今日はセラピスト講習の足のコース。
とても熱心な生徒さん達で一生懸命に学んでくれています。
しばらく毎週のように通っていただくのですがひとつひとつを大切にやっていってくれたらな~と思います。
今日はフェイシャルオイルについて書こうと思います。
2~3年前にローズヒップオイルがブームになったのですがそのほかにもお肌にいいオイルがたくさんあるんです。私の今のお気に入りブレンドはイブニングプリマローズ、センテラオイル、ウイートジャームオイル、スイートアーモンドオイル。これらのブレンドにネロリ、フランキンセス、ジャスミンモグラなどをブレンド。お風呂上りにたっぷりつけて軽くマッサージ。べたべたするようだけど翌朝はお肌がぷるぷるになるんです。皆さん是非お試しください。
とても熱心な生徒さん達で一生懸命に学んでくれています。
しばらく毎週のように通っていただくのですがひとつひとつを大切にやっていってくれたらな~と思います。
今日はフェイシャルオイルについて書こうと思います。
2~3年前にローズヒップオイルがブームになったのですがそのほかにもお肌にいいオイルがたくさんあるんです。私の今のお気に入りブレンドはイブニングプリマローズ、センテラオイル、ウイートジャームオイル、スイートアーモンドオイル。これらのブレンドにネロリ、フランキンセス、ジャスミンモグラなどをブレンド。お風呂上りにたっぷりつけて軽くマッサージ。べたべたするようだけど翌朝はお肌がぷるぷるになるんです。皆さん是非お試しください。
オイルのお話が出ていたので、やって参りました。
わたし、とても乾燥しているのに、オイルや、乳液、クリームなどの重たいものを塗ると、顔が痒くなってきます。どうしてでしょうね?
たっぷりオイルマッサージ後の、最近のユミコさんのお手入れも教えてください~。
参考にしようと思います。
オイルマッサージが痒いので、行き詰まっています。
どうぞよろしく。
手軽なのでホホバオイルが活躍しますが
肌への浸透が早いアプリコットカーネルオイルも最近気に入ってます。髪には椿オイル。
私はインナードライのせいで額がテカテカしてしまうらしいので
ローションで保湿しているつもりなんですが、イマイチ・・・
額のテカリ対策に頭を悩ませています。
ちなみに、私は顔のオイルマッサージの後、重たいなーと感じる時には
精製水で湿らせたコットンで拭き取ってます。成分は届いている筈だと言い聞かせて(笑
どうなんでしょう。私も気になります!
こんばんは~。
オイルマッサージをすると痒くなるんですね?フローラルウォーターで水分を十分与えてからやってみてはどうでしょう。それからオイルは酸化してませんか?オイルや精油で微妙に合わないものが入っているという場合もありますよね。最初は1種類のオイルから少しずつブレンドして様子を見てみるのもいいかもしれません。
それから精油でもラベンダーやカモミールローマンなど炎症を抑えてくれるようなものもいいかも。
amorosaさん
オイルの前に水分を十分に与えることでてかりを防止できたりするんですよ。ジュニパーウォーターやサイプレスウォーターなどでローションパックをしてから普段のお手入れをするといいかも。特にサイプレスはてかり予防にはいい精油なのですが精油を使うとちょっと強い場合があるのでウォーターなら安心です。
オイル、精製水でふき取るのはもったいないですね~。せめてフローラウォーターでパッティングしてみてください。
ちなみにホホバオイルは乾燥肌にはむかないように思います。(これは私の考え)私はホホバはつっぱってしまうんですよ。
アプリコットはいいですね~。
そうそうyurinさんリクエストの私の最近のお手入れですが
まずは今お気に入りのセントジョーンズワードウォーターをお顔に吹きかけてぱたぱたとした後自作の化粧水、フェイシャルオイル、最後に必ず乳液(今はウォーターの量を多めのさっぱり使用)をつけてます。
水分だけはケチらないことがとっても大切だと思います。