歩く
・四天王・ジムリーダー戦に使う
・基礎ポイントがあがる道具をつかう
などがあるようです。
この未知の洞窟に降り立った時間で出現ポケモンが変わります。それではモンスターボールで捕まえた証拠とともに紹介します。これには諸説あるようですが、

エムリット 10時?4時?~20時

ユクシー 20時~21時

アグノム 21時~10時?4時?
という感じのようです。私はエムリットを19:58に、ユクシーを20:10、アグノムを21:53につかまえているのでユクシーが20~21時のあいだしかでない噂は確実だと思います。アグノムとユクシーの時間はどこで区切れるのか正確なことはわかりません。
分厚い本があるのにわからない理由はこんなふうにしか書いてないからです。

お前なんであんなに分厚いんだと。
では続いてディアルガとパルキアのゲットです。ディアルガはアルファサファイアに、パルキアはオメガルビーに登場します。

出現場所はムロタウンの南のこのあたりの「大きな裂け目」。もちろんむげんのふえが必要です。

こんな感じになっています。条件は手持ちに先ほどのアグノム・エムリット・ユクシーの3匹が全部いることです。ですからかなりの根気が必要ですね。


手持ちに3匹いれば時間にかかわらずそれぞれのソフトに登場します。めんどくさい時は過去作から連れきたほうが早いかもしれませんね。
今日最後はギラティナです。

ギラティナは手持ちにディアルガとパルキアを連れてディアルガとパルキアがいた大きな裂け目にいけば登場します。ただ、ギラティナはゴーストタイプが入っているため、みねうちが使えません。

今回はたまたま残りHPを4にまで削れたので眠らせてゲットできましたが、これはマスターボール候補ですね。
ちなみにディアルガは時間を操る力を持つポケモンで、シンオウ神話にも登場する古代のポケモン。ディアルガが生まれたとき、時間の流れが始まったと言われているそうです。パルキアは空間を曲げる力を持つポケモンで、シンオウ神話にも登場する古代のポケモン。パルキアは時空の狭間に住むと言われているそうです。なんだかポケモンの世代が進むごとに話が壮大になってきましたね(笑)今回は以上です。次回はイッシュ地方伝説のポケモンゼクロム、ゼシラムなどを捕まえる予定です。
今回はシンオウ地方伝説のポケモンユクシー・エムリット・アグノムの3匹とパッケージになったディアルガ、パルキア、ギラティナの計6匹を捕まえに行きます。
その前に先日、スマブラforWiiUを買った記事を書きました。その時にソフトはヤマダ電機で買ったのですが、amiiboは違う小さい店で購入しました。その時に税込み2500円以上の買い物でくじを引けるキャンペーンがあり、無駄に2等に当選してしまいました。2等の内容は2000円分の商品券。小さいゲーム屋でしたからゲーム以外のものが少なくしばらくほしいソフトも無いので購入したのはこちら

公式ガイドブック完全ぜんこく図鑑完成ガイドです。税込み1998円という表記を見た瞬間に決めてしまいました(笑)

ポケモンが増えるたびに厚くなっていくポケモンの攻略本ですが、ついに厚くなりすぎてこのようにガラケーの幅ぐらいまで分厚くなりました。

そしてこのように分冊されてしまいました(笑)ハリーポッター方式ですね。これ1冊ですでに小学館の図鑑を超える分厚さです。もって帰るのにも一苦労でしたが

製作者側から我々をいらつかせる以外のなにものでもないコメントが掲載されています。ちなみに電子版もあるようですが、この顔とコメント。ずいぶんと挑発的ですよね。なお、この本のおまけにはマスターボール2個がついてきます(笑)
ではまずはユクシー・エムリット・アグノムの3匹です。これらの3匹を捕まえないとディアルガ、パルキア、ギラティナはこのオメガルビー、アルファサファイアの2本のソフトだけでは捕まえられません。これらの3匹は

むげんのふえを使いラティアスかラティオスに乗ってココらへんにある未知の洞窟に行きます。小さい島なので注意が必要です。そしてこの島が現れる条件は「最大限なついたポケモンが3匹手持ちにいること」です。

なお、なつき度はコトキタウン南西の民家で教えてくれます。このように「これ以上はないってくらい~」というコメントが返ってきたらなつき度最高です。なつき度を上げるには
・とにかく連れて歩く
・四天王・ジムリーダー戦に使う
・基礎ポイントがあがる道具をつかう
などがあるようです。
この未知の洞窟に降り立った時間で出現ポケモンが変わります。それではモンスターボールで捕まえた証拠とともに紹介します。これには諸説あるようですが、

エムリット 10時?4時?~20時

ユクシー 20時~21時

アグノム 21時~10時?4時?
という感じのようです。私はエムリットを19:58に、ユクシーを20:10、アグノムを21:53につかまえているのでユクシーが20~21時のあいだしかでない噂は確実だと思います。アグノムとユクシーの時間はどこで区切れるのか正確なことはわかりません。
分厚い本があるのにわからない理由はこんなふうにしか書いてないからです。

お前なんであんなに分厚いんだと。
では続いてディアルガとパルキアのゲットです。ディアルガはアルファサファイアに、パルキアはオメガルビーに登場します。

出現場所はムロタウンの南のこのあたりの「大きな裂け目」。もちろんむげんのふえが必要です。

こんな感じになっています。条件は手持ちに先ほどのアグノム・エムリット・ユクシーの3匹が全部いることです。ですからかなりの根気が必要ですね。


手持ちに3匹いれば時間にかかわらずそれぞれのソフトに登場します。めんどくさい時は過去作から連れきたほうが早いかもしれませんね。
今日最後はギラティナです。

ギラティナは手持ちにディアルガとパルキアを連れてディアルガとパルキアがいた大きな裂け目にいけば登場します。ただ、ギラティナはゴーストタイプが入っているため、みねうちが使えません。

今回はたまたま残りHPを4にまで削れたので眠らせてゲットできましたが、これはマスターボール候補ですね。
ちなみにディアルガは時間を操る力を持つポケモンで、シンオウ神話にも登場する古代のポケモン。ディアルガが生まれたとき、時間の流れが始まったと言われているそうです。パルキアは空間を曲げる力を持つポケモンで、シンオウ神話にも登場する古代のポケモン。パルキアは時空の狭間に住むと言われているそうです。なんだかポケモンの世代が進むごとに話が壮大になってきましたね(笑)今回は以上です。次回はイッシュ地方伝説のポケモンゼクロム、ゼシラムなどを捕まえる予定です。
ディアルガ、パルキア、ギラティナをゲットしたんですか!すごい!
相当がんばりましたねーめちゃめちゃ大変だから、自分はややスランプです笑
ユクシーも無理だし泣
分厚い本、マスターボール付きとかwww
サービス良すぎますね。
しかも、当選した金券ですか、めちゃめちゃラッキーでしたね!
クジ引き当たったのですか!
よかったですね。ついてますね!
ポケモン図鑑も分厚くなり、びっくりしましたー!
すごいなーまさかやるとは信じられません(笑)マスターボール欲しさに、僕も買いましたW無駄に重いですね(笑)タダでゲットいいですね~
どれだけポケモンが増えたか気になるから図鑑だけでも買いたくなります。付録がマスターボールとは時代は変わりますねー!シリアル番号かなにかですよね。
ユクシー、全然でなくて、もういないのかよとヤケになってました。
1時間しかでないのか・・・少ないですねorz
はじめ早朝ガセネタを信じて、ずっと出てこないので、イライラしてました。
出ないはずです。
アグノムもやっとです。
ありがとうございましたまたねばってみます。あ、くじ引きやりましたね!
分厚いくせに持ち歩いてと言うコメント、ざけんなレベルですよね(笑)
実はエムリットもアグノムも逃げられ、ハイパーボールも30個以上無駄にしてます。
ユクシーには会ったことすらなくて。
一日一体しかダメですよね、エムリットがでたら、その日はユクシーは出ないですよね。
みねうちで減らしてますが、うまく削れません泣。
よくモンスターボールでがんばってますね!
つい、親しみを込めてしまいました。お詫び申し上げます。
すごいですね、UMA三体ゲットプラスディアルガ、パルキア、ギラティナ羨ましい。
私はまずなつかせが不足してました(汗)
ユクシーは、噂先行でしたね。
たなっぺさんがゲットした時間が正しい
と思います。
二冊組図鑑、持ち歩けませんよね(笑)
公式図鑑欲しいし、ユクシー捕まらないしで焦ってますorz
図鑑は、金がなくて買えなくて、ユクシーは単純に会えないし、会ったときもタイマーボール、ハイパーボールで入りません(涙)