たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

2作業員 被ばく限度量に迫る NHKニュース

2011-04-30 20:26:23 | 東北関東大震災関連
2作業員 被ばく限度量に迫る NHKニュース

東京電力福島第一原子力発電所で、これまでに放射線の被ばく量が200ミリシーベルトを超えた作業員が2人いたことが分かり、このうち1人は、今回の事故で引き上げられた緊急時の限度量に迫る240ミリシーベルトに達していました。
東京電力は、福島第一原発で事故の対応に当たる作業員のうち、先月末の時点で、体の外からの被ばく量が100ミリシーベルトを超えた人を対象に体内に取り込まれた放射性物質による「内部被ばく」の量を調査しました。その結果、外部被ばくと内部被ばくの合計が200ミリシーベルトを超えた人が2人いたことが分かり、最も多い人の被ばく量は240.8ミリシーベルトに達したということです。今回の事故では、原発で働く作業員の緊急時の被ばく限度量が100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げられていて、この限度量に迫る被ばくをしていたことになります。2人は、いずれも先月24日に3号機のタービン建屋の地下で高濃度の放射性物質に汚染された水に足がつかり被ばくした人で、内部被ばくの調査に1か月ほどかかったということです。東京電力は、外部被ばくの量が150ミリシーベルトを超えた時点で、福島第一原発での作業から外れてもらうことにしていて、現時点での対象者はこの2人を含めて8人に上るということです。東京電力は、「被ばく量の限度を絶対に超えないよう、きめ細やかな管理に努めたい」と話しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿