たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

11月2日~3日放送 FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ! 視聴率

2019-11-10 22:50:58 | 視聴率
とういうわけで先週末に放送されたFNS27時間テレビ視聴率の視聴率です。
すでにご存じの人も多いと思いますが、歴代最低を更新してしまっています。今年の各時間帯の視聴率は以下のとおりです。()内は主なコーナーです。

11/2 土
*6.2% 18:30-19:00 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(グランドオープニング)
*5.9% 19:00-21:00 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(令和教育委員会〜体育の時間SP〜)
*7.3% 21:00-23:00 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(令和教育委員会〜体育の時間SP〜、さんまのお笑い向上委員会)
*6.6% 23:00-00:30 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(さんまのお笑い向上委員会)
*3.8% 00:30-05:00 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(明石家さんまのラブメイト10、スポーツ記者 記事にしなかったウラ特ダネ生テレビ)

11/3 日・祝
*3.1% 05:00-06:00 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(国宝にんげん)
*5.2% 06:00-10:00 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(国宝にんげん、関ジャニ∞クロニクル、めざましテレビ)
*4.9% 10:00-13:00 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(くいしん坊!万才FES、くいしん坊!万才プレゼンツ 修造もビックリ!トップアスリートのおどろきメシ)
*5.8% 13:00-15:50 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(FNS系列局対抗 もう二度と見られない!?全国スポーツ秘蔵映像は強いっ!GP)
*7.4% 15:50-18:30 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(競馬中継、池上彰&たけしの世界のスポーツとお金のはなし、たけし・さんまの有名アスリートの集まる店)
*8.3% 18:30-21:54 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!(サザエさん、グランドフィナーレ)

11/02-11/03 *5.8% 18:30-翌21:54 CX* FNS27時間テレビにほんのスポーツは強いっ!

となりました。平均は昨年の7.3%をさらに1.5ポイント下回り歴代最低を2年連続して更新してしまいました。
瞬間最高はサザエさん放送中の3日日曜18:54の12.8%でした。

過去最低を更新してしまった要因はいろいろあると思います。
テーマがスポーツにもかかわらず、ラグビーの決勝、フィギュア、駅伝などのスポーツイベントに被ってしまったなどもあるにはあるのでしょうが、バラエティ番組ですから本来的にはあまり影響はないはずです。スポーツの裏は令和教育委員会、お笑い向上委員会、食いしん坊万才でスポーツ色がむしろ薄い企画だったと思いますし。
フジテレビの低迷のせいでチャンネルを合わせることがないということもできるでしょうが、一時期よりは回復しており、これだけを理由にはできません。
以前に比べるとお祭り感がなく、なんとなく覇気がないんですよね。ゴールデンタイムや朝の時間帯は生放送にするなど、去年よりはマシだっとおもいますが、この覇気がない感じが続いていてチャンネルをずっと合わせていようという気には個人的になれませんでした。くいしん坊!万才はいい番組だと思いますが27時間中3時間も占めてしまうとお祭りという気分にはならないですね。
来年もあるかはわかりませんが、年に1度のお祭り感を大事に作ってもらえたらうれしいです。

歴代の視聴率は以下のとおりです。
 1987 19.9% タモリ・明石家さんま (夢家族)
 1988 14.0% タモリ・笑福亭鶴瓶 (結ぶ)
 1989 14.7% タモリ・明石家さんま (クイズ)
 1990 11.7% 須田哲夫・河野景子 (おたく).
 1991 11.7% 桂三枝 (闘い)
 1992 19.0% 北野武・逸見政孝 (平成教育テレビ)
 1993 17.9% 北野武・逸見政孝 (平成教育テレビ)
 1994 13.8% 北野武 (平成夏休みバラエティー)
 1995 15.1% 北野武 ほか (そのうちなんとか23時間)
 1996 14.4% 北野武 ほか (超夢リンピック)
 1997 11.6% ダウンタウン (REBORN)
 1998 12.1% 中居正広 (てれずにいいこと)
 1999 13.3% 中居正広 (てれずに愛して)
 2000 13.9% 中居正広 (家族・愛 LOVE YOU)
 2001 11.4% 総合司会なし (希望)
 2002 11.6% みのもんた (みんなのうた)
 2003 10.3% みのもんた (みんなのうた)
 2004 16.9% ナインティナイン・中居正広 (楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん!!)
 2005 13.0% 笑福亭鶴瓶 (やっぱ楽しくなければテレビじゃないもん!)
 2006 12.6% 中居正広 (クイズ)
 2007 12.4% 香取慎吾 (なまか)
 2008 13.8% 明石家さんま (笑顔)
 2009 13.8% 島田紳助 (笑顔と感動)
 2010 12.6% 島田紳助 (絆 〜超!笑顔と感動〜)
 2011 14.0% ナインティナイン・中居正広 (笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!)
 2012 14.1% タモリ(団結)
 2013 *9.8% オアシズ、森三中、椿鬼奴、友近、柳原可奈子、ハリセンボン、渡辺直美(女子力全開)
 2014 13.1% SMAP(武器はテレビ。)
 2015 10.4% ナインティナイン(本気)
 2016 *7.7% 総合司会なし(一年に一度、皆さんに笑顔をお届けする大感謝祭)
 2017 *8,5% 北野武、村上信五(にほんの歴史)
 2018 *7.3% 北野武、村上信五(にほんの食)
 2018 *5.8% 北野武、村上信五(にほんのスポーツ)




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
視聴率感想 (Art+F4)
2020-07-12 14:17:41
まあつまんなかったので残当です。むしろ平均5%行った所がすごいです。もう何をやっても駄目な気がします。流石にこれで最終回だといいんですがね。
返信する

コメントを投稿