ではアイス日記第10回です。ほんとに毎回多くのコメントをありがとうございます。皆さんの感想を書き込んでいただけで嬉しいです。
記念すべき10回目は「ハーゲンダッツ クレープグラッセ ショコラフランボワーズ」です。なんとも長い名前ですね。そもそもハーゲンダッツシリーズは昨日で終わる予定でした。しかし、今日スーパーに行ったところハーゲンダッツを含めたアイスの特売がだったので本来予定していた「パピコ 抹茶」とともに購入してしまったためです。というわけで4回連続ハーゲンダッツです。まぁこのぐらいのほうが10回記念にはふさわしいかもしれないですけどね。というわけで次回は必ず「パピコ抹茶」を取り上げます。
さて本題に入りますが、過去3回のハーゲンダッツはすべてミニカップですが、今回はクレープに包まてれいるタイプです。今回のフレーバーは9月3日に発売されたショコラフランボワーズのフレーバーのものです。ショコラフランボワーズがよくわからなかったです。メーカーとしては「まろやかな甘みのチョコレートアイスクリームに、甘酸っぱいフランボワーズソースと、ほろ苦い味わいのチョコレートクッキーを混ぜ合わせ、柔らかくもちもちとした食感のクレープ生地で包みこみました。」とのことです。
では早速パッケージからです

フランボワーズっていうのはラズベリーのことなんですね。右の挿絵をみてわかりました。メーカーの説明文はフランボワーズソースとなっていますが箱の原材料欄にはラズベリーソースとかいてありました。
箱を開けるとこんな感じ

やはり高いだけあって袋に包まれていますね。ただ普通のプラスチックの袋ではなく表面に加工のしてあるものを採用しています。クレープがくっつかなくていいですね。
そして開けるとこんな感じ

ハーゲンダッツの文字がありますね。さすがは高級アイスです。私みたいな小市民はこれだけで恐れ多くなってしまうオーラがあります。
そして割るとこんな感じです。

クレープが柔らかいのがお分かりいただけると思います。
さて食べた感想ですが、言うまでもなく美味しいです。チョコアイス部分は濃い目のアイスですね。チョコを効かせてあります。その一方でラズベリーソースの酸味がきちんとして後味がさっぱりします。クッキーも柔らかくていいですね。クレープもさっぱりした感じです。個人的におすすめなのはアイスがちょっと溶けたときですね。この時はクレープとアイスが完全にマッチしている気がします。ハーゲンダッツらしく非常によくまとまったアイスです。
総合評価ですが、非常においしく小さいのですが食べごたえもあり満足できるアイスです。ただ、さすがに自分では300円近く出してまた買わないかなぁという感じです。パンプキンとかは出す気になるのですけどね。これはやはり正直高いです。今回はアイスとしてみるよりケーキの代わり、スイーツと考えたほうがいいかもしれません。点数をつけるとしたら75点というとこですね。
記念すべき10回目は「ハーゲンダッツ クレープグラッセ ショコラフランボワーズ」です。なんとも長い名前ですね。そもそもハーゲンダッツシリーズは昨日で終わる予定でした。しかし、今日スーパーに行ったところハーゲンダッツを含めたアイスの特売がだったので本来予定していた「パピコ 抹茶」とともに購入してしまったためです。というわけで4回連続ハーゲンダッツです。まぁこのぐらいのほうが10回記念にはふさわしいかもしれないですけどね。というわけで次回は必ず「パピコ抹茶」を取り上げます。
さて本題に入りますが、過去3回のハーゲンダッツはすべてミニカップですが、今回はクレープに包まてれいるタイプです。今回のフレーバーは9月3日に発売されたショコラフランボワーズのフレーバーのものです。ショコラフランボワーズがよくわからなかったです。メーカーとしては「まろやかな甘みのチョコレートアイスクリームに、甘酸っぱいフランボワーズソースと、ほろ苦い味わいのチョコレートクッキーを混ぜ合わせ、柔らかくもちもちとした食感のクレープ生地で包みこみました。」とのことです。
では早速パッケージからです

フランボワーズっていうのはラズベリーのことなんですね。右の挿絵をみてわかりました。メーカーの説明文はフランボワーズソースとなっていますが箱の原材料欄にはラズベリーソースとかいてありました。
箱を開けるとこんな感じ

やはり高いだけあって袋に包まれていますね。ただ普通のプラスチックの袋ではなく表面に加工のしてあるものを採用しています。クレープがくっつかなくていいですね。
そして開けるとこんな感じ

ハーゲンダッツの文字がありますね。さすがは高級アイスです。私みたいな小市民はこれだけで恐れ多くなってしまうオーラがあります。
そして割るとこんな感じです。

クレープが柔らかいのがお分かりいただけると思います。
さて食べた感想ですが、言うまでもなく美味しいです。チョコアイス部分は濃い目のアイスですね。チョコを効かせてあります。その一方でラズベリーソースの酸味がきちんとして後味がさっぱりします。クッキーも柔らかくていいですね。クレープもさっぱりした感じです。個人的におすすめなのはアイスがちょっと溶けたときですね。この時はクレープとアイスが完全にマッチしている気がします。ハーゲンダッツらしく非常によくまとまったアイスです。
総合評価ですが、非常においしく小さいのですが食べごたえもあり満足できるアイスです。ただ、さすがに自分では300円近く出してまた買わないかなぁという感じです。パンプキンとかは出す気になるのですけどね。これはやはり正直高いです。今回はアイスとしてみるよりケーキの代わり、スイーツと考えたほうがいいかもしれません。点数をつけるとしたら75点というとこですね。