何とも不思議な形。

段菊とはよく言った。まるで夢の創作品だ。
青紫の小粒花が可愛い!
和風かと思えば洋風のシャレた華やかさもある。
クマツヅラ科からシソ科に移されたのは、花弁が唇形だからだろうか。
そういえば、サルビア、オレガノ、セージといったハーブ系の花は唇形であった。
だから名前はダンギクでもキク科ではないのだ。

花言葉には「忘れえぬ思い」とあった。
段々に咲いていくところから、美しい思い出が末永く残るといったところだろうか。

聖書の言葉
「私の福音に言う通り、ダビデの子孫として生まれ、死者の中からよみがえったイエス・キリストを、いつも思っていなさい。」
テモテへの手紙第二 2章8節
イエス・キリストとの生きた関係があれば、
主の生涯を思い起こすことは喜びでもある。(*゚ー゚*)ポッ
福音書を読むたびに、段々と主の偉大さを印象付けられる。
真に主は神であられた。(¬ω¬) ふ~ん
その神のいのちが働くのは、主の復活を思う時だ。
いにしえの使徒たちが、命も顧みず、宣教に励んだのも、
復活のいのちがエレルギーとなったからだ。
そのエネルギーをいただこう!
神の力で生きるなら人生も変わる。
第二ステージへ進もう!
ダンギクのように!(^―^) ニコリ
今日もお元気で!
ではまた。

段菊とはよく言った。まるで夢の創作品だ。
青紫の小粒花が可愛い!
和風かと思えば洋風のシャレた華やかさもある。
クマツヅラ科からシソ科に移されたのは、花弁が唇形だからだろうか。
そういえば、サルビア、オレガノ、セージといったハーブ系の花は唇形であった。
だから名前はダンギクでもキク科ではないのだ。

花言葉には「忘れえぬ思い」とあった。
段々に咲いていくところから、美しい思い出が末永く残るといったところだろうか。

聖書の言葉
「私の福音に言う通り、ダビデの子孫として生まれ、死者の中からよみがえったイエス・キリストを、いつも思っていなさい。」
テモテへの手紙第二 2章8節
イエス・キリストとの生きた関係があれば、
主の生涯を思い起こすことは喜びでもある。(*゚ー゚*)ポッ
福音書を読むたびに、段々と主の偉大さを印象付けられる。
真に主は神であられた。(¬ω¬) ふ~ん
その神のいのちが働くのは、主の復活を思う時だ。
いにしえの使徒たちが、命も顧みず、宣教に励んだのも、
復活のいのちがエレルギーとなったからだ。
そのエネルギーをいただこう!
神の力で生きるなら人生も変わる。
第二ステージへ進もう!
ダンギクのように!(^―^) ニコリ
今日もお元気で!
ではまた。