goo blog サービス終了のお知らせ 

たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

ランボルギーニ、マニュアルトランスミッション廃止へ

2011-07-13 09:33:08 | クルマのニュース
ランボルギーニ、マニュアルトランスミッション廃止へ | レスポンス (ビジネス、海外マーケットのニュース)

-フェラーリと並ぶイタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニ。同社が2012年以降、市販車にマニュアルトランスミッションを設定しない方針を打ち出した。
これは7日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が伝えたもの。同メディアの取材に応じたランボルギーニの研究開発部門ディレクター、Maurizio Reggiani氏は、「2012年発表予定の次期『ガヤルド』には、マニュアルトランスミッションを用意しないつもりだ」と語ったという。
すでに同社は、最新作の『アヴェンタドールLP700-4』について、トランスミッションを7速2ペダルのシングルクラッチだけに絞り込み。現行ガヤルドに関しても、マニュアル比率はわずか1~2%だったことから、マニュアルトランスミッションの廃止を決めたとのことだ。
一方、ポルシェは次期『911』に、7速マニュアルトランスミッションを設定する計画。スポーツカーメーカーによって、マニュアルトランスミッションに対する考え方は、異なるようだ。



というわけで、ランボルギーニがマニュアルトランスミッションを廃止するようです。
まぁあんまり売れてないようですしね。正直残しておいてもいいことないでしょうね。ランボルギーニ位の車だとATの方が速く走れるでしょうしね。
”自動車”という名前からするとATの方がいいと思いますね。でもスポーツカーはMTの方が好まれますね。やはり操る楽しさがあるのでしょうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。