寝たきりになる前の、エフです。
首輪をしている頃が、懐かしいなあ。今朝は、起きる時間が、遅かったのでいまだにぐずり中。
何が、そんなに悲しいのでしょうか。ただ今、大きなため息をひとつ、つきました。この、ため息。こちらもちからが、抜けるんだよね。



今日もいい天気
朝の、ぐずりが終わり、エフは夢の中
昼と夜が逆さになっているみたいです。何を感じ生きているのかな
エフの毎日がどんなもなのか、聞いてみたいものです。しばしの静かな時間。癒しのひととき。



何か分かりますか?
ソテツの新芽です。すごい生命力ですね。
「いのちを喜びとし、幸せを見ようと、日数の多いのを愛する人は、だれか」 詩篇34:12
幸せを見ようと長生きするのは正しいことです。小さな幸せでもいい。たくさん探し、いのちを喜びましょう
ソテツの新芽です。すごい生命力ですね。
「いのちを喜びとし、幸せを見ようと、日数の多いのを愛する人は、だれか」 詩篇34:12
幸せを見ようと長生きするのは正しいことです。小さな幸せでもいい。たくさん探し、いのちを喜びましょう

この家にきて早18年。捨て犬だった僕を、動物園から譲り受け、3年前には宇都宮か千葉までの大移移動。この年なっての引っ越しはきついものが、ありましたよ。
でも、今は田舎の空気がいい感じで、長生きさせてもらってます。
この家の人は、すごく優しかったり、怖かったりで、少々疲れます。僕をとして人生勉強してくださいね。学びは、大きいと思うよ。



今夜も、さあ寝ようとしたときに、エフのフンフンが始まりました。
なんともいえないタイミング。これから、2時間位はたたせたり、揺らしたり,腰をもんだりと、マハラジャ状態です。
夜は、大体2回ぐらいは起きるので、やや寝不足気味の家族。ゆっくり、寝たいなあ。


ガブリエル君
6月6日から20日まで、職場実習が始まります!
今日は、その職場へ学校の先生と一緒に挨拶しに行きました
地元の袋を作っている工場で、みなさん優しそうな人達でした。社長さんに「家はどこ?」の、質問に上手く答えられずにもじもじしている、ガブリエル君・・・。
でも、「今度来た時に、少しずつ教えてね!と、言われてほっとしていた様子。みなさん応援していてくださいね!

今日は、その職場へ学校の先生と一緒に挨拶しに行きました

地元の袋を作っている工場で、みなさん優しそうな人達でした。社長さんに「家はどこ?」の、質問に上手く答えられずにもじもじしている、ガブリエル君・・・。


ジャ~~ン
この日の昼食メニューですっ!
お料理名人Hさんの散らし寿司は最高です
そして、黒豆も甘さがさっぱりしていて箸が止まらないぃ~~^^;;
エフママさんのスパゲッティサラダも美味しくて♪
クレマチスさん、さすがプロの味タコのマリネも歯切れが良くて
ご馳走さまでしたっ!
感謝です!!

お料理名人Hさんの散らし寿司は最高です

そして、黒豆も甘さがさっぱりしていて箸が止まらないぃ~~^^;;
エフママさんのスパゲッティサラダも美味しくて♪
クレマチスさん、さすがプロの味タコのマリネも歯切れが良くて

ご馳走さまでしたっ!
